表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
森と海の王国 (雨蛙は苔の中へ)  作者: 森野うぐいす
第一章 ≪王国の物語≫
5/52

王と王子

少年は13歳になったばかりだった。


父親は「もう秋になる」と言い、少年に白い粉をふりかけた。


その粉は乳くさい甘い香りがした。「出かけるとしよう」と父親は言った。



少年は父親に連れられ歩いていく。


行先は『ヨウ精の木』が群生している『ヨウ精の木の森』であるという。


この季節に『ヨウ精の木』は花を咲かせるというのだ。



『ヨウ精の木の森』にたどり着くと、もう既に夜になっていた。しかし、暗くは無い。


『ヨウ精の木』がうっすらとしたオレンジ色の光を放っていたからだ。


辺りは薄いオレンジ色の世界になっていた。



よく観察すると、


『ヨウ精の木の花』の一輪一輪から ' オレンジ色の光子の塊 ' が放出されていた。


光子の塊は花から数十センチメートル離れると霧散した。


『ヨウ精の木の花』の一輪が「おお王よ、よくぞおいで下さいました。どうか抱いて下さいませ。」と言った。


そう、この親子はジュノー王国の王と王子なのである。



一輪がそう言うと、あたりの花々も一斉に我先にと「どうか抱いて下さいませ。」と言い大合唱のようになった。


やがてその合唱はさんざめく波のように森中に響きわたった。


言葉の波動は本物の大海原の波のように空間を揺るがした。


王は軽く眩暈を覚え、空間が歪むことを感じた。



花々のうち一輪が少年に気が付くと、


「王よ、王子はやがてこのジュノー王国の中興の祖となるであろう。」と言った。



この王子こそが後のジュノー王国の暗黒王『クロ・ト・ジュノー』その人なのである。





(なお、この出来事は<ジュノー王叙事詩〔写本〕>に詳しく描かれているので参照されたし。)



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ