第四十二話 決着
「あくまで惚けるのか。それなら証拠を見せよう」
国王様は書類を何枚か取り出すと、それをマルク様に手渡す。すると、面倒くさそうに溜息を漏らしながら、奪い取るように書類を手にした。
「……これは、ヴォルフとエリカに見せた書類と同じですね。これが何か?」
「数字をよく覚えておくと良い。これも見ろ」
再び書類を手渡されたマルク様は、書類を交互に見る。しかし、特に表情や態度に変化はなかった。
「こんなの、そちらが数字を書き換えただけに過ぎないでしょう?」
「……この期に及んで、まだシラを切るおつもりですか……」
「耐えろ、エリカ。ここで僕らが感情に任せても、状況は好転はしない」
すぐ隣で、エリカさんが悔しそうに握り拳を握っているのを、ヴォルフ様がなだめる中、国王陛下は更に言葉を紡ぐ。
「では次だ。この書類の数字を改ざんしたのは、財務班の人間だった。その人物が、そこで縛られている男だ」
「おや、そんな愚かな事をしていたとは。通りで間抜けな姿をしていると思いましたよ」
「はぁ!? 俺は王子にやれって言われたからやったんだぞ! 裏切るつもりか!?」
「随分と偉そうな輩だ。俺様はお前の事など知らないが?」
……これでも認めないか。さすがの私でも、段々と腹立たしくなってきた……。
「では次だ。ヴォルフが経営する酒場が最近火事になった。その実行犯が、ワシの元にやってきた」
「それは何よりですね。あの事件は痛ましいものでしたから」
「あ、あなたが自分にやれと指示をしたんじゃないですか! 散々脅しておいて!」
「それは心外だな。俺様は自分の兵士には、とても優しく振舞っていたぞ。なあ?」
「はい、マルク様」
マルク様と一緒に来た兵士が、短い言葉で肯定の意を示す。やはりこれでも駄目だなんて……!
「それにしても……くくっ……ははははっ!! よくもまあ、こんなくだらない証拠紛いものを見つけたものですね! 聞かせてくれてありがとうございます。とてもつまらなかったですよ」
「……もうあなたの負けです。素直に認めたらどうです?」
「くだらない証拠を集め、格好つけられて満足か? 罪人風情が、調子に乗るなよ」
「罪人? 随分と大々的な自己紹介ですね」
「あぁ……? ずっと見逃してやっていたが……調子に乗るのも大概しろよ雑魚が。俺様が本気になれば、たかが侯爵家一つ、一瞬で灰に――」
この期に及んで、まだヴォルフ様に酷い事を言うマルク様の前に、私はツカツカと歩み寄ると、持てる全ての力を使って、マルク様の頬を叩いた。
「……おいセーラ、これはなんのつもりだ?」
私に叩かれてじんわりと赤くなっていく頬を抑えながら、低い声で問うマルク様。青筋も立っていて、とても怒っているのがわかる。
でも、それ以上に……私の方が怒っているんだから!
「いいかげんにしてよっ! 私の大切な婚約者に酷い事を言わないで! どれだけヴォルフ様に酷い事をすれば気が済むの!? 早くみんなに謝ってよ! それでも、もう二度と関わらないで! 顔も見たくない!!」
今まで生きてきた中で、一番と言って良いくらいの怒りの感情を、全てマルク様にぶつける。すると、マルク様は怒りの形相を浮かべていた。
「汚妃の成りそこない風情が、この国の神になる俺様にこのような狼藉……許されると思っているのか!?」
「ひっ……ゆ、許さないのは私達です! あなたは悪い人なんですから!」
「そうか。そこまで言うなら……覚悟は出来てるんだろうなぁ!?」
怖くて怖くて仕方なかったけど、それ以上にヴォルフ様達の事で言わないと気が済まなかった私に、マルク様の拳が真っ直ぐ飛んでくる。
「っ……!!」
もう駄目だと思って目を閉じる。しかし、いつまでたっても私の体は痛くない。それどころか、なにか暖かい物に抱きしめられているように感じる。
「大丈夫ですか、セーラ様」
「エリカさん! それに……!!」
私のすぐそばでは、エリカさんが私を抱きしめて守ってくれていた。そしてその前では、ヴォルフ様がマルク様の拳から、守ってくれていた。
しかし、その守り方が問題だった。なんと、手で受け止めるのではなく、顔で受け止めていたのだから。
「はっ、口から血が出て、良い顔になったな。セーラ以外の女にも好かれそうだ。今からでも他の女に乗り換えたらどうだ?」
「お褒めにあずかり光栄ですよ。しかし、僕にはセーラ以外の女性は、異性として認識する事が出来ないのですよ」
「……はぁ、もういいでしょう、兄上。あなたの負けです」
ヴォルフ様とマルク様がにらみ合っていると、ずっと黙っていたマルク様の弟様が、ゆっくりと前に出た。
「もう無駄ですよ、兄上。さっさとお縄について、彼らに謝罪した方が賢明かと」
「謝罪? 冗談じゃない。俺様は後の神だ。神が民に謝罪をするなどありえない」
「では、そのお笑い種の神を、滅ぼしてさし上げましょう」
フェラート様は、国王様の時と同じ様に書類を取り出すと、マルク様にそれを見せた。
「これは……」
「火事に使った道具や燃やした場所の詳細、そして財務班の人間に渡した金の資料です。それ以外にも、細かい問題で発生したものを全てまとめてあります」
「なっ……フェラート、どうやってそれを!」
「ふふっ、それはここでは秘密ですよ。さあ、もう逃げ場はありません」
「……なるほど、これは用意周到だ。これだけ用意されると、確かに言い逃れるのは骨が折れそうだ。だから……」
マルク様が後ろに下がると、連動するように兵士が前に出た。
これは……武力行使でどうにかするって事!? そんなの駄目だよ!
「マルク様。それは自らの罪を認め、そして抵抗する意思と見て良いのですかな?」
「勝手に言ってろ、隠居ジジイが! おい、こいつらを全員捕まえて牢屋に入れろ! 誰が一番偉いかをわからせてやる!」
「愚かな……やりなさい」
「はっ」
フェラート様が指示を出すと、こちらを向いていたマルク様の兵士が裏切り、マルク様をその場で倒し、そして拘束してしまった。
「は……? ふざけんな、何をしているんだ馬鹿野郎!」
「…………」
「くそがぁ!! 何がどうなっている!? こんなの許される訳がねえ!!」
「貴様は我々に刃を向けた時点で、既に罪人だ。マルクを牢に閉じ込めておけ! 罰は後に言い渡す!」
「やめろ、放せ! 俺様を誰だと思っている!!」
抵抗も虚しく、マルク様は部屋から無理やり連れだされてしまった。
結局、マルク様から謝られる事は無かったし、どうしてマルク様の兵士が味方に付いてくれたのかとか、フェラート様がいつの間にそんな情報を集めていたのかとか、色々わからないけど……これで……全部終わったんだ。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
少しでも面白い!と思っていただけましたら、モチベーションに繋がりますので、ぜひ評価、ブクマ、レビューよろしくお願いします。
ブックマークは下側の【ブックマークに追加】から、評価はこのページの下側にある【★★★★★】から出来ますのでよろしくお願いします。




