表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
38/244

到着


【side サクラ】


 馬車に乗り話し合いを細部まで詰めたら、近くの村へと乗り捨て走ることにした。

 走ること一つ取っても、彼女たちと私ではまるでレベルが違う。


 村から村へと走るので、今の私は精一杯。

 けれどエンヴィーたちは、交替交替でシュウを背負いながらも平気な顔をして走り続けている。

 息も切れる様子がないし、いったいどれだけ普段から走っているのだろう。


 使っているのは同じ気力であり、その総量も私の方が多いはずだというのに……走ること一つとっても、差を見せつけられた気分だった。


 途中で限界を迎えてからは、シュウに強化魔法を掛けてもらい走ることにした。

 当たり前だが、私が気力を使って走っていたときよりもずっと速度が出た。


 くっ……だが負けないぞ!

 彼女たち『辺境サンゴ』は、激闘を繰り返すうちに今のような強さを手に入れたのだという。

 であれば私にそれができない道理もない!


「うおおおおおおおっ!」


 汗が溜まり、目に入る。

 息は切れ、足は鉄のように重くなっている。

 けれど止まることだけはしなかった。

 幸い周囲の魔物は、エンヴィーたちが見つけ次第間引いてくれている。

 おかげで私は、ただ走ることに集中できる。


「サクラって案外……熱血系なんだね」

「私も……もっと頑張らなくちゃいけませんね。このまま彼女に並ばれては、アルノード様の私への評価が……」


 前の方で何かを話しているが、まったく聞いている余裕などなかった。

 私はここまでしたことはないと自信を持って言えるほどに、前に向かって進み続けた。







「……というわけで、本日付でこちらに滞在させてもらう『聖騎士』のサクラ・フォン・アルスノヴァ=シグナリエだ。こちらは侯爵家子飼いの冒険者クランの『辺境サンゴ』、私は彼女たちと共同で周辺の魔物の掃討に当たらせてもらう」

「アルスノヴァ侯爵から直々の援軍とは……王党派貴族の一員として、これに勝る名誉はありませぬ」

「ありがとうキグナス子爵。派遣されたことが騎士団でないことが不安かもしれぬが、安心して欲しい。貴殿の期待には間違いなく応えられるはずだ」

「はぁ……?」


 不思議そうな顔をするキグナス子爵に笑みを返し、彼の屋敷を後にする。

 街の外へと出れば、そこには準備運動を終え臨戦態勢を整えた『辺境サンゴ』の面々の姿があった。


「街同士の距離が比較的離れているので、ここでは好きなだけ暴れてもらって構わない。そして事前の話し合いの通りに、討伐した魔物の素材の権利は『辺境サンゴ』に帰属する。ただし適宜、そのうちの一部を税の形で徴集させてもらう。そして集めた税額は全額街の復興に充てるものとする」


 事前の取り決めなので、誰からも不満は上がらない。

 というかそもそも、エンヴィーたちには魔物の素材をどうこうする気すらないようだった。 彼女たちからすると、魔物素材は戦う武具を作るためのものという認識なのだろう。


 聞けば彼女たちは、デザントでは戦働きに見合わずに搾取されていたらしい。

 アルノードも下手に目をつけられたくなかったからこそ、素材を市場に流したりはしなかったようだ。

 実は彼からは、秘密裏にバルクス由来の素材を卸させてほしいという話も来ている。

 無論父上は、この話に乗るつもりだ。


 強力な魔物の素材は、それこそ信じられぬほど高値で売れる。

 それを使ってアルノードが手製で魔道具を作ろうものなら、貴族家の家宝になるくらいのお宝に早変わりだ。


 彼女たちが身につけている防具の一つでも売れば、それだけで一生遊んで暮らせるくらいの金になるだろう。

 無論、彼女たちにそのつもりはないのだろうが。


 今後アルノードの運営するクラン資金や人材は潤沢になる。

 なので少なくともお金の問題は、あまり考える必要はない。

 彼女たちもほとんどアルノード任せにしているようだし、好きなようにやらせるのが一番だろう。


「じゃあね、シュウ。サクラを襲って既成事実作っちゃってもいいんだから」

「生殖器を使った快楽は、人間を堕落させる。端的に言って研究の邪魔にしかならないよ。君たちこそ、僕が作業している間に魔物を近寄らせないようにしてくれよ」

「うるさい……シュウ、お母さんみたい」

「あっはっは、確かにそう! うるさい継母って感じかも!」



 エンヴィーたちは軽くじゃれ合ってから、めいめいに散っていった。

 ちなみに今回はシュウ殿と私が居残りだ。

 少しばかりやることがあるのでな。


 エンヴィーたちの手には索敵の魔道具が握られている。

 なんでもシュウがガードナーに来る道中に作った、アルノードの『サーチ&デストロイ君』の機能を簡略化させ、量産化に成功させた魔道具らしい。


 機能も単純で、魔物の数と居る方角を教えてくれることのみ。

 彼女たちは気力察知で大体の強さがわかるため、それだけでも十分らしい。

 私も気力察知なら、そこそこ自信がある。

 頼んだらあとで一つ、売ってもらえたりしないだろうか……?


 ちなみに魔道具の名は『索敵球』……正直、少しばかり安直すぎると思う。

 私は個人的にはアルノードの、ヘンテコな名付けの方が好きだ。


「それじゃあやりましょう。土木ギルドとは話ついてるんですよね?」

「ああ、『辺境サンゴ』のやり方というのを見せてもらおうじゃないか」

「やり方もクソもないですよ、ただもったいない手抜き仕事をするだけなんで。これ終わったら自由にしてていいってことなんで、ちゃっちゃと済ませます」

【しんこからのお願い】

この小説を読んで


「面白い!」

「続きが気になる!」

「やっぱりサクラも、変だとは思ってたんだ……」


と少しでも思ったら、↓の★★★★★を押して応援してくれると嬉しいです!


あなたの応援が、しんこの更新の原動力になります!

よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ