表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/33

第31話 天空のてんてこ舞い

 天空を統べる神ことウラヌスは、現代社会の人間たちに出会いを授けるべく、愛の神キューピッドたち(天使ではない)の働きぶりを常に監視していた。


 キューピッドたちは空高く浮かぶ頑丈な塔の最上階に住み、塔から地上付近までは、螺旋式のエスカレーターで長距離移動が可能であった。


「ウラヌス様、キューピッドたちの移動手段のことでお話があります」


 ある日、彼の優秀な右腕ことディアーナが、新月の銀の弓を背負って神殿に現れた。

 狩猟と月を司る神にふさわしい、威風堂々とした見目麗しい女神である。


「おお、ディアーナか。いつもワシの代わりに色々と動いてくれて、すまないのう」


 ウラヌスは決して愚鈍な神ではなかったが、この敏腕な部下には幾分、頭の上がらない所があった。


「これも業務の内ですから。それよりも最近、人間たちのキューピッドへの印象が著しく落ちているのはご存じですか?」

「どういうことじゃ?」


 青天の霹靂へきれきとも言える悪い知らせに、ウラヌスは激しく動揺した。


「人間たちの中には、稀にですがキューピッドの姿を目視できる者が増えております。彼らのSNS情報によりますと、キューピッドたちの腹が、いささか出過ぎているのではないかと悪評が立っております」

「ウッ」

 ウラヌスは思わず、自らの中年太りの腹肉に手を当てた。


「そそ、そうかのぉ。ワシは、あやつらのぷっくりした腹は、なかなか愛嬌があって良いと思うがのう」

 冷や汗をかくウラヌスをよそに、ディアーナは淡々と話を続けた。


「地上では愛嬌よりも『映え』が重要視されているようです。一昔前の価値観のまま放置しておくと、我々の沽券にも関わって来るかと」


(ワシの考えが古臭いと言うのか?)


 腹に溜まった念が顔に出ぬよう、ウラヌスは平常心を保とうとした。


「ではどうすれば良いのじゃ?」

「エスカレーターをやめて、降りる時だけ塔の非常階段を導入してはいかがでしょう。電力の節約にもなり、時代の流れにも沿うかと」

「そうは言っても、あやつらは我が儘じゃからのう」


 キューピッドは塔から地上まで飛んでいける翼を持ちながらも、疲れると愛の矢の采配に支障が出るからと、エスカレーターを要求した経緯がある。

 その上、いたずら好きで気まぐれな性分のため、幼子のように目の離せない存在でもあった。


「我が儘を上手く飼いならすのも、上司たる天空神の務めかと」

「う~む。ダイエット効果になるのなら、いたしかたあるまいなぁ」

「では早速、ウラヌス様の名前で内部通達を出しましょう」

「分かった。良きに計らうように」


 ディアーナは辞儀をした後、踵を返そうとして立ち止まった。


「そんなに気になるのであれば、ウラヌス様もご同行されてみては? 弛んだ腹を引き締める良い機会になるかと」


(ぬぬ、バレておったか)


 こうして、ウラヌスもキューピッドたちとともに天空階段を降りることとなった。


 * * *


「エスカレーター壊れてないのに階段とか、マジダルいんだけどー」

「もぉ、押さないで! 羽が曲がっちゃうでしょ!」

「後がつかえてんだよ、早く降りろよ!」


 天空階段は早くも、キューピッドたちの騒がしい声で溢れかえっていた。


「これは予想以上の凄まじさじゃのう」

 行列の最後尾で、早くも額に汗をかいてウラヌスは嘆いた。

「そのうち全員慣れるでしょう。その頃には、腹筋も割れて体力もついているかと」

 近くにいるディアーナは、長い長い階段を悠然と降り続けた。


「ウラヌス様、大変です!」と、見張り役の天使が報告に飛んできた。


「どうしたのじゃ?」

「2550階の踊り場で、キューピッドたちが勝手に休憩をとっています!」

「まだ始まったばかりじゃぞ! けしからん!」


 注意するよう指示を出してから、しばらく経った。

 

「ウラヌス様、大変です!」と別の天使が飛んできた。

「次はなんじゃ?」

「2230階の踊り場で、キューピッドが勝手にレモネード売ってます!」

「アメリカの子どもか! 副業禁止じゃ!」


 その後も天使たちの報告は止まらない。


「1510階の踊り場で、壁に『ウラヌスのハゲ』と落書きしてます!」

「やかましい! 腹立つ!」


「984階の踊り場で、キューピッドたちがイチャついてます!」

「うらやましい! 腹立つ!」


 何度もキレつつ、キューピッドたちを押しやること数時間の後、ようやく先頭のキューピッドたちが1階の出入口にたどり着いた。


「ふ~、これでやっとワシらもお役御免だな」

「私にはこの程度の運動、朝飯前でしたが」

 真っ赤な顔でへたりこむウラヌスを見下ろして、ディアーナが言った。


「ウラヌス様! 大変です!」

 天使が困り顔で飛びついてきた。

「ここに来て、いったいどうしたんじゃ?」

「非常口のドアが開きません! おそらく外から鍵がかかったままかと」

「なんじゃと!?」


「私としたことが! 確認を怠っておりました」

 ディアーナの顔が、初めて青ざめた。

「確か1階には警備室があったじゃろ? すぐに連絡を取れ」


 ウラヌスが指示を出している最中のことだった。


「いつまで待たせんの~?」

「そーだ! 矢でこじ開ければいいじゃん!」

「やっちゃえ! やっちゃえ!」


 階下でキューピッドたちが囃し立てたかと思うと、ガチャガチャとドアに何かをねじ込む音が聞こえてきた。


「ハッ! いかん! その矢を使ってはならぬ!」

 ウラヌスが声をかけたが、時すでに遅しであった――。


「なにこれ!? 矢がぜんぜん抜けないんだけど!?」


 ドアの前にたどり着いたウラヌスとディアーナが見たのは、玩具をくわえて離さない犬のように、しっかりと矢を噛みしめて離さない鍵穴の姿であった。


「鍵穴が恋に落ちたのだな……キューピッドの愛の矢に」

「ウラヌス様。これはもう、鍵を取り替えるしかありませんね」

 二人とも呆れ顔でドアを見つめた。


「ということは」

「天空まで階段で戻るしかないですね」


「「そんなぁ~!」」

 嘆くキューピッドたちの声が、1階から最上階まで響き渡った。



 階段の長距離往復を経た結果、全員の腹筋がバキバキになったものの、それ以上にバキバキの筋肉痛になったことは言うまでもない。


(了)

ここまでお読みくださり、誠にありがとうございます。またボチボチ更新いたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ