殺気
日間ハイファンタジー1位!
日間総合4位!
ここまで来れたのは、みなさまの応援のおかげです!
本当にありがとうございます!
【side アルペジア・フォン・アルスノヴァ=ベッケンラート】
「――行った、か……」
ふうぅぅと、口から自分の魂が抜け出てしまいそうなほど大きいため息を吐く。
スッと顔を下げると、緊張が解けたせいか自分の身体が震えていることに気付いた。
無意識のうちに、自分の手が首を撫でている。
首と胴体がくっついているかどうか、自分でも確信が持てていないのだ。
あれが、アルノード・フォン・エッケンシュタイン――元『七師』である『怠惰』のアルノード。
「もうよいぞ、アレスト」
「……いやはや、老体の身にあれは堪えますな」
音もなく天井の羽目板が外され、スッと一人の人物が落ちてくる。
そして音もなく着地し、何事もないかのような顔で己の髭を撫でた。
彼はアレスト――私と旧友の、先代筆頭情報武官である。
情報武官とは、簡単に言えば諜報を担う武官のことだ。
それを取り纏めてくれていたアレストは、侯爵家の裏の仕事を引き受けてくれていた人物である。
私もこいつも、暴露すれば人生を終わらせることができるようなお互いの秘密を、山ほど抱え合っている。
そんな状況でも長年一緒に居るのだから、正しく腐れ縁と言うやつだ。
「私が最後に軍を率いて行ったのはもう十年以上も前、戦場の勘は鈍ったとはいえ……あれが尋常のものでないことはわかったぞ。あの肌を突き刺す針のような鋭い感覚は普通ではない」
「私も老いたのかもしれませんな。あそこまで言われては、立つ瀬がありません」
「そう言うな、あれが特別なだけだ。そなたがいるおかげで、私は枕を高くして寝ることができるのだから」
既に家督を譲ったとはいえ、アレストは私が抱える人材の中でも上位五人には入るほどの戦闘能力を持った男だ。
だというのにアルノードは、歯牙にもかけない様子だった。
広大な領地を治め、先進的な魔導技術により属州を押さえつけているデザント王国。
数多いる魔導師の中で最上位である『七師』の座に君臨していたその実力は、伊達ではない。
彼との対面を果たし、私は事前に行っていた対『七師』の想定が如何に無意味なものであったのかを悟った。
あれは只人ではまともにやり合うことのできない、理不尽の権化だ。
まともに言葉が通じ意思疎通ができていることそのものが、異常だと思えてきてしまうほどの。
「魔道具も反応しておりませんでした。あやつは何一つ、嘘は言っていないかと……」
「『怠惰』のアルノードであれば魔道具や魔法をすり抜ける手段も持っているはず。お互いの手札から見れば、我々が圧倒的に不利だな……」
アレストの手には、緑色の円盤が握られている。
この『看破』の機能のついた魔道具『真実の眼』は、相手の嘘の気配に反応し発光する。 何か情報が得られればと思い使ってみたが……アルノードの言葉にはまったく反応しなかった。
やはり魔法や魔道具を使って彼とまともに張り合おうなどと考えてはいけないな。
下手なことをすれば、こちら側が見切られてしまう可能性もある。
我々は虎の尾を踏むわけにはいかないのだ。
「だがあれだけの男が、我々王党派についてくれることの意味は大きい」
「ですな。今の我々は賭けに出なければいけません。アルノード殿には、ベットするだけの価値がある」
我ら王党派の貴族たちの領地のほとんどは、王国東部にある。
つまりは昨今の魔物の侵入を受け、経済的にかなりの打撃を受けているということだ。
そのため最近では、党派としてのまとまりすら欠け始めている。
我々王党派もまた、決して一枚岩ではない。
党派の中にもいくつもの派閥があり、地方分派が嗅がせている鼻薬に興味津々な者も多い。
彼らを従えながら、党派として団結して事にあたる。
そして最終的には、王の下で国が一丸となった新生リンブル王国がデザント包囲網の一角を担う。
リンブルが生きていく道はこれしかないと、私は確信している。
だがそんな無理難題を実行するためには、それを可能にできるだけの『何か』が必要だった。
日々悪化する状況の中、私はその『何か』を探し続けていた。
娘のサクラがしでかしたミスから、偶然にも一つの出会いが生まれた。
そしてそれが、可能性を紡いでくれた。
「サクラもオウカも、彼は厚意には厚意で返す人間だと断言していた。私が誠意を持って接している限り、その牙が我らを食い破ることはない……はずだ」
「――まぁ、それしかないでしょうな。彼らが毒牙にかからぬよう、私も動きます」
「助かる。今回の一件はリンブルの存亡に関わる大仕事になるだろう。お互いこれを最後の仕事と思って頑張ろうじゃないか」
「後のことは息子に任せて、余生は静かに暮らすつもりだったんですが……仕方ありますまい」
アレストは頭が切れる。
結局彼は退出するまで、一言も『辺境サンゴ』の切り崩し工作や裏切りの誘発については口にしなかった。
彼も……そして私も言わずとも理解しているのだ。
アルノードへ不利益を与えることの愚を。
今後とも彼らと上手く付き合っていくためには、ある程度は身を削らなければいけないだろう。
そう直感したからこその、先の援助の申し出だ。
今の侯爵領にできることであれば、どんなことでもやってみせよう。
それが我々の、明るい未来に繋がるのなら。
だが……。
「サクラの嫁入りだけは、なんとか阻止できないだろうか……」
「侯爵様は相変わらず、娘御のことになると途端に知能が下がりますな。これさえなければ完璧だというのに……」
【しんこからのお願い】
この小説を読んで
「面白い!」
「続きが気になる!」
「このままの勢いで頑張れ!」
と少しでも感じてくれたら、↓の★★★★★を押して応援してくれると嬉しいです!
あなたの応援が、しんこが頑張るエネルギーになります!
よろしくお願いします!




