表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
森と海の王国 (雨蛙は苔の中へ)  作者: 森野うぐいす
第二章 ≪東京の探偵≫
24/52

蛙と蛇

その木はたくさんの花を咲かせていたが、中にはもう実をつけていたものもあったし、地面にはいくつか実が落ちていた。


よう子はその実を拾ってみようとしたら、どこからかカエルがピョコんと出てきてパクっと食べてしまった。


「あ、カエルが。」と思わず呟いた。


カエル?と紗栄子は聞き返した。しかし、カエルは素早くピョコんと跳ねてどこかへと行ってしまった。


紗栄子は木になっている実を取ると、よう子に渡した。


「伯父の遺言ですし、せっかくですから持って行って下さいな。」と紗栄子は言った。



***



紗栄子は、もうしばらく伯父の家に滞在するということだったので、よう子は一人で東京へ戻ることにした。


東京に戻ると、もう夜もかなり遅い時間になっていた。


雑居ビルの階段を上ると、よう子の事務所の前あたりに誰かいるようだった。


「困ったにょろね。この世界には『神』も『王』もいないにょろ。」


と何か変なことを言っていた。


よう子はかなり疲れていたので、心底うんざりした。ああ、変なやつがいるみたい。


やっぱり、どこかで泊まってくるべきだったと後悔もした。


事務所の前でしゃべっているモノを見たとき、よう子はさらに後悔し、ああ私は疲れていると改めて思った。


しゃべっているのは ' 蛇 ' だった。


そういえば、タツキチとセイヤが ' しゃべる蛇 ' がどうとか言っていたっけ?


「甘い香りがするにょろ。お前は誰にょろ?」と蛇が聞いてきた。


こっちが聞きたいわ。


「お前は ' ナダの者 ' にょろか?」


ナダノモノ?何それ?


持っている ' 木の実 ' の甘い香りが増したように感じた。その瞬間、地面がガクンと揺らいだような気がした。


「待つにょろ、いけないにょろ、' 力 ' を発現してはいけないにょろ!」


チカラって何?、とよう子は思った。


≪登場人物紹介≫

・シロ ・・・ 本当の名をゲンカイ・ナダという。

・クロ ・・・ 本当の名をクロ・ト・ジュノーという。ジュノー王国の王子。

・アオ ・・・ 本当の名をアポトーシス・オルガという。〈死神〉と呼ばれることがある。


・蛇 ・・・ 謎の蛇。


・灘よう子 ・・・ 東京で探偵をやっている。

・鴨木紗栄子 ・・・ 灘よう子に仕事を依頼する。

・鴨木邦正 ・・・ 鴨木紗栄子の伯父。植物学者。

・黒戸樹 ・・・ 鴨木紗栄子の夫だった人物。

・蒼井瑠香 ・・・ 医者。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ