表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異界の旅路  作者: Posuto
12/53

第11話:魔物という名の機械

 ユードラッド駐屯騎士団の騎士、レオナルド ルーフは、憂鬱だった。

今回の作戦、魔物を相手にするだけでなく、傭兵どもの指揮も担当しなければならない。

傭兵たちには、基本的に自分の仲間以外信じない偏屈が多い。

作戦の概要説明の時も、こちらを見下した視線で、見てくるものばかりだ。


 (作戦中、指示を聞いてくれるかわからんな・・・・・はぁ・・・)


ため息をついてると、その傭兵のうちの二人が近付いてきた。

一人は、黒いコートの気の弱そうな少年だ。この場に似つかわしくない雰囲気を持っている。

もう一人は、外套を着てフードをかぶった女性だ。碧い眼をしており、その顔はとても美しい。連れの少年とは、どうゆう関係なのだろうか。


 (この作戦が終わったら、お茶にでも誘ってみようか・・・・・)


とか考えていると少年が話しかけてきた。


 「あのルーフさん、魔物の等級クラスはどれくらいなんですか?」


 「等級クラス?」


 「はい。こちらの資料には載ってなかったので。」


自分の資料をよく見てみると、等級クラスについての記述があった。


 「ええっと、第二級セカンドクラスって書いてありますね。」


 「ありがとうございます。」


そう言うと、少年は離れて行った。傭兵にしては、礼儀正しいな。

離れていく少年と女性の話し声が聞こえる。


 「ユウ。等級とはなんだ?」


 「ああ、等級ってのは・・・・・・・・」


レオナルド ルーフはその会話を聞き流しつつ、あの女性を誘うのに成功した時の、デートコースを考え始めた。





僕は、騎士の反応を見て、全体的に緊張感が薄いように思えた。

200年も前に、滅ぼされた魔物との戦闘なんてみんな初めてだろう。滅ぼせた過去があるがゆえに、あなどりがあるのかもしれない。

今回作戦に参加する人数は、騎士団20名、傭兵10名、でかなり大人数だ。この人数も緊張感をゆるませる原因の一つだろう。

緊張感を保ち続けているのは、経験豊富な年配の騎士と傭兵の人たちで、比較的若い騎士の人たちは、のんびりしている。


大丈夫かな〜心配になって来た。


 「ユウ。等級とはなんだ?」


セラが聞いてきた。


 「ああ、等級ってのは、魔物の強さによって分けられた位階のことだよ。第三級サード第二級セカンド第一級ファーストの順に強くなる。その第一級の上が、魔王と呼ばれてたんだって。」


 「へぇー。ユウは物知りだな。」


感心したように言う。

実際、僕もおっさんに聞いただけだ。あの人は見た目に反して、かなり博識だ。



僕はおっさんとの会話を思い出した。


 「等級に分かれているのは、わかったけど、それぞれどれぐらい強いの?」


 「第三級なら今のユウでも倒せるな。第二級は、一匹なら十人がかりで倒せるかな。第一級になると個人では無理だな。軍隊が必要になる。」


驚いた。軍隊が必要か・・・・怖いな。

それにしても、おっさんはやけに詳しい。


 「おっさんは、魔物に詳しいけど、戦ったことあるの?」


 「あるよ。」


 「あんの!?」


なんですと!!


 「前の戦争の時に、一度だけな。第二級を一人で相手にしたな。」


 「勝ったの!?」


 「勝ったからこうして生きてるんだろ。どうよ、すごいだろ!!俺様にかかればその程度簡単よ!!」


十人がかりで倒すのを、一人で・・・・・・・すごいな。

おっさんは自慢げにしている。イライライライラ・・・・・・・・


この時は、必要のない知識だろうと思っていたが、覚えておいてよかった。


思い出したおっさんとの会話を、セラに伝える。


 「なるほど。それにしても君の師匠は、すごいな。物知りでかなり強い。」


 「まあね。実際は、かなり変な人だよ。エロいし。」


 「ふふっ・・・やはり師匠と弟子は似るのだな。」


セラは、くすくす笑っている。

失敬な!!僕はあんな変人じゃないし、エロくない!!


 「いつも私に変なことをしていて、自覚がないのか・・・・・」


セラは、呆れたように言った。

僕はおっさんよりも、紳士だ!!




騎士団と傭兵たちは、魔物が潜むという、キリギスの森に到着した。

事前の作戦説明によると、第二級が二体、森の中心部にある洞窟に潜伏しており、一体を騎士団が、もう一体を傭兵たちが引き受けることになっている。

森の中を中心部に向って移動中、セラに小声で注意しておいた。


 「セラ。本当に危ないとき以外は、龍魔法ドラグラフ使っちゃダメだよ。」


 「わかっている。格闘メインでいくつもりだ。」


 「危なかったら、使ってもいいからね。」


セラは強情だから、危なくなっても使わなさそうで、心配だ。


洞窟についた。

まずは騎士団の人たちが一体をおびき出すため、エーテルを徹すことで爆発する魔道具「感応爆雷ボム」、を洞窟に投げ込む。


 ドカッ!!


爆発音の後、煙が上がる。何かが洞窟から出てきた。


クモだ。体は乗用車ぐらいの大きさがあり、脚は人間よりも太く、とても長い。

体表は、泥やコケに覆われている。

一体目は、騎士団の人達が相手を始める。


二体目が着た。ほぼ一体目と変わらない姿かたち。

先制で、詠唱師キャスターの、中級大氣術によって攻撃することになっているのだが・・・・・攻撃指示がない。


僕は、指揮する騎士のルーフさんを見る。すると、彼は魔物の大きさに圧倒されているようだった。


 「指示はどうした!!」


誰かの厳しい声が聞こえた。


 「あ、あ、こ、攻撃開始!!」


そこでようやく、詠唱師による攻撃が始まった。中級大氣術の『第二爆法イクスプロジョン』だ。爆発を起こす大氣術、『第一爆法ブレイズ』の強化版だ。

魔物の足もとに、術式の描かれた魔法陣が浮かび上がる。


 ドウンッ!!


爆発。爆煙によって視界が一時利かなくなる。視界が回復するまで待つ。


 「チッ・・・・・やはり騎士は使えんな・・・・・」


と横にいた傭兵の氣闘士ファイターが言った。

氣闘士たちが、視界回復後の攻撃のため身構える。


クモが見えた。体表にあった、泥やコケはすべて吹き飛ばされていた。

僕は驚いた。クモの体表は驚くほど白いのだ。真っ白だ。

そして何か違和感を感じた。なんだろ?この感じ?

奴の動き方、変な感じがする・・・・・・


 「ユウ!!棒立ちだぞ!!」


セラの怒声が聞こえた。


クモは僕に向かって来ており、脚を振り上げていた。


やばっ!!


アルベイン流秘戦術 一号 『閃光』


瞬間的に脚力を強化。大陸主流の高速移動の身氣術アーツ「F.M.《ファストムーブ》」を超える速度で緊急回避。

この技は、かなりの速度で動けるが、短距離にしか使えない。そのため、回避によく用いる技だ。


何とか回避に成功。あぶない、あぶない。


すでに移動していたセラに、怒られた。


 「バカか、君は!!何をぼさっとしているんだ!!」


 「ごめん、ごめん。」


先ほど感じた違和感は、心の奥に置いておく。

僕は、刀を抜かず、両手を構えた。


 「セラ、僕が動きを止める。あとよろしく。」


 「まかせろ。」


一瞬、碧い瞳と目を合わせる。


いくぞっ!!


アルベイン流格闘術 二式 『発剄・風牙』


普通の「発剄」を、体内エーテルを弾丸とし、腕を銃身とする、拳銃とするなら、『発剄・風牙』は、ショットガンだ。

僕は、構えていた両手を前に突き出す。両手から放たれたエーテル衝撃波は、空中でぶつかり合い、バラバラになりながらクモを襲った。


一つ一つは小さいが、数十発の衝撃が同時に着弾したことで、クモは足を止める。


その瞬間、外套を脱いだセラが、銀の髪を揺らして高速で接敵、クモの体の真下にもぐりこんだ。

そして、クモの体に真下からアッパーをかます。


 ボゴンッ!!


クモは空中に浮き上がり、セラの足もとは20センチほど陥没した。

浮き上がったクモは、無防備だ。


セラの怪力に唖然としていた傭兵たちだったが、このチャンスを見逃さなかった。

剣を持つ氣闘士は、剣でエーテル衝撃波を放つ「I.S.《インパクトシュート》」を、詠唱師は基礎的大氣術を連続で放つ。

僕も刀を抜き、『天衝破』を放つ。


連続の爆発音の後、脚を何本か吹き飛ばされたクモが、白い体液をまき散らしながら落ちてきた。しばらく待っても動かない。

終わったか?

一人が近付いて確かめた。どうやらもう動かないようだ。


セラはすでに僕の横に移動していた。

僕は声をかける。


 「御苦労さま。」


 「ああ。君もな。」


ふぅ・・・なんとかなったな。


もう一体のほうも無事倒せたようで、騎士団の人たちがこちらに来ていた。

合流し、お互いの無事を確かめた。


みんな帰ろうと準備をしていた。

セラは、遠くに脱ぎ棄てていた外套を拾い、着込んでいる。

そのセラの後ろで異変が起こった。


倒したクモの体の一部が盛り上がり、目玉のような形になった。


そこで僕はその異変に気づいた。クモの体にできた目玉が、一番近くにいるセラを見ていることを。

その目玉が、怪しく発光していることを。


 「セラッ!!!」


叫びつつ、脚力強化で走る!!やばい!!やばい!!

このままだとセラが・・・・・


 「・・・・・・・助けてあげて・・・・・」


 「は?」


今、女の人の声がした?と思った瞬間、自分の体が急に軽くなり、人生最速の動きでセラに近づいた。

すごいスピードで近付いてきた、僕に対して驚いているセラの腰辺りに跳びついて、押し倒した。


その瞬間、僕の頭の上を光の帯が通過した。

レーザー!?目玉みたいなのからレーザーを出した!?


僕の頭上のほうからセラの声がする


 「ユウ!?ケガはないか!?くそっ、あいつ生きてるのか!!」


ケガはないかって、それは僕のセリフだ。


 「ユウ、動くな。私がしとめる!!」


セラが、息を吸い込んだ。


 「ラ」


セラは、たった一つの音を発声した。だがその音一つで、大氣エーテルが共鳴、大氣術とほぼ同じ現象が起こり、クモの残骸が爆散した。

その威力は、先ほどの中級大氣術イクスプロジョンを上回るほどだ。

龍声ドラゴンヴォイス』だ。


その騒ぎを聞きつけ、帰ろうとしていた騎士団が駆けつけてきた。

セラが、龍声を使ったのも見られていないようだ

もう安心だろう。


 「ありがとう、助かったよ。・・・・・ん?どうした!?ケガでもしたのか!?」


セラがお礼を言ってきた。だが僕は返事が出来ない。あまりの、あまりの、

やわらかさに!!

僕の今の状況は、セラの腰に跳びついて、押し倒した時のままだ。腰に腕を回していると、必然的に僕の顔は素晴らしい位置にある。

セラは着やせするタイプですね!!


 「・・・・・・・・このっド変態が!!!」


僕の頭に高速のげんこつを落とした。






 「まったく!!本当に心配したんだぞ!!」


ユードラッドまで帰って来てから、作戦成功のお祝いに騎士団の人たちと酒場で飲んでいた。

僕は、セラに説教されている。もう何時間も・・・・・


 「助けてくれたことには感謝する!!だがその後の行動は何だ!!」


楽しい気分にさせてやろうと、飲ませたらこんな状況だ。

セラはかなりお酒が入っているので、いつも以上にエキサイトしている。酒乱だ。

セラをナンパしにきた騎士が何人かいたが、全員一睨みで追い返されていた。


 「ごめん、ごめん。ほら楽しく飲みましょ!!」


 「ごまかすな!!君は、いつもいつも私に変なことをして、助けてくれて、そのぉああ・・・・・なんなんだ!!」


だんだん意味のわからないことを言い出した。

これはもう駄目だな・・・・・・


それから数分後、セラはいびきをかきだした。



 


セラをおぶって帰り、宿の部屋に寝かす。報酬のおかげで今日から一人一部屋だ。

僕も部屋に戻る。

今日の事を振り返ると、不可解なことが二つある。


まず一つは、あのクモだ。あのとき感じた違和感の正体は、奴がレーザーみたいなのを出したことで、気付いた。

あのクモは、なぜか僕には、生物に似せた機械に見えた。機械がプログラムに沿って動いているような、そんな雰囲気があった。


もう一つは、あの声だ。セラを助けようとしたときに聞こえた、女の人の声。あの声が聞こえた瞬間、体がウソのように軽くなった。

それに、どこかで聞いたことあるような・・・・・・


と、考えてもしょうがないか。



今日はたくさんお金が入ったので、明日買い物に行こう。

そう考えて、僕は眠りについた。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
NEWVEL投票ランキング
HONなびランキング
「この作品」が気に入ったらクリックして、投票してください。励みになります。(月1回)
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ