表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/4

1

あたし、黒崎月渚クロサキルナ

腫れて今日7月7日で16歳になり、口うるさく行って来る母親のもとから去り

念願の1人暮らしを始めることに


一応一通りの事は出来るつもりだ

だけど、まだ、実家にいるのは


「月渚」


「何?」


「お母さん、再婚しようと思うの」


再婚、か

そう考えていると言うことは、ずっと続いていたのだろう

それに、それ(再婚)を考えるほどの人なんだろう


「いいんじゃない?」


どうせ、何を言っても最後に決めるのはお母さんだ

ルンルンで、電話をしているお母さんはきっと、相手の人に電話をしているのだろう


「月渚っ」


「今度は何よ?」


「急いで支度をして!」


は?


急いで支度をしてって一体どういう事よ?


雅也マサヤさんが今からなら会えるみたいなのよ!」


再婚相手は、雅也さんって言うんだ?


「あたしはいい。どうせ、あっても一緒に暮らさないんだから」


「何を言っているの。

戸籍上、月渚の父親になってくれる人なんだから、挨拶ぐらいしていきなさい」


メンドクサイ。

そんなんだったら、アパートにいればよかった。


「はいはい。じゃあ、支度してくるから。

挨拶したら、あたしはここに帰ってくることはないわよ?」


「分かっているわ。あのアパートに帰るんでしょう?」


「そう。雅也さんにも、アパートに住んでるなんて言わなくていいから」


「なっ」


「分かってるでしょう?

あたしが男の人が嫌いなのも、一緒にいたくないのも。

16になったら、この家を出るって言ったのは

お母さんが相手の人と暮らすのは構わないけど

あたしには、無理なことだから。アパートにまで

来られたら、ほんと迷惑なんだよ。だから

雅也さんにも雅也さんの家族にも、アパートに住んでるなんて絶対に言わないで」


「分かったわ」


しぶしぶだけど納得をしてくれたお母さん


支度をしに部屋に入り

シースルーの薄いピンクのお気に入りのワンピースに

ストッキングに履き替え、バッグの中も確認をすると


ぱあああああああああっと

今まで感じたこともないような、目も開けられないような光に包まれたと思ったら


「成功だ!」


へ?

成功?

成功って一体何?

何が起きたと言うの?


目を開けてあたりを見渡すと、自分がいた部屋ではないことに気づくのに

そう時間がかかるわけでもなかった


自分の部屋ではない場所。

そして、見知らぬ人たちに

見た事も無いような服を着ている人たち。

そして、ガタガタと自分が震えるくらいにいる

人の多さ。その半数以上が“男”だからだ


「ここ、は、どこ?」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ