表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/6

なりたい

君は何になりたい?

僕は。

僕は……。


君は何になりたい?

俳優?

モデル?

消防士?

サラリーマン?

あ、図書館司書とかどうだい?


それにしても、世の中には色んな職業があるよね。


どの職に就くかは君の自由だ。

まあ、実際には自由じゃないけれど。


あ、まさか、俳優の○○になりたい!

○○の顔になりたい!

とか、(おろ)かな事を考えたりしていないよね?


勿論、君がそんなこと言うわけないよね。

そんな、虫酸が走る程愚かな事。


だって君は。

足掻いて。

努力して。

姿形が変わっても。

性格が変わっても。


君でしかない。


憧れの人になり得ない。


だって君は君でしかないから。

何故か。

だって君は君しかいないから。

だから君は君にしかなれない。



そう。

僕が僕でしかないように、君は君でしかない。

僕が君になれないように、君は誰かなれない。

だって。

この世界に僕は僕しかいない。

それと同じ。

この世界に君は君しかいない。


だから僕は。

自分自身を生きるべきだと思う。

いくら誰かになりたいと思ってもなれないのだから。


自分自身を好きに生きたらいい。


誰かに遠慮して。

誰かに配慮して。

自分を圧し殺して。

なれない誰かになりたがって。


そんな人ではなく。



自由に。

自分をさらけ出して。

自分の考えを伝えて。

自分を気に入って。



自分に自信を持って!

自信を持った君は輝いて見えるだろう。


僕はそう思うよ。


勿論、社会的にヤバイやつにそんな事は言わないよ?


でも、君は君に自信をもつべきた。


君は君。

僕は僕。


君が思っているより誰も君の事を見ていない。

君が僕の事を見ていないのと同じように。


そんなに敏感にならないで。


人生はどうなるかわからない。

でも。


恐れないで。

怖がらないで。

すべて上手くいくとは限らない。

ルーレットのようなものだけれど。

必要なものは一歩踏み出す勇気なんだ。

要するに、臆病な気持ちを少し忘れて。

はっきり言うと後込(しりご)みするだけ無駄。

なに言ってるんだって感じだよね。

いいさ。わかってくれなくても。



君の気持ちは僕にはわからない。

はっきりと君の姿さえ想像できない。

美醜もわからない。

したたかなのか、か弱いのかもわからない。

いろんな人が僕の文を見る。


それでいい。

それでいいんだ。


僕は自分勝手で、一方的に思いを伝えるだけ。

それでいい。


どう捉えるかは君の自由に。

んー。でも、悪くは捉えないで。

なぜって?

時には良く捉えた方が良いってことさ!

もし、全て良く捉えたら楽しいだろ?

応援してるよ。君の人生を。

援助することは何も出来ないけれど。

しようもない僕だけれど。

てんで駄目かも知れないけれど。

ルーレットのような人生を楽しもう。



悲観するよりも楽しんだ方が良い。


人生は一度きりだ。


君自身を思いっきり楽しもう。




昔、僕は僕が嫌いだった。

今も少し嫌いだ。

昔、僕は自信がなかった。

今もそうだ。

昔、僕は不幸だと思っていた。

今もちょっぴり、そう思うときがある。


でも、考え方を少し変えるだけで僕は幸せだと感じた。

人生が楽しいと感じた。



周りの人は周りの人。

僕は僕。


僕は僕でしかない。

僕は僕しかいない。

僕は僕にしかなれない。


君は君。


周りを気にしないで。


人生は楽しんだもん勝ちだ。


忘れないで。


君は誰よりも美しい。

そして誰よりも貪欲で醜い。


皆、そうなんだよ。

皆誰よりも美しい部分を持ち、誰よりも醜い部分があるんだよ。


それで良いじゃないか。

それがいいよ。

完璧人間なんてつまらないもの。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ