表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/45

第三十一話 証拠を探します!

「落ち着いたかい?」

「はい、なんとか」


 ヴォルフ様に告白された事が嬉しくて、返事をした後に思わず泣いてしまった私は、ヴォルフ様の優しい言葉に小さく頷いた


 やっぱりいまだに信じられない。あのヴォルフ様が、私のような内気でドジで駄目な人間を好きになってくれるなんて。これは夢でしたと言われても、簡単に信じてしまいそうだ。


「ヴォルフ様、セーラ様と結ばれたのは喜ばしいですが、今は他にする事があるかと」

「そうだね。僕の大切な店を燃やした犯人を、すぐに見つけないといけない」

「その通りですわ。いつまでも泣いてるだけには参りません」

「それは忘れてくれないか? あの時はさすがに心に来ていただけなんだ」

「し、仕方ないですよ。大切なお店が燃えちゃったんですから……私も、凄く悲しいです」

「慰めてくれてありがとう、セーラ。本当に君は優しいね」


 ヴォルフ様は私の頭を優しく撫でながら、ニコリと微笑んだ。


 きっとヴォルフ様は、無理をしている。あの時、変わり果てた酒場の前で取り乱した時の様に、今もきっと悲しいに違いない。


「わ、私……なんでもしますから。だから、辛かったら言ってください。その……色々してもらった恩返しがしたいんです」

「セーラ……わかった。僕はこれから、犯行を決定付ける為の、証拠を探すつもりだ」

「証拠?」

「ああ。恐らく犯人はマルク王子だ」


 え、マルク様があの酒場を燃やしたの!? 確かに帰る時に、不穏な事を言っていたけど……まさかこんな酷い事をするなんて。下手したら死人が出てもおかしくないよ!


「だが、あくまでそれは僕が思っているだけだ。だから、証拠……具体的に言うと、目撃者を探す」

「目撃者……」

「現場を調べに来ていた自警団が言うには、事件は昨日から今日にかけての深夜に起こった事のようです。その時間帯は人通りが少ないとはいえ、ゼロではありません。なので、もしかしたら、目撃者がいるかもしれない……そういう事ですわよね?」

「まさにその通りだ」


 口で言うのは簡単かもしれないけど、この城下町には沢山の人がいる。その中から、目撃者を探すなんて、かなり難しいだろう。


 でも……それしか方法が無いのなら、私も一緒に探したい。


「私もやります! 一緒に目撃者を探しましょう!」

「ありがとう。僕は当主としての仕事もあるから、基本的には二人に任せたいんだが、良いだろうか? もちろん、空いている時間は僕も動くよ」

「はい、わかりました」

「かしこまりまし――誰ですか、そこにいるのは!!」

「ひゃわぁ!?」


 エリカさんは、突然大声を上げながら窓の外に飛び出していった。しかし、当然そこには誰もいなかった。


 び、ビックリした……思わずビックリしすぎて、変な声が出ちゃった……。


「おかしいですね。確かに誰かがいる気配を感じたのですが……」

「気のせいじゃないかい?」

「そうなのでしょうか……ところで、どうしてお二人は抱き合っておられるのですか?」

「「えっ?」」


 エリカさんに言われて、そこで私はヴォルフ様にくっついている事に気が付いた。


 きっとビックリしすぎて、無意識のうちにヴォルフ様の所に行っていたのだろう。ヴォルフ様も優しい人だから、私の守る為に抱きしめてくれて……結果的にこうなったんだと思う。


「ご、ごごご、ごめんなさいごめんなさい! 私、ビックリしちゃって……!」

「い、いや僕こそすまない……セーラを守ろうと思ったら、つい……!」

「仲がよろしいのは結構ですが、時と場合を選んでくださいませ。あと、そんな事が出来るなら、最初から偽物の婚約者など申し込む必要は無かったかと」

「うっ……」


 エリカさんに注意されても、私の事を離さないヴォルフ様に、私も釣られて服をギュッと掴んだ。


 確かにヴォルフ様は、エリカさんの言う通り、回り道をしてしまったかもしれない。でも、私の事を想ってくれたからこその行動だってわかってるから、嬉しく思っちゃうよ。


「まあいいですわ。とりあえず屋敷に戻って、情報収集の為に必要な物を準備しましょう。セーラ様、手伝っていただけますか?」

「は、はい! もちろんです!」

「二人共、本当にありがとう。必ず彼の犯行の証拠を掴んで、罪を白日の下に晒そう」

「はい! ヴォルフ様の夢だった店を燃やすなんて、絶対に許せないです!」


 私はヴォルフ様の胸の中で、ギュッと握り拳を作って気合を入れる。


 絶対に事件を見ていた人を探し出して、犯人の人にごめんなさいをしてもらうんだから……!





「これは思わぬ収穫だ……帰還して、主に報告せねば」



 ****



 屋敷に戻ってきた私は、エリカさんと情報収集をするのに必要な物を作る為に、エリカさんの部屋へとやってきた。


 別に私の部屋でやっても良かったんだけど、エリカさん曰く、ポスターを作るのに必要な紙や羽ペンといったものが、自分の部屋の方が多いとの事らしい。


 確かに私の部屋には、紙なんて用が無いからあまりないし、羽ペンやインクも必要最低限のものしかない。


「どうぞ、お掛けになっていてください」

「はい」


 エリカさんの部屋にあったソファに座った私は、エリカさんの部屋をザッと見渡す。


 エリカさんの部屋って、可愛い物が本当に多い。ぬいぐるみや小物、人形といった、沢山の可愛い物が置かれている。


 あっ……ベッドに置いてあるぬいぐるみ、私がプレゼントした子だ! ベッドに置くとは聞いていたけど、本当に置いてくれてるんだ……えへへ。


「以前、私の部屋にというお話はしましたが、まさかこのような形で来ていただくとは、思っても見ませんでしたわ」

「そ、そうですね」

「さて。では作る前に、どこで何をするかの打ち合わせをしましょう」

「えっと……?」

「人が全くいない所で聞き込みをしても、意味が無いでしょう?」

「あ、なるほど。いつ、どこで聞き込みをするかを決めるんですね」

「その通りです。明るいうちは、大通りや中央広場に人が多いです。夜は飲食店の近くに多いので、その辺りにしましょう」


 うん、それで特に問題は無さそうだね。私がいてもいなくても、エリカさんだけで何とかなってしまいそうな気がするけど、足手まといにならないように頑張らないと!


「ポスターとかも使った方がいいですよね。町の掲示板に貼れますし」

「それがいいかと」

「わかりました。問題は、どういうものを作るかですよね……」

「お任せくださいませ。以前店の新メニューを作った際に、ポスターを作った経験があります。試作を作りますので、少々お待ちを」


 新メニュー……あれからあんまり時間が経っていないはずなのに、なんだか凄く昔のように感じる。


「そういえば、あの時ってどうして新メニューを提供したり、値引きをしたりしたんでしょう? ヴォルフ様って、前はそういう事をしていなかったのに……」

「今だからお話し出来ますが、元々はあなたの為だったのです」


 私の為? 新メニューや値引きが、私にどう関係があるのだろう……?


「あなたの旅の資金を支援したがっていたヴォルフ様が、何とかバレないように支援をする為に、意図的に店を忙しくなるように仕向けたのです」

「えっ……それじゃあ、あの数日でお給料が上がって、それで旅の資金が一気に貯まったのは……」

「はい。全てヴォルフ様の計画です」


 ポスターを作りながら、淡々と話すエリカさんとは対照的に、私は戸惑いを隠せずにいた。


 まさか、そんなところでまで、ヴォルフ様が私を助けてくれていたなんて……どれだけ私の事を助ければ気が済むのだろうか? 私、一生かけても全ての恩を返せる気がしないよ。


「完成しました。どうでしょう?」

「わあ、可愛い! このうさぎさんのイラスト、良いですね! 文字も独創的で良いです!」

「……つかぬ事を伺いますが、この文字が読めるのですか?」

「え? はい。人探しをしていますって見出しですよね? その下に事件の概要が書かれてます」

「…………」


 エリカさんは、切れ長な黒い目をパチクリとさせてから、突然大粒の涙をポロポロと流し始めた。


「わ、私は……感動致しました……人生の中で、私からお伝えしなくても、私の字を読める方がいらっしゃるなんて……! ヴォルフ様があなたを選んだのは、間違いではなかったのですね!」

「ちょ、エリカさん!? よくわかりませんけど、泣かないでください~!」


 あのクールでカッコいいエリカさんが泣くのを初めて見た私は、助けを求める相手を見つけられず、オロオロしながらエリカさんを慰める事しか出来なかった……。

ここまで読んでいただきありがとうございました。


少しでも面白い!と思っていただけましたら、モチベーションに繋がりますので、ぜひ評価、ブクマ、レビューよろしくお願いします。


ブックマークは下側の【ブックマークに追加】から、評価はこのページの下側にある【★★★★★】から出来ますのでよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ