カースドウェポン
俺はトイトブルク大森林で戦うとき、常にコストパフォーマンス、つまりは費用対効果を意識し続けていた。
こちらの人的リソースが限られており、そもそもバルクスのような辺鄙な田舎にやってくる変わり者はいないため、早々補充もできない。
それなのに強敵を倒したと思ったらそれより更に強い敵が現れるという理不尽が割とよくある。
俺の――俺たちのやり方は、必ず魔力と人的被害を天秤に掛けて行う。
今回クリエイション・スケルトンだけを使って味方の援護をしないのも、スケルトンを造るのが一番コスパがいいからだ。
俺が上級火魔法であるブレイドブラストファイアボールを使うと、魔力を全体の約一%程度使う。
それで倒せる敵の数は、密集具合にもよるが大体一回ごとに三十体前後。
対し『超過駆動』をかけたクリエイションスケルトンを同じ程度の魔力を使用して発動させると、大体三百体前後のスケルトンになる。
『葬送の五騎士』に彼らを使わせれば、同数とまではいかずとも二百くらいのスケルトンは持っていってくれる。
効率で言えば、約七倍も違う。
俺は魔物と戦う際には、こんな風にいかに消費を抑えられるかだけを考える。
撤退するときにも余力を残しておかなくちゃいけないからな。
大隊の行軍より移動速度が速い魔物はごまんといるし。
だから俺が今こうして自分から出張るというのも、その原理原則から外れていない。
つまりは魔道具で反応のある強力な個体が――スケルトン軍団だと相手にならなそうってことだ。
『葬送の五騎士』率いる軍団が攻勢に出たことで、テアの遊軍が手すきになった。
俺たちは彼の軍団を使い、魔力反応のある所へ近付いていく。
ある程度の距離まで来てから、遠見の魔法であるクレボヤンスを使う。
そこで見えたのは――地面に倒れ伏し動かなくなっている、真っ黒な首無し騎士だった。
「あれは……デュラハンだな。セリア、詳しい説明を」
「えっとぉ、デュラハンは首無し騎士でぇ、それでぇ……結構強いです」
「……お前に説明してもらおうとした俺が間違ってたよ」
デュラハンは、レイスやスペクターなどと同じ霊系に分類されるアンデッドだ。
その見た目の特徴は、簡単に言えば兜のない、中身が空の甲冑である。
通常なら強さはミスリル級下位だが……そもそもデュラハンの攻撃手段は基本的には近接戦闘。
死霊術を使うという話は聞いたことがない。
それにもし配下がいたとしても、それは霊系統の魔物に限られるはずだ。
向こうは視界がないため、この距離だとまだ気付かれてはいない。
つまりあいつは、ゾンビやスケルトンたちと意識を共有できていない。
ネクロマンス系の死霊術に造詣が深いのなら、低位のアンデッドであっても最低限の情報取得はできるはず。
契約が介在せずやり取りができないということは……とそこまで考えたところで、デュラハンの肉体である鎧が、普通と違うことに気付く。
無念を抱えたまま死んだ騎士が死後まで残る怨念を持つことで生まれるのがデュラハンだ。 肉体が腐り、解け落ちても消えることのない恨み辛みこそが彼らの原動力。
そのためデュラハンが新たに手に入れた肉体である鎧は、生前使われていたボロボロの物であることがほとんどだ。
だが魔法で見えているデュラハンの鎧は、そうではなかった。
むしろ新品のように新しく、キラキラとしたコーティングまでされている。
「あれは……鎧がマジックウェポンだな、それに……呪われてもいる」
魔道具は術者が使える魔法を道具に付与することで生まれる。
魔道具造りなら一通りこなしてきた俺だが、未だ手をつけていない分野がある。
それが――付与魔術によって呪いや死者の怨念などをつけた魔道具だ。
基本的にマイナス補正をかけるこれらの魔道具はカースドアイテム、武具であればカースドウェポンなどと呼ばれることが多い。
どれもこれもピーキーな性能をしており、持っただけで呪われたり気が狂ったりするようなものも多い。
ただその分、これらの呪われた道具たちには、通常の魔道具では付けられないような効果が付くことがある。
このカースドウェポンの面白いところは、怨念や人の悪意にあてられ続ければ、誰かに作られずともひとりでに生まれることがあるところだ。
大半はただ気が狂ったり武器に取り憑かれたりするだけの産廃ができるので、それほどいい物ができるのはごく稀のことなんだけどさ。
だがあのデュラハンが着ている鎧は、もしかしたら当たりかもしれない。
間違いなくあれが、あいつが率いているゾンビとスケルトンを作った原因だろうからな。
「さしずめ『アンデッド化』のカースドウェポンといったところか? 効果はクリエイション系に近いんだろうが、使用者とアンデッドがまったく意思疎通ができないという点ではやはりピーキーだな」
だが周囲の死体をことごとくゾンビ化させるアルティメット・ゾンビと比べればまだ使い勝手は良さそうだ。
ゾンビになっていない死体も転がっていたし、無制限にアンデッド化させる類のものではなさそうだからな。
カースドウェポンとして使ってみて、使用感を確かめながら先へ進んでみるか。
「セリアはデュラハン従えたいか? カースドウェポンのせいでまともに動かなそうな感じもするが」
「それならいらないので、鎧だけくださぁい」
【しんこからのお願い】
この小説を読んで
「面白い!」
「続きが気になる!」
「セリア、もう少しデュラハンさんに優しくしてあげてよ……」
と少しでも思ったら、↓の★★★★★を押して応援してくれると嬉しいです!
あなたの応援が、しんこの更新の原動力になります!
よろしくお願いします!




