表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/20

第二夜 夢に遊べと病は誘う(4)

 カナンの右手の接点から黒い陽炎のような波紋が生まれ、アスファルトを飲み込みように広がっていく。

 暗黒の波動は、怨嗟の叫びの如き異音を上げた。力天使が、その流動する闇から逃れて空中に浮かんだ。天使が、左手を天に掲げ、右手で地を指し示す。声が響いた。

「我が裡の虎――尾を噛む蛇――地を這う鳳」

 力天使の三重詠唱による魔法の連鎖発動を確認して、カナンは、口の端に笑みを浮かべた。カナンの生み出した闇の泉の深淵から、咆哮が聞こえた。

 力天使の胸元に光の紋様が浮かび、左手の先から一条の雷光が蛇行しながらカナンに飛来し、右手の指先に生じた紅蓮の火球は、翼を広げた大鳥の如き威容を見せつけて、落ちる。闇の波紋へ。

 カナンは、右腕を頭上に振り上げた。生き物のように腕に絡みついた闇が、雨に染まる空間を侵蝕するかのように虚空に散らばる。

 天使の雷は、急角度の蛇行を繰り返しながらカナンを襲ったが、闇の粒子によって築かれた防壁に阻まれた。雷はのたうつように暴れ回り、やがて闇の泉に囚われて消えた。

 そのままカナンは、右手の人差し指を力天使に向けた。獰猛な獣の雄叫びが轟く。

 闇の泉が中心から大きく盛り上がり、なにか巨大なものが姿を見せようとする。無数の闇の粒子が飛沫となって舞い踊って、それの現出を祝福する。

 それは、漆黒の巨獣――

「素晴らしい術式ですね」

 力天使の他人事のような感想の間にも、黒き怪物が闇の中からその全容を明らかにしていく。獅子のような頭部、鬣はどす黒い血の色、一対の巨大な角はねじれ曲がっていた。

 頑強な牙の並ぶ口は大きく、液体のような闇が滴り落ちた。黒、としか言い様のない巨体は、筋骨隆々たる上体は人間の男のそれである。

 全身漆黒の体毛に覆われているようでもあり、流動する闇のようでもあった。

 巨獣は、突っこんできた大火球を右拳の一撃で粉砕し、上昇を続ける力天使に追いすがるかのように、その巨体をさらに膨張させていく。

「疑似召喚術式の構成の美しさには誰だって息を飲むさ」

 自画自賛して、カナンは、ビルに比肩するほどに巨大化した怪獣の背中を駆け上りながら、新たな魔法の術式を構成していた。

 巨獣は既に、カナンの支配から放たれた。無論、魔法によって生み出された化け物は、術式に組み込まれた命令のみを実行するだけだ。

 つまりは、力天使の粉砕。

 巨獣が、馬鹿でかいうなり声とともに繰り出した拳打のラッシュは、しかし、力天使の胸元に展開していた光の紋様に遮られた。それでも、化け物は攻勢を緩めない。

「いやー絶景かな絶景かな」

 カナンは、ようやく化け物の頭頂部に辿り着き、見晴らしのよさに軽く眩暈を覚えた。巨獣の身体は、既に並び立つビル群を追い抜いている。

 といっても、巨獣の体がビルを圧迫して傷つけるようなことはなかった。ビルの壁や窓に触れた部分は、無数の粒子となって分散していた。

 都市内の建物を傷つけてはならない。

 それも、カナンが魔法に組み込んだ命令のひとつだった。

「さて」

 カナンは、視線を前方に定めた。

 栗色の髪の力天使が、空中を漂っていた。巨獣の猛攻をものともせずに。

「嘆かわしいことですが、わたしにあなたを殺す力はない」

 唐突に、力天使。心から嘆き悲しんでいるような口ぶりだった。天使が左右に伸ばした両手の内に、白い炎が灯る。炎は、暗い曇天を焼くように燃え上がった。

「《悪魔》を屠るほどの力が、この世にどれだけあるというのでしょう」

 力天使の両腕がしなやかな軌跡を描き、純白の炎が膨張した。力天使の支配から解き放たれた魔法の炎は、降りしきる冷雨をも喰らいながらカナンへと飛来する。

 カナンは、翔んだ。前方へ。力天使に向かってまっしぐらに。

 ふたつの炎は、それぞれ別の軌道を辿る。ひとつはカナンを目標として急速旋回し、ひとつは巨獣の顔面に突き刺さって爆裂した。

 巨獣の悲鳴が、《封印都市》の上空に響き渡る。

「ですが、あなたは敗れ去る」

 カナンは、中空で後ろを振り返った。白炎が、猛然と迫ってきていた。

 その向こう側で、漆黒の巨躯が崩壊を始めていた。天使の魔法の威力に耐えきれなかったのだ。

「呪縛の幽姫よ」

 カナンは、左手を投げるように繰り出しながら、魔法を発動した。左手の先の空間がぐにゃりと歪み、粗雑な不協和音が奏でられる。

 白き炎が、その空間の歪みにぶつかると、凄まじい金切り声とともに無数の黒い荊のようなものが、その歪みの中から現れた。白炎を捕らえ、そのまま押し包んでいく。

 カナンは、その魔法同士の衝突を見届けずに、天使へと向き直った――

「!?」

 カナンが驚愕したのは、すぐ目の前に天使の顔が在ったからだ。

(なにやってんだ! 俺は!)

 カナンはただ、力天使の接近に毛ほども気づかなかった己の不甲斐なさを呪った。

「あなたを滅ぼすのは、夢の力」

 吐息すら触れ合うほどの距離だった。

 力天使の両手が、カナンの顔を包み込む。慈しむように優しく、儚くも愛しそうに。

 マスクのような黒い帯で隠された天使の眼は、どんな表情をしているのだろう。ふと、カナンはそんなことを想った。

「夢の一時、その果ての果てまで、楽しみましょう」

 力天使の唇が、カナンの口を塞いだ。

 芳しい花の薫りがした。



 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



 開け放たれた窓から入り込む風とともに、鼻腔をくすぐるのは甘い花の薫りだった。

 極至近距離に、サラ・ブレッドの紅潮した顔があった。目を閉じている。カナンは、睫が綺麗だと思った。

 柔らかな感触を唇に認めて、カナンは、自分がサラと口付けている最中だったことを思い出した。

 彼女のか細い肩を抱き、愛情を確かめ合うように、ただ唇を重ねている。

 それ以上は必要なかった。

 それだけで、ふたりの心は満たされた。

 ふたりは唇を離すと、至福の表情を浮かべて、しばらくの間見つめ合っていた。

 いつものように。

「見―ちゃった❤」

「こんなところで堂々とキスしちゃうなんて、さっすがだね兄貴♪」

『!?』

 カナンとサラは、驚きと恥ずかしさで顔を真っ赤にしながら、同時に声がした方向に目を向けた。慌てて体を離して、何事もなかったかのような顔をしてみせる。何もかも遅すぎたが。

 誰もいないはずの放課後の教室。窓はなぜか全開で、空色のカーテンが緩やかにはためいていた。窓の向こうに広がるのは、学校の校庭であり、広い運動場であった。夕闇が迫る校庭に人影は見えない。

というより、校舎の三階にある教室の真ん中にいるカナンからは、校庭の仔細な様子など把握できるはずもなかった。

 壁一面の黒板には、でかでかと「不純異性交遊禁止!」とチョークで書き殴られていた。日付は十月一日。だれもが楽しみに待ち焦がれる市民の日は、明後日だ。

 そういえば、今日はその日のパレードについて話をしたくて、サラの教室にまで来たのだと、カナンは思い出した。

 そして、クオンとエリザ・ベスがいた。クオンは、大きな教壇に腰を下ろして、足をぶらぶらさせながらこちらを見ていた。エリザは、クオンを背後から抱き締めるような格好で、こちらを見ていた。

 ふたりとも、満面の笑顔である。

「実にいい天気ですね」

 とは、サラ。どこか気恥ずかしそうに、ふたりから目を逸らしていた。

 エリザが、からかうように笑う。

「もう天気がどうのって時間じゃないでしょ」

「じゃあ、明日も晴れるといいですね」

「なにが「じゃあ」なの? もはや話題逸らしたってしょうがないわよ?」

「え、えーと……」

 エリザの笑顔の迫力に敗北したのか、サラが、どうしようもなさげにカナンを見てきた。

 カナンは、やや間を置いてから、一言だけ告げた。

「ま、そういうことだ」



 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



 リリス=ラグナガーデンにとってそれは、予期していた事態ではあった。

「あの間抜け……!」

 舌打ちをしながらも、彼女は、全周囲への注意を怠らなかった。姿を消した力天使の攻撃が、どこから来るのかわかったものじゃない。

《封印都市》ガルナバの沈黙した高層ビル群のど真ん中。

 そのビル群は、リリスたちにとっても、力天使にとっても、厄介な障害物にほかならなかった。

 建物を壊してはならないという暗黙の了解が、ある。

 建物の中に、ガルナバの市民が眠っているはずだ。

 夢を見ているのだ。

 彼のように。

 彼――カナンは、陶酔したような表情で力天使と口付けをしていた。まったく頼りにならないのは、いつものことだ。

 うかつな《悪魔》など、笑い話にもならないのだが。

 しかし、だからこそ、《天帝》は彼を選んだのかもしれない。

「それはありえない、か?」

 リリスは、つぶやきながら、右手で握った刀を頭上に振り上げた。降り続ける雨を背に、金髪の天使がこちらを見下ろしていた。リリスと同様に、高所から相手を見下すのが趣味なのかもしれない。

「リリス=ラグナガーデン……!」

 力天使の叫びが引き金となって、魔法が発動した。彼女の両手から青い光が迸り、豪雨の如くリリスに襲い掛かった。

「フルネームで呼ぶな」

 リリスは、頬をわずかばかり紅潮させながら、即座に飛び退いた。直前まで立っていた道路に、無数の光弾が突き刺さり、連続的に爆砕する。アスファルトの破片が舞い踊り、粉塵が視界を遮った。

 盛大な爆撃だったが、どうということはない。

 リリスは地を蹴って、一足飛びに力天使の背後へと回りこんだ。 耳元で囁く。

「照れるじゃないか」

「!?」

 力天使が驚愕とともにこちらを振り返るより早く、リリスの長刀が閃く。天使の右腕が見事に断ち切られ、肘から先が飛んだ。切断面より噴き出すのは、血ではなかった。

 眩いばかりの光の洪水――。

「なっ――」

 爆発的に膨れ上がる光に包まれて、リリスは、なす術もなかった。それは魔法の輝き。対抗手段はあったはずだ。しかし、意識を圧倒する光の前に、思考の回転は止まってしまう。

「お馬鹿さん♪」

 膨大な光の渦に飲み込まれながら、リリスは、確かに力天使の嘲笑を聞いた。言い返せるはずもない。

 リリスは、己もまた夢の国へと誘われたのだろうと、薄れゆく意識の中で思った。



 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



 太陽が地平の彼方に沈むときは、どうしてああもあざやかな光を発するのだろう。

 燃え上がる夕焼けと、迫り来る夜闇が織り成すコントラストに満足感を抱きながら、カナンは、わりとどうでもいいことを想い浮かべていた。

 学校からの帰路。

 学業区の整然とした街並みは、どこも似たような景色に見えるため、歩き慣れたものですら迷子になることがある。

 吹き抜ける風に混じる夜の冷気の心地好さに、カナンは、我知らず笑みをこぼしていた。

「どうしたんですか?」

「えっ……?」

 隣を歩くサラの問いかけに、カナンは、驚きのあまり情けない声を上げた。

 歩道の上。

 街灯の天使像の胸元に抱かれた水晶灯が、淡く穏やかな光を放っていた。

 その光を浴びたサラの姿は、さながら天使のようで、カナンには、なんとも言い様のない複雑な感情が沸き上がった。

「とても楽しそうだったので、どうしたのかなって……」

「そりゃあ、兄貴はいま幸せの絶頂だしね♪」

 小首を傾げるサラに、前を進むエリザが振り返りながら告げた。

 彼女は、怪我でもしたのか、右腕に包帯を巻いていた。いつ怪我をしたのかはわからないが、それは当然だろう。

 カナンが、彼女のすべてを知っているなんてことはありえないのだ。

 自転車を押しながら歩くクオンが、追い打ちをかけるように続く。

「ここから降る一方だもんね♪」

 心の底から愉快に笑う弟たちに、カナンは、声を荒げる気力すらなかった。どっと押し寄せる疲れに任せて、つぶやく。

「おまえらなあ、俺をなんだと思ってんだ?」

 カナンの言葉に、エリザが足を止めてにこやかに笑った。

「あはは。じゃ、わたしたちはここで」

 十字路の前だった。そこを北へ曲がれば、サラやエリザの住む屋敷がある高級住宅街があり、南に下りればカナンたちのぼろアパートがある平民街へと辿り着いた。

 カナンとクオンは、彼女らを家まで送ることはしなかった。遠慮がある。彼女らがいくら気にしないといっても、こちらはどうしても気を使ってしまうのだ。

 そもそも、ガルナバの治安は大陸最高と謳われるほどだ。ここ四年に限って言えば、たったひとつの軽犯罪すら起きていない。夜道ですら安全面での心配はなかった。

 そういう意味では、送る必要などないとはいえる。

 もっとも、親しい女性を家まで送るというのは、身の安全を護るため、という一点だけで行うものでもないのだが。

「うん。じゃあ、気をつけてね」

 クオンは、自転車を停車すると、エリザに歩み寄った。エリザが少し屈む。長身のエリザとクオンでは、大人と子供ほどの身長差があるのだ。

 クオンが、いつものように堂々と、エリザの右頬に口付けをした。

 それを横目で見たあと、カナンは、ちょっとだけ照れくさくなった。それは、サラも同じらしく、彼の前に立ってもじもじとしていた。

「あ、あの」

 さきに口を開いたのは、サラだった。空は既に闇が大勢を占めているが、至近距離ということもあって、その照れた表情の隅から隅まで見えた。。

「今日も一日楽しかったです。本当に」

 カナンは、透かさず言った。あふれてくる愛しさに表情が緩む。

「俺もだよ」

 しばらく見詰め合って、サラが、笑顔を見せた。

「また、明日」

 エリザとともに歩き出した彼女の背中を見つめながら、カナンの胸のうちには、一抹の不安が去来していた。

「また明日……か」

 明日なんて永遠に来ないような気がした。




「カナン」

 不意に名を呼ばれて、カナンは、クオンに向き直った。天使像の水晶灯から降り注ぐ光の中で、その少年は、ただこちらを見ていた。いつもとは、何かが違う。纏う雰囲気も、周囲の空気の質感も。

「いま、幸せ?」

 少年の問いに、カナンはうなずくしかなかった。そう、確かに幸せだった。面白い弟と、弟の楽しい彼女、そして己の最愛のひとに囲まれて、学生生活を送っているのだ。

 これを幸福といわずして、なんと言うのだろう。

「こんな幸せがいつまでも続けばいいと、思ってる?」

 それもまた、カナンは肯定した。だが、この夢のような生活がいつまでも続かないことも知っている。

 時計の針は進んでいく。

 時が立てば、ひとも変わるし、状況も変わる。ずっと学生でいられるはずもなければ、弟やその彼女たちと戯れ続けることなどできやしない。

 いずれ、別離のときは来る。

 少年が、カナンに手を差し伸べてきた。

「それなら、夢を見ていようよ」

 それは甘美な誘い。

「ぼくと一緒にさ」

 人知れず忍び寄る、病。

「永遠の夢を見よう」

 それは出来ない。やらなければならないことがある――

 カナンは叫んだけれど、それは声にすらならなかった。

 世界が、急激に形を変えていく。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ