第二十七話 幸せの一時
草原に来た私たちは、さらに目的地に進むために、草原をかけていく。
「け、結構早くて怖いですぅぅ!」
「僕が支えてるかは怪我はしないよ! ゆっくり慣れてごらん!」
そういわれても! って……さっき教わった深呼吸をしてみよう! すすううああぶぶぶぶぶ!?!!?
「ちょ、大丈夫かい?」
「ひゃい……思ったより風が強くて……深呼吸に失敗しました……」
「本当にセーラは愛らしいなぁ、一生守ってあげたくなる」
一生……そんなのは無理なのはわかってる。優しくしてくれるけど、彼は偽物の婚約者……私と結ばれることはない。そう思うと、言いようのない寂しさを感じてしまう。
「どうした、そんな悲しい顔をして。辛かったら速度を落とすからね」
「い、いえ、大丈夫です!」
「そっか。あんまり無理はダメだよ。それじゃ先に行こうか」
加速するお馬さんに振り落とされないように、私は必死にしがみつく。ヴォルフ様も私を助ける為に、しっかりと支えてくれた。
その甲斐があって、怪我なく目的地に辿り着いた。そこは草原の丘でも、一番高い丘なっていて、サファイアのようにキラキラ輝く、大海が目に映った。
「ここに連れてきたかったんだ。海自体に行くのもアリだったけど、疲れてるセーラには、こういうのんびりした方がいいかなって」
「…………」
「あれ、気に入らなかった? エリカ、僕は失敗してしまったのか!?」
「セーラ様をご覧になればわかるかと」
私はその時、目の前の美しい光景と、ここに二人と来れた事の嬉しさで、涙を流していた。
「泣いてるじゃないか! どう見ても失敗だよ! 本当にすまないセーラ、すぐに屋敷に……」
「ち、違うんです! これは……こんな綺麗な所に連れてきてもらえて、嬉しくて……!」
「な、なんだ……それならよかった。それじゃあ、馬から降りてのんびり堪能しようじゃないか」
「ぐすんっ……は、はい」
私はヴォルフ様の手を借りてゆっくり降りると、心地よい土の感触が足に伝わってきた。
「本当に気持ちがいいね。ほら、見てごらん。海に負けず劣らず、空もこんなに青く澄んでいて、とても美しい」
「そうですね……って、ヴォルフ様?」
空を見上げていたヴォルフ様は、突然そのまま後ろに倒れると、仰向けになって寝ころんだ。
どうしていきなり倒れたの? もしかして調子が悪いとか!? でも、凄く穏やかな顔をしてるし……どう見ても、苦しんでるようには見えない。
「ライル家の当主とあろうお方が、はしたないですわ」
「僕ら以外に誰もいないんだから、構わないだろう? ほら、セーラとエリカも寝転んでごらん」
「えっと、こんな感じですか?」
ヴォルフ様の隣で静かに寝ころぶと、さっきから感じていた風の心地よさや、草や土の香りが強く感じられた。それだけじゃなく、大地の暖かさも伝わってくる。
「本当だ、気持ちいいです……」
「だろう? エリカも早くするといい」
「私は昼食の準備を致しますので」
「そんなのは、後でみんなでやればいいさ。君にも色々と苦労をかけてしまったし、休んでもらいたいんだよ」
「……わかりました。では失礼して」
渋々ではあったけど、エリカさんも一緒に寝転ぶ……なんて事はせず、上品に腰を降ろすだけだった。
「やれやれ、真面目な君らしいよ」
「これでも譲歩しているのですよ」
二人の何気ない会話を聞きながら、私はぼんやりと空や景色を眺め続ける。
空は雲一つない晴天。海や草原も穏やかで、近くには大切な二人に、ゆったりと草を食べて過ごしているお馬さん達……なにもかもが、私の心を癒してくれる。
しかし、あまりにも癒されすぎてしまった私の体は、完全に油断しきっていた。なんと……二人がいる前だというのに、盛大にお腹の虫が鳴いてしまった。
「あ、あのあの……ちがっ……」
「すまない、最近忙しすぎてまともに食事をしていなかったから、お腹が鳴ってしまったよ。セーラ、エリカ、食事の準備をしようか」
「かしこまりました」
「え、えっ……?」
今のお腹の音は、間違いなく私のものに間違いない。あんなタイミングで同時になるとも思えない。
もしかして、私が恥ずかしい思いをしないように、ヴォルフ様が庇ってくれたとか……? どれだけこの人は優しいの?
「ほら、セーラも手伝ってくれ」
「あ、はい!」
ヴォルフ様に呼び掛けられるまで、ボーっとヴォルフ様の事を見つめていた私は、ハッとしながら立ち上がると、二人と一緒にシートを広げ、昼食の準備をした。
「ほわぁ……す、凄い美味しそうです!」
エリカさんが持ってきたお弁当は、色とりどりのサンドイッチにサラダに果物。それに加えて、水筒には暖かいスープまで入っていた。
「あれ、エリカ。ワインは持ってきていないのかい?」
「駄目に決まっているでしょう。帰りも馬に乗っていくのに、酔っぱらっていたら危険です。ただでさえお酒に弱いのですから」
「それは残念だ。それじゃ、いただこうか」
どれも美味しそうで、どれから食べようか悩んじゃう……とりあえず、このサンドイッチから……あむっ……。
「ん~~~~っ! おいひぃ~!」
「ふふっ、僕が腕によりをかけて作ったからね」
「もぐもぐ……ごくんっ。これ、ヴォルフ様が作ったんですか!? あ、そう言えば前に料理が好きって……!」
「ああ、子供の頃から好きでね。侯爵の息子が料理なんてって、父上がよく笑ってたよ」
「そうなんですか……?」
ただの貧民の人間の私には、侯爵の当主が料理をしちゃいけない理由がわからない。したければすればいいと思うんだけど……。
「何度も指を切ったり、火傷をしても、旦那様はヴォルフ様を厨房に立たせてさしあげておりましたわね」
「懐かしい話だね。忙しいのによく見にきてくれたものだ。それに、失敗した料理でも美味いって食べてくれていたっけ」
「ヴォルフ様みたいな凄い人でも、失敗をするんですか!?」
「そりゃするさ。僕だって人間だからね。むしろ、今でも失敗してるよ」
信じられない。あのヴォルフ様が失敗ばかりだったなんて……私なんか、今でも仕事でドジをしたり、失敗をしてばかりだというのに。
「僕の恥ずかしい話よりも、料理を楽しもうじゃないか。ほら、スープも飲むといい」
「はい。ごくごくっ……はぁ……この優しい味、大好きです」
「ふふっ、そうだろう」
「……こほんっ。前々から、セーラ様の食べているところを観察して、好みを学んでおいて正解でしたね」
「そうだね。ところでどうして若干棘がある言い方なんだい?」
「ご自身の胸に手を当てて聞いてみるのがよろしいかと」
「……えへへ」
この本当に主従関係なのかわからなくなるような、二人の会話が私は大好きだ。なんていうか、互いに信頼しあっているからこそ、こういう会話が出来るんだなって思うの。
「やっと素敵な笑顔を浮かべてくれたね」
「はい。すぐには吹っ切れないとは思いますけど……凄く心が軽くなりました。それに……凄く幸せです」
「ならよかった。僕も、君とこうして一緒に過ごせて、とても幸せだよ」
私を真っ直ぐ見つめながら微笑むヴォルフ様に、私の心臓は信じられないくらい大きく高鳴った。そして、この笑顔をずっと見ていたい……ううん、これからもずっとこの人と一緒に生きたいと強く思った。
でも……駄目なの。駄目なんだよ、私。
所詮は私は、偽物の婚約者なんだから、そうなってはいけないと、わかっているのに、私は……もう自分の気持ちに気づいてしまった。
――私は、ヴォルフ様に恋をしてしまったのだと。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
少しでも面白い!と思っていただけましたら、モチベーションに繋がりますので、ぜひ評価、ブクマ、レビューよろしくお願いします。
ブックマークは下側の【ブックマークに追加】から、評価はこのページの下側にある【★★★★★】から出来ますのでよろしくお願いします。




