表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/7

Nautilus

●キャリアを重ねてファンタジー描写が減り、地に足が着いてきた印象が。


【収録曲】


1.タイムマシン

2.最高到達点

3.デッドエンド

4.Habit

5.深海魚

6.ユートピア

7.Diary

8.ターコイズ

9.バタフライエフェクト

10.Eve

11.ROBO

12.サラバ


 SEKAI NO OWARIのメジャー6thアルバム。挑発的なラップを聴かせる『Habit』がヒットを記録した彼らですが、今作を全体的に見てみると、従来と同様にメロディアスなものがメインといったところ。『Habit』は「アルバム内における異色な楽曲」的なポジションに落ち着いたように思えます。


 雰囲気は前作の延長線上といった印象。以前と比べてやはり「直接的なファンタジー描写」は減ってきており、代わりに『ターコイズ』『サラバ』のような日常感のあるポップナンバーや、『深海魚』『ROBO』のような非日常感を出しながらもファンタジーに寄り過ぎない楽曲が目立ちます。その物騒なバンド名とは裏腹に、キャリアを重ねて地に足が着いてきた感じでしょうか。


 ただ、それゆえにインパクトはやや弱めで、どうしても「地味」な印象が拭えないところがあります。もっとも、今作単体で見ればEDMにヒップホップ、ロックにカントリー等と相変わらず曲調の幅は広めでなかなか楽しめたりするのですが、こういった作風が続くとそのうちマンネリが来そう……と感じさせるようなアルバムでした。


評価:★★★★

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ