表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
森と海の王国 (雨蛙は苔の中へ)  作者: 森野うぐいす
第三章 ≪西域の王国≫
33/52

石棺

「ああ、そうだ。お前らは何でこんな町にいるんだ?」シロはあらためて騎士達に聞いた。


「ジュノー王国の王の試練が、()()()()()進まれるか見届けに来ただけだ。西域の王が()()()()()()。」


「ジュノー王国?」シロはとぼけた。クロウはジュノーという言葉に若干反応したようだった。


「まあ良い。()()お前らに用はない。」


シロとクロウは薬草屋に向かうことにし、赤の騎士達は別の路地に消えていった。



***



薬草屋にたどり着くと、もう既にクロは薬草屋の少女が調合した薬を飲まされていたようだった。


薬の効果があったのかどうか分からないが、とりあえずくしゃみは止まっていた。


「ありがとう、でもどうしよう、僕お金持ってないよ。」クロは言った。


「何だお前、金も持たずに薬草屋に来たのか?」


「金ならおれが払うよ。」とクロウが言った。


「クロウ、少しはキレイになったな。まあいい、これくらいなら無料でいい。」と薬草屋の少女は言った。さらに、薬を小さな袋に入れクロに渡してくれた。


「花粉と言えば、()()の中のホウセイの木が花を咲かせたらしい。僧侶がそう言っていた。」


石棺とはこの町の地下にある古代の遺跡であった。この町の地下には、まるまる古代コンクリートで覆われた空間があるのだ。


クロ達は少女に礼を言うと、薬草屋を後にした。



***



「おまえたち、今日はおれの家に泊まっていけよ。」とクロウはシロ達に言った。


おれの家と言うが正確にはカ・モギ博士の家である。もちろん、シロ達に断る理由などなかった。砂漠を旅して来た彼らには泊まれる家があることは大変ありがたいことであった。


そういうわけで、シロとクロはカ・モギ博士の家に行くことにしたが、カモノハシのニジュウヨジは、


「ワタクシは大僧正を探して、祈りの儀式の準備の手伝いをすることにいたします。」と言った。


「大僧正なら、たぶん、石棺の中だろうな。」


「そうですか。ありがとうございます。ではワタクシは石棺へと行ってみます。」とニジュウヨジは言った。


あらためて、そういうわけで、シロとクロはカ・モギ博士の家に行くことになった。


≪登場人物紹介≫

・シロ ・・・ 本当の名をゲンカイ・ナダという。

・クロ ・・・ 本当の名をクロ・ト・ジュノーという。ジュノー王国の王子。

・アオ ・・・ 本当の名をアポトーシス・オルガという。〈死神〉と呼ばれることがある。

・ニジュウヨジ ・・・ オアシスにいたカモノハシ。アオの能力により少女の姿になっている。

・クロウ ・・・ 門番の少年。


・灘よう子 ・・・ 東京で探偵をやっている。

・鴨木紗栄子 ・・・ 灘よう子に仕事を依頼する。

・鴨木邦正 ・・・ 鴨木紗栄子の伯父。植物学者。

・黒戸樹 ・・・ 鴨木紗栄子の夫だった人物。

・蒼井瑠香 ・・・ 医者。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ