作戦会議
日間ハイファンタジー2位!
めちゃくちゃうれしいです、皆様応援ありがとうございます!
新たなメンバーを引き連れて、俺たちは領都グラウツェンベルクへと向かう。
とりあえずシュウには好きなように魔道具造りをさせてやることにして、残る面子で具体的な話を詰めていくことにした。
既にライライは侯爵邸からもらってきた大量のワインを浴びるように飲みながら、国境へと向かっている。
……あいつ一人に任せて、本当に大丈夫だっただろうか。
顔を真っ赤にしながら陽気に笑う彼女を見た時、少し不安に思ったのはここだけの秘密だ。
「とりあえず、活動拠点だけでも決めておこう。本当はいくつか見繕ってたんだけど……東部行きが決まったから、候補地は大分絞られるだろうな」
「とりあえずどっかを奪還して、そこに住めばいいんじゃないですか? あーあ、カークが居れば掘っ建て小屋くらいは作ってくれただろうになぁ。またしばらくはテント生活かぁ」
エンヴィーは行くのが嫌そうな口ぶりをしているが、その表情から嬉しさが隠しきれていなかった。
相変わらずこいつは、嘘をつくのが下手だ。
テント暮らしでもぐっすり寝れるくらい、大雑把な性格をしてるだろお前。
俺は騙されんぞ。
「でも、あっという間。時の流れは、早い」
「たしかにな、大して何もしてないのに気付けばクランができてるし」
マリアベルは腰を左右に動かし、喜びを表現していた。
こいつもエンヴィー同様、以前のような戦いの日々に戻るのが楽しくて仕方ないようだ。
御者はアルスノヴァ家の使用人にやってもらっているので、今の彼女は通常運転である。
エルルたち第二陣が来るまでに、既に俺たちの冒険者ランクは金へと昇格している。
それに伴い、冒険者クランの立ち上げの認可も出ていた。
まだパーティー名すら決めていなかったので少し焦ったが、とりあえずクラン名は俺発案の『辺境サンゴ』に決定済み。
ちなみにこのクラン名、エンヴィーたちにはめちゃくちゃ不評だった……解せぬ。
「まぁなんにせよ、これで俺たちはこれから金級クラン『辺境サンゴ』としてやっていくわけだ」
クランの構成員全員が金級としての各種恩恵を受けられるので、リンブル国内での行動には大分融通が利くようになった。
……まぁその分何かあったら、責任が全部俺に降り掛かってくるわけだけど。
「ホームはもう決めてるんですか?」
「いや、まだだな。そんなに急いでなかったから、まずはガードナーで家を借りようとしてたくらいだし」
クランを作ったらまずやらなければいけないのは、活動拠点を定めておくことだ。
あらかじめホームを決めておくことには、沢山のメリットがある。
その地域を治める貴族にバックについてもらえたりとか、美味い仕事を回してもらえたりとかもあるし……。
それに俺たちに依頼をしたい人間にとっての目印としても使えるからな。
いざという時の窓口があるってだけで、依頼のハードルはぐっと下がる。
「ガードナーって、さっきまで居た所ですよね。たしかにのどかで良い場所でした……あそこに作っちゃってもよかったんじゃないですか?」
「まぁ、別にそれでもいいんだが……」
エルルは俺と同じくらいには頭が回る。
なのでこういった作戦会議に、彼女がいるだけでずいぶんと楽になる。
エルルは格別戦闘能力が高いわけではないが、戦友との友情に篤く、俺のことを強く慕ってくれてもいる。
戦闘以外の政治的な要素を求められる局面だと、彼女に分隊を任せるのが一番上手くいくんだよな。
もし今後二正面作戦を取ることになった場合、俺と別行動のチームの隊長には間違いなく彼女を任命することになると思う。
「一応不動産なんかも見てはいたんだ。郊外だからか、家賃とかも案外安かった」
「いいじゃないですか、郊外のクランハウス! みんなで楽しく過ごせそうです!」
デザントにも近いし、当初はホームはガードナーにするつもりだった。
だがまぁ、あの時はこんなに早く貴族と知己になれると思ってなかったからな。
でも意外だな、エルルならアルスノヴァ侯爵の後ろ盾を得るため、活動拠点は領都にしようと言うと思ってたんだが……。
「活動拠点は、やはりグラウツェンベルクにした方がいいのではないか? その方が父上と今後の話をするのに都合もいい」
「……サクラさん、今私と隊長は今後のクランのための大切な話をしているんです。邪魔をしないでくれませんか?」
「今後の私たちのよりよい関係の構築のために、むしろ私も積極的に参加すべきだと考えているのだが。アルノード殿もそれを理解しているからこそ、私がここにいるのでは?」
エルルとサクラが、互いに厳しい視線を向け合う。
バチバチと、見えない火花がぶつかり合っているようだった。
この二人……まだ会ってからそれほど経ってないのに、どうしてこんなにけんか腰なんだ。
エルルは終始笑顔なのだが、細くなった目の奥はまったく笑っていない。
完全なる拒絶の笑みだ。
対するサクラはいつも通り胸を張っているが、俺と話すときよりもどこか居丈高だ。
その態度は、出会ったばかりの頃の彼女を彷彿とさせる。
「個人的にあの街ののんびりとした雰囲気は好きなので、いずれ暇ができたらあそこにクランハウスの一つでも立てられたらと思う。別荘みたいな感じにして、たまに遊びに来たりできたらと思うぞ」
「別荘ですか……いいですね! 避暑地か何かにして、遊びに行きましょ!」
「ああ、でもまずは領地の奪還に専念しなくちゃな。とりあえず他の大隊のみんながちゃんと生きていけるための場所を作っておかないと」
「もちろんです、一緒に頑張りましょうね、隊長!」
「あ、ああ……」
さっきまでの表情はどこへやら、エルルはいつものひまわりの笑みを浮かべながらブンブンと手を振る。
なんにせよ、機嫌がよくなってくれたならよかった。
「サクラ、エルルは俺の腹心だ。できれば仲良くしてくれると嬉しい」
「す、すまない……どうも彼女と話していると、心が落ち着かなくてな」
やはり二人は犬猿の仲なのだろうか。
だとすると今後、二人を一緒に行動させることは避けた方がいいかもしれないな。
「隊長、夜はまだですか……ううっ、陽光が私の身体を焼きますぅ」
「まだ真っ昼間だぞ。とりあえず寝て時間でも過ごしておけ」
グズってふにゃふにゃになっているセリアを膝の上に乗せてやると、彼女はすぐに寝息を立て始めた。
セリアの睡眠を邪魔しないようにと、二人も言い争いを止めてくれた。
ふぅ、これでようやく一息つける。
さて、侯爵と上手く話がつくといいんだが……。
【しんこからのお願い】
この小説を読んで
「面白い!」
「続きが気になる!」
「みんな楽しそうでよかったね!」
と少しでも感じてくれたなら、↓の★★★★★を押して応援してくれると嬉しいです!
あなたの応援が、しんこが更新を頑張るためのエネルギーになります!
よろしくお願いします!




