表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/14

ヒカル-3-


「…お前、何言ってんだよ」

 驚きを通り越して呆れ返った様子のカストに、ヒカルは明るい笑みを崩さずに話し出した。


「俺はさ、今までいろんな事やってきたんだ。酒や煙草はもちろん、ギャンブル、女、クスリ…世の中の人間が『楽しい』って言うものは、大抵やった。…でも、ダメだったんだ」

「ダメ?」


 わずかに悲しそうに眉を下げるヒカルに、カストは訝しげに首をかしげる。

「どれもこれも、心底楽しいと思えなかったんだ。結局俺には-」

彼の美しい緑の瞳が、すうと暗くなる。瞳孔が開いたのだ、と分かった途端、カストの背筋が凍った。

「俺には、人殺ししかなかった。」


少しの間をおき、カストは長く、長く息を吐き出して、首の後ろをかいた。

「…で?殺すの大好きなお前が、なんで殺してもらいたいわけ?」

 引くことは無い。いや、正直少なからず引いたが-カストもこの業界は長い。ここまでではないにしろ、変な輩は結構見てきた。耐性はある。


 対するヒカルはカストの反応が嬉しかったようで、瞳孔を開いたまま、にこりと笑った。

「俺はね、楽しく生きたいんだよ。」

「…ああ」

「だから、殺してほしいんだ。」


「…悪い、繋がんねぇんだけど」

「だーかーらー」

 口を尖らせ、ヒカルは小首をかしげた。かくりと傾いた首は人形のようで、気味の悪いものがある。


「俺はすべてを試したんだ。相手を傷つけることも、自分を傷つけることも。今のところ、その中での最高の形は『人殺し』なんだけど。自分が殺されるってのは、経験したことなくてさ?」

「そりゃそうだろうな。お前生きてるし」

「うん。ふふふ」

 カストの返答が愉快だったのか、ヒカルの目がキュッと細くなり、口の端がクッと上がった。


「で、どうするの?やっぱりやめる?俺はお前が殺してくれない限り、お前の所とは契約しないけど」


-いや、殺したら死ぬし、死んだら契約どころじゃねぇじゃん…

 からかっているようにも見えるが、無邪気に笑うヒカルは、カストが殺せば本当に契約する気のようだ。


 ふむ、としばし考え-カストはうなずいた。

「分かったよ、お前を殺してやる。」

「!本当か!!」

ヒカルが嬉しそうに瞳を輝かせると同時に瞳孔も戻り、カストは心中ほっとする。

「ああ。-ただ、文句は言うなよ?」

「言わない言わない!-ああでも」

「?」

 まだ何かあるのか、と面倒そうに構えていた無防備なカストを、ヒカルのその一言が襲う。


「殺されるのが楽しかったら、また殺してもらうかもしれねぇけど、そん時は頼むな!」


               ☆


「なぁD、俺だけど」

『-?』


「いや、さ。その、ヒカルの件なんだけど」

『-。-?』


「…いや、ちゃんと契約には漕ぎつけるよ。だけど、いいの?」

『-?』


「…あいつ、気持ち悪い」

『-?-!』


「笑い事じゃねぇんだよ!本当に、今まで見てきたどいつよりも気味が悪いんだよ」

『-。-。-?』


「…もう!その通りだよ!一週間後には連れて行くから!覚悟しとけ!本当に気持ち悪いんだからな!」


               ☆


 あの日以来、カストはヒカルの前に姿を現していない。と同時に、ヒカルを取り巻く仕事状況が、わずかにおかしくなってきていた。


 標的の元に出向くと、大抵の場合、他の業者の殺し屋とかち合うのである。もっとも、その全ての状況において実力はヒカルの方が数段上で、彼は深く考えずに、殺し屋もろとも標的を殺した。

 裏と表の境界にある事務所には、裏社会のルール-特にマニュアルなどという正式なものは、あって無いようなものだった。


 そして、その時は、来るべくしてやって来た。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ