第49話:虚構の技
鳳流忍体術 『斧嶽』
前方に回転し、踵により両断する。
首を狙う。
直撃すれば胴と首が離れるだろう。
イブの眷属といえど首を切り落とされて生きてはいない。
殺す。その意思を込めて踵を振り下ろす。
その瞬間、レンは見た。
ユウの目が紅く輝くのを。
ぞっとした。
体に寒気が伝播する。
だが、攻撃は止まらない。
ユウは地面を転がって紙一重で避けた。
ドンッ
踵が地面を砕く。
ユウは逆手に持ちかえた刀で首筋を狙ってきた。
のけぞって避ける。
ヒュッ
かすった。少し血が出る。
ユウの攻撃が当たったのはこれが初めてだ。
(今のは確実に避けたはず。ずらされた?)
のけぞった勢いのままバック転。
ユウは刀を地面に突き刺し、振りぬいた。
地面を衝撃波が伝う。
これは竜宮流刀剣術『地雷刃』
やはり凶一郎は竜宮の技も教えている。
横っ跳びで攻撃の軸線を外す。
!?
ユウが近い!?
この速度とタイミング・・・・『不知火』を使った!?
刀を袈裟切りに振り下ろしてくる。
刀身が一瞬霞んだ。
ずれた!
やはりユウはすでに『錯線』見取っている。
その顔は無表情で何を考えているのか読ませない。
瞳は相変わらず紅く輝いている。
惑わしを見通し、刀を軌道を正確に読む。
『錯線』を使うからにはその回避法も知っている。
『錯線』は『錯線』によって打ち破る。
ぎりぎりで回避。
そのまま刀を持つ右手を掴みひねり上げる
ユウの手から刀がこぼれ落ちた。
刀の落ちた先にはユウの足があった。
ヒュッ
「な!?・・・・クッ」
ユウは刀の柄を足に乗せるようにして、こちらに蹴り上げてきた。
すんでのところで体をひねったが、下から突き出された刀身にわき腹をえぐられた。
刀はわざと落としたのか!?
だが、刀は後方に飛んで行った。
これで無手対無手。
まだ、私の有利は変わらない。
~~~~~~
刀を蹴り飛ばしてしまった。
もう無手で戦うしかない。
意識はクリアだ。
レンが右腕を掴もうとする。
こちらに伸びてくる右腕が霞む。
『錯線』によるタイミング外し。
こちらも『錯線』を使い、強制的にずれを修正。
捌く。
こちらが手を伸ばす。
捌かれる。
ガガガガガガッ!!
一瞬のうちにこのやり取りが数十回。
いける。見えている。
もうそちらのペースにはさせない!
かつての記憶を思い出す。
セラと魔物と初めて戦った時のこと。
セラの動き。使った技を思い出し、再現する。
あの時、あの瞬間を己のエーテルで模倣する。
『技喰らい』でセラの龍式拳殺術を吸収、再現。
虚構龍技 剛竜翔霊打
僕は龍族ではない。だから龍族の技を使ったところで、劣化した威力でしかない。
だが、それをうまいタイミングで使えばそれは相応の威力を発揮する。
踏み込みの足が地面を踏みぬく。
拳を打ち上げる。螺旋の動きをするエーテルをまといアッパー。
空気を切り裂き、レンの顎に向け拳が弾丸のごとく発射される。
レンは首を捻り、拳の打点から逃げる。
技の余波が頬を削るり、レンのきれいな顔から血霧がたつ
大したダメージではない。
だがこれでは終わらない!!
ルーリアの翼脚甲を思い出す。
エーテル反射による加速装置。
加速する蹴りを再現する。
『技喰らい』でルーリアの蹴り技を吸収、再現。
虚構空戦技 豪嵐脚
足裏から体内エーテルを射出。
蹴りを加速させる。
側頭部を狙う高速のハイキック。
さらに『錯線』による惑わしを織り交ぜる。
レンは見切れていない
僕の蹴りを捉えきれていない
バキャッ!!
レンの側頭部に直撃した。
レンの体は真横に吹き飛び、訓練場にあった岩に衝突。
地面に倒れこんだ。
勝った・・・・
はは・・・何とかなったな・・・
「おめでとう、ユウ。あなたはまた一つ階段をのぼったわ。」
イヴ。
いつの間にか僕の横に白い少女が現れていた。
「かい・・だん・・?」
意識が遠のく。
地面に仰向けに倒れこんだ。
「そう。あなたはもう自分の意志だけで昇華ができるはず。今はじめて自身のエーテルを完全に支配下においたんだよ。」
意識が徐々に暗闇に引きずられていく感覚を感じながらイヴの言葉を聞く。
その喜びにあふれた声を・・・
「今のあなたならアダムに対抗できる。これでやっと本来の目的を達成できる・・・」
~~~~~~
な、なんだ・・・今のは・・・
結果としてはユウが勝った。
今ユウが使った技は、あれはまさか・・
「これが『技喰らい』の恐ろしさです、お嬢様。」
「じゃあ、あれはやっぱり『剛式 竜翔拳』を盗んだのか?」
信じられない。
確かにユウ何度か手合わせをした時、この技を使ったかもしれない。
「その通りです。かつて見た技を模倣し、己のものとする、『技喰らい』の真の力。それゆえにあらゆる気闘士から疎まれる存在」
疎まれる・・・?
「当然です。始祖達が何十年、何百年の長きにわたり苦労して生み出してきた技を、たった数回見られただけで、奪われてしまう。これほど屈辱的なことはありません。」
なるほど。たしかに苦労して覚えた技をかすめ取れれるというのは、気分が悪いだろう。
「さて、それでは我々も訓練を開始します。いきますよお嬢様」
「え・・・?いや、ユウたちを医務室に連れて行こうかと・・」
「その必要はありません。この訓練場の管理者が、ちゃんとしてくれるはずです」
そう言って、ミリスはセラの首辺りを掴んで引きずって連れて行った。
「ミリスっ、ちょ、ちょっと待て!自分で歩くから!ルーリアじゃあ、ユウの様子見といてくれ」
「ええ、分かりましたわ」
ルーリアはそう言って引きずられていくセラを見送った。
「ふぅ・・・それにしても・・・」
ルーリアは過去に『技喰らい』の話を聞いたことがあるが、実際に戦っている姿を見るのは初めてだ。
話を聞いたときにも思ったことだが、異常さ感じてしまう。
竜宮凶一郎はかろうじて納得できる。
だが、ユウのあの強さはなんだ?
ユウはこの世界にきてまだ数年と聞いた。
凶一郎さんを師事していたとしても、たった数年であのレベルに到達するのは不自然だ。
異界人だからなのか?それとも素質があったのか?
素質だけで到達できるレベルとは思えないが・・・・
何か別の、何か大きな力が、ユウをあのレベルに到達させているように思える。
異界人を『イヴの眷族』と呼ぶ。
イヴとは何者なのか。その姿は数回ほど見たことがある。
ユウのそばに寄り添うように浮かぶ半透明の人影。
白い少女。
その正体は分からない。
彼女はユウに何を望んでいるのだろう?
~~~~~~
帝国ラファエロ機関 本部
機関長室
「そろそろやるか・・・・」
機関長の革張りゴージャス椅子に座り、くるくると回転しながらいきなり竜宮天次郎はそう言った。
「やる・・・とは?」
この上官が突然話を切り出すのはいつものことだ。
デュラハンは冷静に聞き返す。
「そろそろザガルバフをおとす」
「ザガルバフを?あの要塞都市をどうやって?」
歴史上一度として陥落したことがない砂漠と鉱山に囲まれた難攻不落の都市。
あそこには亡霊騎士団が潜伏しているはずだ。
「例の制御術式が完成したのよ。共和国との戦いの前にデータを取っておきたいの」
白衣をきた金髪の女性が部屋の入り口から言った。
確かカーラという名の研究員だ。
ラファエロ機関の研究員の中でも、天次郎が特に目をかけている研究員だ。
天次郎に対する言葉使いがぞんざいであることも目立つ理由の一つだが、デュラハンとしてはもう一つこの女に対して不審に思う点がある。
この女は確実に強い。それも竜宮凶一郎クラスの化け物だ。
ただの研究員ではない。
現にいつから入口にいたのかデュラハンにも分からなかった。
デュラハンの眉がピクリとあがる。
彼女の研究は龍族の生態と大量破壊兵器の開発だ。
例の術式が完成したということは・・・
「なるほど・・・・ならば」
「ああ・・・お前の部隊も参加してもらう。ふふ・・・この戦いは歴史に残る戦いになりそうだな」
天次郎が椅子から立ち上がり、部屋の奥へ進む。
部屋の奥は壁がガラスのように透明で、向こう側が見える。
ガラスの向こうは広大な空間だ。
そこには何か白いものが整然と並んでいる。
『魔物』
そう呼ばれている存在が何百といる。
王の命令を待っている。
「さあここからだ・・・・・・世界の改編を始めよう・・なあ、アダム」
「ああ・・・そうだね」
竜宮天次郎とその横にたたずむ半透明の白い少年が不敵に笑った。