表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
我が家の地下にレアダンジョンができたんですが・・  作者: エクスボーン


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

17/200

第十六話 ちみっこ

こんにちは。昨日はポッキーの日だったので久々に買って食べました。

製菓会社の戦略にはまりましたが、キンキンに冷やして食べるポッキーはとてもおいしいので、どうでもいいや。

とりあえず今日の一本目です。

 さすがに最大限の警戒をしながら、ベッドに近づく。

 ・・あ、音楽消し忘れてた。

 急いで音楽を止めるが、ベッドにいる何かが目を覚ましたのか、もぞもぞしだした。

 カイザーナックルをはめている両腕でファイティングポーズをとり、少しずつベッドに向かう。

 ヤバそうなら『神速』でとんずらしよう。

 あと5m。姿が確認できそうな距離まで来た時、動いていた物体が起き上がり掛布団がめくれた。

 戦闘開始!・・と思ったのだが・・


「ん~、おはようなの」


 そこにいたのは5歳くらいの青い髪の女の子だった。

 一応臨戦体制は維持しておく。


「えっと、君は誰だい?」

「みーちゃんはみーちゃんなの」


 みーちゃん。愛称だろうか。可愛らしい。

 一応言っておくが俺は幼女趣味ではない。

 だが、俺はこのくらいの歳の子供がいてもおかしくない年齢だ。こんな小さな子供を見てると父性が爆発しそうになる。


「みーちゃんは魔物なのかい?」


 ダンジョンにいるということは、恐らくそうなのだろうと思い聞いてみる。

 今までそれ以外の生物がいたなんて聞いたことない。


「ちがうの! まものなんかといっしょにするなんてひどいの!」

「あれ!? えっと、ごめんなさい」


 否定された上に怒られてしまった。

 ぷくっとふくれっ面になるが、ただただ可愛らしいだけだ。


「みーちゃんはみずのせいれいなの。おにいさんのてだすけをするようにいわれたの」


 突っ込みどころが増えてしまった。

 水の精霊? 手助けをするように言われた? おにいさんて言ってくれた。

 ちょっとプチパニックになりつついろいろ考えてると、みーちゃんが鼻をひくつかせてこっちに近づいてきた。


「なんかいいにおいがするの。あまいにおいなの」


 甘い匂い? もしかしてさっきの豆大福か?

 もう一つキャリーカートに入っているのを思い出し、取り出してみる。


「甘い匂いって、これの事かな?」


 みーちゃんの前に差し出してみる。

 するとみーちゃんの目がくわっと見開かれ、口の端からよだれが・・


「これなの! あまくておいしそうなにおいなの! きっとすばらしいものなの!」

「えっと、食べるかい?」


 一度引っこめるという悪戯もしてみたかったが、みーちゃんの迫力に負けてそう聞いた。


「たべていいの!? ほしいの!」

「じゃあ、どうぞ。包んであるビニールは剥がしてね」


 そう言ってみーちゃんに豆大福を渡した。一応精霊だとビニールが分からないかもしれないので、説明しておく。

 手渡されたみーちゃんは豆大福を持ったまま、くるくると不思議な踊りを踊り始めた。喜びの舞だろうか?


「ありがとうなの! すわってたべるの!」


 みーちゃんはそう言ってベッドに戻り縁に座ろうとするが、ベッドの高さが結構あるためなかなか登れない。

 見かねた俺はみーちゃんのそばに行き、腋に手を入れて持ち上げてベッドに座らせた。


「おにいさんありがとうなの」

「どういたしまして」


 満面の笑顔でお礼を言ってくるみーちゃん。おもわず父性が鼻から漏れそうになる。

 みーちゃんはいそいそと豆大福の包みを剥がし始める。

 剥がした包みを脇において、かぷりと豆大福にかじりついた。


「ん~、あまくておいしいの! ふわふわなの! これはきっとかみさまがつくったたべものなの!」


 近所の和菓子屋のおばちゃんが作ったものだよ?

 ここの豆大福は子供の頃から大好きで、ダンジョンに潜るときは必ずおやつに持っていく。

 もうストックがなくなったから、また買いに行かないとな。


「みーちゃん、聞きたいことがあるから食べながらでいいから答えてくれるかい?」

「うん。いいの~」


 こっちを向いてもぐもぐしながらそう言って頷く。


「みーちゃんは水の精霊であって、魔物じゃないんだよね? 精霊って何なの?」

「せいれいはだんじょんのおてつだいをするの」

「お手伝い?」

「そうなの。みずのせいれいたちはあんぜんちたいのみずのかんりや、だんじょんのかいそうによってはあめをふらせるの」


 安全地帯・・セーフエリアの水場の事か。それと雨は確かに降る階層があるとは聞いている。

 しかも精霊たちってことは、この子以外にも水の精霊がいるようだ。


「ほかにも、ひやかぜやつちのせいれいたちがいて、みんなでだんじょんのおてつだいをするの」

「そっかー、働き者でえらいなぁ」


 そう言ってみーちゃんの頭を撫でてあげる。

 するとみーちゃんは嬉しそうな笑顔になる。


「えへへーなの。それでね、みーちゃんはいっぱいがんばってるから、おにいさんのおてつだいをすることになったの」

「俺のお手伝いって?」

「けいやくをして、しょーかんされて、いっしょにたたかうの」


 契約・召喚はまあなんとなくわかるが、この子戦えるの?

 魔物の前で剣を振り回す姿を想像する。

 下手したら剣と同じくらいの身長のみーちゃんだ。剣に振り回されて魔物には当たらず、泣いてしまう場面しか想像できない。


「みーちゃんは戦えるの?」


 大事な事なのでしっかり聞いておく。

 するとみーちゃんは重大発言をしてくれた。


「みーちゃんはみずのせいれいだから、みずのまほうがとくいなの。かいふくまほうもつかえるの」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 回復魔法の方から来ちゃった(//▽//)
[良い点] 攻撃魔法が欲しいと思ってたら火の精霊で防御魔法が欲しいと思ってたら土の精霊で補助魔法が欲しいと思ってたら風の精霊だったのかな? まあそんなことより幼女あざす!
[気になる点] あれだけソロに拘ってやってきてのに、いきなり仲間を加えていいのかなって思ってしまう [一言] 頑張って下さい
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ