表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/19

少女の世界(一年目の春④)

 ふわりふわりと可愛らしい桃色の花びらが舞い踊り、ステップを踏む。

 まるでお辞儀をする様に、その桃色の花びらの主——桜の木の何倍もある非常に逞しい木の根に何枚も落ちていく。


 花弁達のダンスホールの主役である神葉樹(しんようじゅ)の傍には、花嫁であるストロベリーブロンドの髪が特徴的な少女——咲初(さきそめる)が静かに佇んでいた。



 ——彼が来てから、はじめての春とのさよならが近い。



 "守人(もりびと)"が決まってしまった。

 いつかはこの日が来る事は分かっていた。

 分かっていたのに。




 天使様が来るのが怖かった。



 "楽園の花園"……この小さな、まさに鳥籠で大半を一人で生きてきた少女にとっては好奇心よりも恐怖が勝っていたのだろう。



 ——ただ、彼は。

 彼だけは、名前を聞いてくれた。

 私のたった一つの忘れかけた名前を呼んでくれた。



 少女は、花や葉のモチーフが彫られた可愛らしい装幀の皮革製で出来たどこかレトロな冊子を開いた。


(リヒトハインさんにとってはお仕事…分かってる……けど…一緒にすごした時間を、大切にしたいの…)


 書くことをどうか許して下さいと、まるで神に祈る修道女の様に。

 手を胸の前で組みながら、ただ、願う。


 …はっきり言ってしまえば、咲初はリヒトハインといて楽しいのだ。

 彼がどう考えているかは別にして、真剣に彼女の話を聞いて共に花の世話をする者は、久方ぶりなのだから当然だろう。


 真っ白な何も書かれていないその最初の世界(ページ)に、少女は小さく丸い文字を書き込んでいく。

 この一日一瞬を忘れないように。




「私は……ほんとうに……貴方の花嫁になるのね……

  ……神葉樹さま……」


 優しく包み込む様な、ぼんやりと琥珀色に輝く飴玉のような月の光と、つやつや透明なガラスの反射を一身に受けて、美しく佇む(しんようじゅ)に。


 花の乙女は、自身の伴侶に寄り添いながら。

 全てを忘れる様に目を閉じた。

 忘れたくない記憶(にっき)を小さな体で大切そうに抱え込みながら。


 少女の小さな蕾は真っ白に膨らみ始め、ふわりと優しく、ほのかに甘い、喜びを運ぶ香りが風に流れていった。



 ——少女と青年の、はじめての夏が、すぐそこまで来ている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ