表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
政略結婚なのに、陽キャ辺境伯の溺愛が子ウサギ系令嬢を、狂気で満たす甘い檻に閉じ込めた  作者: 宮野夏樹
第1章 盤上遊戯が溺愛に変わるまで

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

23/35

23.手綱を握るのは


「――フィオナぁ、ちょっとだけ、こっち来て」


 昼下がりのエスティネル邸。陽光が降り注ぐ広々とした廊下を、フィオナが歩いていたその時、背後から忍び寄ったレオナールが、当然のように彼女の腕を引き寄せた。彼の声には、まるで猫が飼い主を求めるような、甘えた響きが含まれていた。


「ちょっと、レオナール様っ!  ここ廊下ですのよ!  人が通りますわ!  やめてくださいまし!」


 フィオナは、周囲の視線を気にしながら、慌てて彼を制止しようとした。だが、レオナールは、まるで愛犬が主の足元にまとわりつくような勢いで、フィオナの腰に手を回し、耳元に唇を寄せる。彼の体温が、フィオナの肌に伝わってきた。


「えー?  だって、可愛いフィオナを見たら、我慢できなくなるんだもん。君が僕の妻だって、みんなに知ってほしいんだ」


 彼の声は、甘く、そしてどこか独占欲に満ちていた。


「さっきの紅茶、君が選んでくれたやつだよね。美味しかったよ、ありがとう。君が選んでくれたものは、何でも最高だ」

「……それだけのためにこんなに密着しないでくださる!?  もっと、ほかに感謝の伝え方があるでしょうに!」


 フィオナは、彼の過剰なスキンシップに、顔を真っ赤にして抗議した。


「ご褒美のハグだから。君が僕のそばにいてくれるだけで、僕は毎日がご褒美だなんだもん」

「可愛く言えば何でも許されると思ってませんこと!?  もう、いい加減にしてくださいまし!」


 ふにゃりと笑って抱きしめるレオナールと、真っ赤な顔で抗議するフィオナのやり取りは、今やエスティネル邸の風物詩となりつつあった。使用人たちは、遠巻きに見て見ぬふりをしながら、微笑ましい眼差しを向けていた。




「……まったく、旦那様ったら」


 フィオナは、ふうっと息をつきながら、ティールームで紅茶を口にする。彼女の頬は、まだほんのり赤みを帯びていた。その向かいで、侍女のエメが、楽しそうな声で笑った。


「でも、奥様。やっぱり素敵ですわよ。おふたり、とっても仲睦まじくて。見ていて、幸せな気持ちになります」

「……はあ。そう、見えるかしら」


 フィオナは、気のない返事をした。エメの言葉は、彼女の心の奥に潜む葛藤を、さらに刺激した。


「以前は旦那様、あまり感情を表に出さない方と伺っておりましたもの。今の甘えっぷり、正直、目を疑っておりますわ。奥様が旦那様を、こんなにも変えられたのですね」

「……ただの変質者と紙一重ですけど。私が少しでも目を離したら、何をするかわかったものではありませんわ」


 フィオナの言葉には、冗談めかしながらも、レオナールの「狂気」を恐れる、本音が含まれていた。


「でも、そんな旦那様をきちんとコントロールされている奥様は、さすがです!  奥様が手綱を握っているから、旦那様も安心して奥様に甘えられるのでしょう」

 エメは、心から尊敬の眼差しでフィオナを見た。

「……ええ、ええ。私が手綱を握ってるんですのよね」


 フィオナは、にこにこと微笑んでみせた。それは、いつもの“子兎系お嬢様”らしい愛らしい表情。けれど――内心では、彼女は自嘲していた。


(ふふ……手綱を握ってるのが私だと思われてるあたり、ほんと可笑しいですわね。みんな、そう思ってる。この関係は、私がコントロールしているって……。逆ですのよ。私、もう「逃げ場」を失ってるの。彼の過剰な愛情という名の鎖で、がんじがらめにされてる。彼から逃げようと思えば、いつでもできるはずなのに、もう、そんなことを考える気力すらなくなってしまった)


 紅茶の香りに包まれながら、フィオナはふわりと微笑んだ。その笑顔の奥にあるのは、微かな緊張と、そして甘い絶望だった。




「ねえ、フィオナ。ここに座ってほしい」


 レオナールが執務室のソファにどかっと座ると、すぐにフィオナの腰を抱いて、自分の膝の上に乗せた。彼の腕は、まるで彼女を閉じ込めるかのように、強く、そして優しかった。


「……ちょっ、ここ執務室……セシル様が出入りなさいますわ!  誰かに見られたら、どうするんですの!」

 フィオナは、彼の大胆な行動に、声を潜めて抗議した。

「いいじゃん。夫婦だし。それに、セシルには後で「邪魔しないでほしい」って言っておくから」


 レオナールの声は、どこまでも楽しそうだった。


「だからって、座らせ方ってものがあるでしょうに!  公爵令嬢の私に、この体勢は……!」

「この前、手を握っても怒らなかったから、今日はこれぐらい許されるかなって。君が怒らないと、僕はどんどん大胆になっちゃうよ」


 レオナールの言葉に、フィオナは顔を赤くして反論した。


「……!  怒らなかったのは……別に……優しかっただけで……!  あなたの心配そうな顔を見て、怒るに怒れなかっただけですわ!」

「うん、そういう君の優しさが、たまらなく愛しいんだ。君の優しさで、僕はどんどんダメになっていくよ」


 レオナールは囁くように、フィオナの耳元へ唇を寄せた。


「フィオナ……好きだよ。君が、僕の全てだ」

「~~っ……」


 フィオナは、頬が紅潮し、ぷいっと顔を逸らす。彼の言葉一つ一つが、彼女の心に深く突き刺さっていた。


(どうしてこんなに甘いの!?  いちいち本気で照れてしまうではありませんの……!  私は、レオナール様の「甘さ」を克服するはずだったのに、いつの間にか、その「甘さ」にどっぷりと浸ってしまっている。私が主導権を握るんじゃなかったの!?  彼の狂気を、私の力でねじ伏せるはずだったのに!)


 そんな葛藤の最中、ノックの音が響いた。


「……レオナール様、政務の報告を――」


 セシルが扉を開けると、そこには、レオナールの膝の上に乗せられたフィオナの姿があった。セシルの顔から、一瞬にして表情が消えた。


「あ、セシル。タイミング悪いよ。今、フィオナに仕事よりも大切な話をしてたんだ」


 レオナールは、セシルを咎めるように言った。


「…………お邪魔しました」


 セシルは、一礼して、ぱたんと扉を閉めた。しばしの沈黙のあと――。


「レオナール様のバカァーーーー!」


 フィオナの叫び声が、執務室に響き渡った。


「ひどっ!?  急に!?  僕、何か悪いことした!?」


 赤面して逃げるように立ち上がったフィオナの背に、レオナールは笑いながら追いかけようとするが、フィオナの逃げ足は案外速かった。




 夕方――フィオナは一人でバルコニーに立っていた。薄桃色の夕日が、遠くの森を照らしている。頬にあたる風が心地よくて、少しだけ冷静になれた。


(本当に私……どこまでこの人に飲まれてるのかしら。レオナール様の甘さに、私はもう、抗うことすらできなくなってる。逃げようと思えば、きっと逃げられる。お兄様に助けを求めれば、きっと助けてくれる。でも――この腕の中は、あまりに心地よすぎて、もう、ここから抜け出せない。彼の「狂気」も、「甘さ」も、全て受け入れて、彼の「所有物」になりたいと、心のどこかで願ってる)


 そのとき、背後に気配を感じた。フィオナは振り返ることなく、その気配が誰なのかを悟っていた。


「……フィオナ。ここにいたんだ。探したよ」

「レオナール様……」


 優しい声。けれどフィオナには、ふと“野生”を含んだような、低い響きに聞こえた。まるで、彼女を逃がさないとでも言うかのように。


「さっきの、怒ってる?」

 レオナールは、フィオナのそばに立ち、優しく問いかけた。

「怒ってなどおりませんわ。ただ……」

「ただ?」

「もう少し……節度を持ってほしいだけです。私が、あなたにばかり振り回されるのは、少しだけ……悔しいですから」


 フィオナが控えめに言うと、レオナールは苦笑した。


「うん、気をつける。でも……つい、我慢できなくなるんだよ。君が可愛すぎて、愛おしすぎて、僕はもう、君から離れられない」

「……子供みたいに言わないでくださいまし。あなたは、立派な辺境伯ですわ」

「じゃあ、君が大人になって、ちゃんと“ごほうび”くれたら我慢できるかも。たとえば……君からのキスとか、ハグとか、愛の言葉とか」

「なっ……!」


 真っ赤になって俯くフィオナの横で、レオナールはにこにこと笑っていた。


(やっぱりこの人……チョロい。この人の「甘え」は、私の「ワガママ」を全て受け入れてくれる。でも、その「甘え」の裏で、彼は私を完全に「支配」している。手綱を握っているのは、私じゃない。彼が、私に手綱を握らせていると錯覚させているだけだ)


 そう実感するたびに、フィオナの胸には奇妙な安堵と、ほんのひとかけらの不安が積もっていく。それでも。


「君がそばにいるだけで、僕は幸せなんだよ。君が僕を求めてくれるなら、僕はどんなことでもできる」


 その言葉が、本当に嬉しくて。フィオナは、彼の「狂気」よりも、彼の「愛」を信じたいと、心の底から願っていた。


「……私も、ですわ。レオナール様がそばにいてくださるだけで、私も、安心できるから」


 フィオナは、そっと彼の袖をつかんだ。誰のものでもない、**“ふたりだけの甘い世界”**に浸るように。この世界から抜け出すことは、もうできない。そして、フィオナは、もう抜け出したいとも思っていなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ