表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/7

2話

 あたしが寂しく、お月様を眺めていたら。


 何故か、母さんが後ろにいた。


『フェリ、そんな悲しげに鳴いても仕方ないわ。寝ましょ!』


『……母さん』  


『さ、こんな所にいないで。中に入りましょ』


 あたしは仕方なく、母さんと一緒に屋根がある場所もとい、サブプールに行った。母さんは気が紛れるように、色々と話しかけるのだった。


 朝が来る。ちょっと、寝不足だが。飼育員のカワモトさんやオオノさんがやって来た。


「おはよう、フェリ、リア!」


『……キュー』


 元気の良い挨拶に鳴き声で返答したが。カワモトさんは首を傾げる。


「……あれ、フェリ。元気がないなあ」


『……』


 カワモトさんはあたしを見て、眉を八の字に下げた。


「大野さん、ちょっと。いいかな?」


「どうかした?川元さん」


「うん、ちょっと。フェリがいつもより、元気がないみたいで」


 カワモトさんがオオノさんを呼び、二人で話をしている。あたしはまた、プールの中に潜った。


『フェリ、まだ眠たいの?』


『うん、眠たいし、何だかね。いつもよりダルいの』


『……大変だわ、カワモトさん達は行ってしまったし』


 あたしが言うと、母さんは一気に慌て出す。二頭でどうしたものやらと思うのだった。


 その後、カワモトさんがジュウイの先生を連れて来た。


「先生、フェリの様子がおかしくて。元気がないみたいなんです」


「……成程、ちょっと診てみますね」


 先生はあたしの口を開けさせて、中をチェックしたり、採血ってのをしたりした。いろんな検査をされて終わる頃には、疲れていた。


「どうやら、心労から来ているみたいですね。フェリ、餌はちゃんと食べていましたか?」


「いえ、あまり食べていません。もしかして、ストレスが溜まっているのでしょうか」


「……たぶん、ストレスが溜まっているのは確実でしょう。無理はさせないようにしてあげてください。では、念の為に栄養補助のゼリーを出しておきます」


「ありがとうございます」


「じゃあ、僕はこれで失礼しますね」


 先生は持ち場所に戻って行った。カワモトさんはあたしに手招きする。


「なかなか、気づかなくてごめんね。フェリ」


『キュ』


 カワモトさんは苦笑いしながら、あたしの頭を撫でてくれた。母さんも心配そうに見ていた。


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ