王様ゲーム 1
今回の王様ゲーム、その参加メンバーを紹介していこう。
まずは発起人である俺。
そしてエンヴィー・マリアベル・セリア・エルル・ライライの元隊長達に、新メンバーのサクラを入れて六人。
そこにもう三人……俺と同じ屋敷にいる面子が入る形である。
「それではまずは私が最初に」
一人目はヨリーレ。
スラッとした形の眼鏡をかけている、いかにも真面目そうな女性だ。
曲がったことが大嫌いな、職場の事務仕事とかでブイブイ言わせてそうなタイプである。
「それじゃあ次は僕だねっ!」
ポニーテールを揺らしながら棒を抜いたのはイオ。
元気っ娘で身長がちっちゃめ。
多分小さい頃とかは、男の子に混じってちゃんばらごっことかをしていたタイプだ。
「おーっほっほ、次は私ですわね!」
三人目はマフィン。
サクラやオウカなんかよりも物凄いお嬢様言葉を使うくせに、実家はゴリゴリの農民という面白い女の子だ。
高飛車なお嬢様みたいな態度を崩さないが、実は結構交友関係が広い。
多分、実際の所はめっちゃいい子なんだと思う。
そこに俺を合わせた十人が、今回の参加メンバーだ。
本来なら『七師』で結構すごいはずの俺が、一番キャラが薄く感じてしまうこってり具合だ。
正しく粒ぞろいと言える。
エンヴィーたちもどんどんと棒を取っていき、俺は最後に残った一本を選択。
みんな俺が指定していた通り、棒の下の部分は隠してくれている。
「それじゃあ行くぞ。せーのっ――」
「「「王様だーれだっ!」」」
下に書かれているものを確認――そこにあったのは六の文字。
くそっ、王様じゃなかったか。
いったい誰が――。
「私が王様ですわぁーーっ!」
「じょ、女王様だ! マフィン女王!」
「おーっほっほっほ!」
「わっ、僕は三番だったよ!」
一番それっぽい人に当たったな!
そしてイオ、それを言っちゃうのはルール違反だぞ!
「こほん、えーっとそれでは……五番が最近あった一番嬉しかった話をしてくださいませ」
マフィンは見た目と言動を除けば良識のある子なので、イオのポカは見なかったフリをするらしい。
そういうところ、ホント常識人だよな。
五番は誰か……と思いみなが視線をさまよわせると、エルルが手を挙げる。
「え、ええっと……」
エルルはきょろきょろと周りにいる面子に目を向けてから、次に俺を見て、ちょっとだけ頬を赤らめる。
――なぜかわからんが、嫌な予感がした。
さぶいぼが立ち、俺の本能がそれはダメだと警告する。
俺を見てはにかむエルルを見て、彼女が何を言うつもりか察してしまった。
止めようと思ったが……残念なことに間に合いそうにない。
「アルノードさんと手を繋いだこと……ですっ」
ポッと頬を赤らめて言うエルル。
彼女の言葉に、誇張抜きでその場が凍った。
そして氷点下のようになった室内を、静けさが包み込む。
「隊長……?」
「そ、それはどういう……」
「――ごくり」
これは俺に説明義務があるんだろうか……。
なぜ王様ゲーム一発目から、こんな波乱の展開に……。
当たり障りのない説明(エルルの告白は除く)を終えて、再び箱の中に棒を入れる。
先が思いやられる展開だ。
「「「王様だーれだ!」」」
俺の番号は――二番、残念ながらまた王様にはなれなかった。
「お、私が王様ネ」
今回王様になったのはライライだった。
彼女は既にほろ酔いのようで、真っ白な頬がわずかにバラ色になっている。
なぜだろうか。
彼女の命令が、ろくでもないものになる気しかしないんだが。
「えっとそれじゃあネ――全員、酒を一杯飲む!」
王様の言うことは絶対ネと言いながら、ライライが皆の前に杯を置き、酒を注いでいく。
一杯を並々と……しかもこれ、ワインだ。
ぺろりと舐めてみると、水を混ぜている感じもしない。
結構度数高いぞ、ホントに大丈夫か?
みんながライライに言われるがまま、酒を飲み始める。
俺、彼女たちがどれくらい酒に強いかは知らないんだが……これ三回目以降、どうなるんだ?
みなは酒を飲み干すと、明らかに異常を来し始める。
目が据わっていたり、笑っていたり、既になぜか泣き顔になっている子まで……。
どうしよう、既にヤバい気配しかしないぞ……。
【しんこからのお願い】
この小説を読んで
「面白い!」
「続きが気になる!」
「これからいったい、どうなっちゃうんだ!?」
と少しでも思ったら、↓の★★★★★を押して応援してくれると嬉しいです!
あなたの応援が、しんこの更新の原動力になります!
よろしくお願いします!