恋慕 #野神千彩
ヒロイン分岐編に伴い、
4人のヒロインの今までのセリフや思いを
PV風に紹介します!
彼女達の秘められた思いに注目しつつ、
誰を選ぶかの基準にしていただけたら幸いです!
後書きにはキャラ紹介もありますので
よろしくお願いします!
変な人。
最初から今も、彼への印象は何も変わらない。
【よく来たな、上杉少年! 貴様を待っていた!】
ぬいぐるみは、私の仮面。
みんな、ぬいぐるみで喋る変な人だと認識してるはず。
でも、その人だけは最初からまっすぐに見てくれていた。
ぬいぐるみでも、作ったキャラでもない、ありのままの私を。
「私には人前で演技するのなんてできないし、向いてない……上杉が褒めてくれたから……演技のこと、声のこと……
怖くて、いつも逃げてるばかりだった。
そんな私にとってその背中は、いつも頼もしくて隣にいるだけで暖かくて。
彼はいつも、勇気をくれる。
そんな彼に私は、何ができるんだろうー……
「上杉ってやっぱり変わってる。でもそれがいい」
くれた勇気を、返せるように。
私も大きく、強くならなきゃ。
今度は私が、上杉を支えられるようにならなきゃ。
隣にいてほしい、一緒にいてほしいと思ってもらえるように。
「待ってるね、上杉」
野神 千彩 のがみ ちさ
キャッチコピー「あどけない、可愛い小動物、
だけど思いは人一倍」
誕生日 12月4日
特徴 ピンク髪 ショートのウェーブヘア
芸術デザイン総合学科 造形コース 1年
身長 145
お酒 未成年でのめずじまい
パッチテストも赤くなったが、飲む意欲だけは無限
学力 中くらい 体力 ゼロに近い
携帯 顔文字や絵文字を頻繁に使う
直接は話せない分かなり感情豊かでおしゃべり
好きな食べ物 上杉と食べたコッペパン
嫌いな食べ物 ほうれん草
好きな教科 家庭科 嫌いな教科 音楽
趣味 ぬいぐるみ作り、アニメ鑑賞
家事 手先は器用なので、裁縫系は一番得意
料理は食べる専門 つまりあまりできない
引っ込み思案でおとなしいようにみえて、
実際はかなりおしゃべりであどけない性格
極度の人見知りで、うさぎのぬいぐるみを
介してでしか話せない
その培った声の演技力は変幻自在で、
まるで別人なことから演技に興味はあるものの、
人前に出ることができずにいる。
名前は千→大きな愛で全てを包み込む人
彩→色彩豊かなイメージからつけられた