表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異界の旅路  作者: Posuto
11/53

第10話:はじめてのお仕事

 首都ペルートへの道の、通過点にある都市、ユードラッドについた。

ひさしぶりに、まともな食事と寝床にありつけそうで、テンションが上がる。

しばらく食事は、乾パンばかりだった。


 「さて、服を買いに行こうか。」


セラは、機嫌良さそうに言った。

僕は一つ気になることがあった。


 「セラ、お金あるの?」


そう言うと、セラはこちらを見た。

すごい、見てくる。

まだ、見てくる。


 「・・・・・・・ぼくが出すの?」





セラは、下は黒いスパッツ、上に白地の軽装甲服を着て、腕には格闘用のグローブ、足には戦闘用のブーツを履いている。

制服姿も良かったが、こういう格好も戦う女性という感じで、トテモイイデスネ!!


それから、この街に来て改めて分かったことだが、セラはこの世界の人たちから見ても、かなりきれいに見えるようで、よく目立つ。

いちよう彼女は、狙われている身なので、フード付きの外套を買ってあげた。

フードをかぶれば、ある程度は人の目を避けられるだろう。


 「どうだ?」


セラがその場でくるっと回って、聞いてきた。


 「それはもう!!かわいいね!!」


 「そんなこと聞いていないっ!!これで目立たないかを聞いたんだ!!君が目立つと言ったから、気にしているんだ!!」


ふっふっふ。うっすら顔が赤くなっていますよ。

ニヤニヤしてたら睨まれた。


服飾店を出ると、


 「必ず、お金は返す!!」


セラは、強く僕に言った。

まあ、そんなに気にしなくていいけど・・・・・

実際、お金はもうほとんどない。

この大陸の共通通貨の単位は、Rxルクスだ。僕の感覚だとほぼ、ドルとかわらない。

今の所持金は、20Rxほど。二人で二食と一泊ぐらいしかできない。

これからの旅の食糧や、この前の戦闘で消費した、ダガーも補充しておきたい。


 「働くしかないか・・・・・」


 「働く・・・・まかせろ私がやる!!」


 「働いたことあるの?」


 「・・・・・・・・・・・ない。」


前から思っていたのだが、もしかしたらセラは、箱入りお嬢様なんじゃないか?

だが、大丈夫だろう。これぐらいの大きさの都市になら、セラ向きの仕事は多いはず。


ぼくらは、依頼請負屋クエストショップに向かった。

依頼請負屋とは、簡単に言うとバイト募集所、求人事業所。

つまり、傭兵のたまり場だ。

僕は、おっさんとの訓練中、何度か依頼を受けたことがある。


依頼請負屋に入ると、大きな掲示板と、受付がある。

掲示板に貼り出されている依頼を選んで、受付に申し込むシステムだ。

セラに、システムについて解説すると、熱心に掲示板の依頼を選び始めた。


 (これなんて、いいんじゃないかな。)


魔法技師クリエイターの指示する、材料の調達。』

魔法技師は、エーテルによって動作する道具を作る職人だ。

そのため、様々な材料を必要とする。

セラと僕なら、そんなに苦労しないだろう。


 「ねぇ、セラ。これはど・・・・・」


 「これにしよう!」


僕の言葉にかぶせて、セラは宣言した。

セラの見ている依頼の張り紙を見る。


『魔物討伐!!ユードラッド駐屯騎士団と協力して、キリギスの森の魔物を倒しましょう!!ジャンジャン応募してネ!!』


うわ〜。やばそうだ。文章のノリと依頼の重さが、全然かみ合ってないんだが・・・・・


魔物というのは、この世界の動物を指す言葉ではない。

この世界の生物は、一様に大きく、凶暴ではあるが、それはエーテルの影響だろうと、僕は考えている。

おっさんに聞いた話だが、魔物とは、200年ほど前に現れた、異形の生物らしい。

魔物の異常発生と、魔王と呼ばれる、魔物の親玉が出現したことによって、当時戦争をしていた帝国と共和国は休戦、その後協力し、エルフの支援を受けて戦いを終わらせた。

その時英雄として名を馳せた、フランク ペルートによって、この国カスロアは建国された。だからこそ、今でも中立を守っているのだとか。


こうしたことから、魔物は200年前にほぼ駆逐されている。

しかし、数は少ないが、いまでも生き残りが、たまに現れるそうだ。


魔物相手なんてやばいだろ〜。


 「ねぇ、セラ。もっと安全なのにしない?」


 「いや、私はこれでいい。金額を見ろ。これぐらい稼がないと、君に借りた金は返せない。それに、助けてもらった恩がある。」


僕が勧めようとした依頼の報酬は、80Rx。だいたい、八千円ぐらいだ。この世界では2Rxぐらいで、普通の昼食が食べられる。

そして、セラがやろうとしている依頼の報酬は、1500Rx。じゅうごまんえん・・・・・・・すごい。


いや、惑わされてはいけない!危険だからこそ、この値段!

よく見ると、張り紙の端っこのほうにちっちゃく、『死んでも、責任はおいかねます。自己責任でネ!!』、って書いてあるぞ!!

そもそも、僕がセラの装備に払ったお金は、50Rxくらいだ。こんな依頼にしなくても・・・・・

僕が難しい顔をしていると、


 「ユウは、どこかで休んでいてくれ。私ひとりでやる。」


と、セラは言う。どうやら何が何でもこの依頼を受けるようだ。

う〜ん。セラが強いのは知っているが、とても心配だ。

それに張り紙にも、『定員十名、あと残り二人!!そこのあなたどうですか!?』、とまるで僕にも参加しろという雰囲気だ。


 「あー・・・・・・ぼくもやるよ。」


セラはこちらをちらりと見て、


 「別に嫌ならいいぞ。つきあわなくて。」


 「セラは、危なっかしくて、見てないところで何かされると、落ち着いて休んでられないよ。それにほら、定員あと二人だし。」


 「君はいつから私の保護者になった!?・・・・・・・まあ、ついてきてくれることには、感謝する。ありがとう。」


セラは、うっすら微笑んだ。

その表情を見ただけで、自分は最良の選択をしたと思えてしまった。





 「おいおい、こんな奴らが最後のメンバーかよ。」


受付を済ますと、さっきまで近くのテーブルにいた、ガタイのいい男が、イライラした様子でそう言ってきた。


 「ジョーダンじゃねぇ!てめえらみたいなのは、足手まといにしかならねぇよ!!サッサと依頼を取り消せ!!」


テーブルには7人の人がいる。人種は様々だが、みんな腕利きの氣闘士ファイター詠唱師キャスターに見える。

今文句を言っているこの人と、テーブルにいる人たちが、この依頼を受ける人たちなのだろう。


 「特に男のお前だ!!女にいいカッコ見せたいからって、身に余る依頼を受けようとするな!!お前なんかいても、そのひょろい体じゃ盾にもなんねぇんだよ!!」


ああーこの状況はまずい。テーブルに座っている人たちも同意見なのか、止めに入ろうとしてくれない。

盾としてがんばります!、とか言ってにげられないかな〜、と思っていると、


 「盾になるのは、貴様のほうがお似合いだぞ、デクノ坊。他人の技量を測れないようじゃ、貴様の程度も知れるな。」


セラが、怒ったように言った。うあ、売られた喧嘩を買っちゃた!!


 「ちょっと、セラ。落ち着いて・・・・・」


 「君は、侮辱されたんだぞ!!なぜ怒らないんだ!!君はそこの、肉の壁なんかより数段上のはずだ!!」


セラに火がついた!!それにしても、に、肉の壁・・・・面白いこと言うな。

喧嘩を売って来た男を見ると、額に青筋が現れていた。お、怒ってるよね。やっぱり。

男は、背中に背負っている大剣に手をかけながら、


 「じゃあ、見せてもらおうか!!俺より数段上の力ってやつをな!!」


と言い、僕の胸倉をつかみ、身体強化された腕力によって、依頼請負屋の外に向かって投げ飛ばした。

僕は、扉をぶちぬき、外の道まで転がった。


男が外に出てきた。

僕は、住人の人たちが止めてくれないかなー、とか思っていたのだが、喧嘩か!!いいぞー!!やっちまえー!!、みたいな声が多い。

この付近は酒場が多いため、こんな喧嘩はいつものことなのだろう。


立ち上がると、大剣を抜いた男は、もう目の前まで来ていた。


来た!!


かなりの速さで、大剣がこちらに向かってきた。僕は脚力強化で跳び、男の頭上を跳び越え、着地した。

男が振り向く前に僕は、抜刀し、構える。

どーしよ・・・・・カウンターで、投げるか。


男が大剣を振り回し近づいてきた。避けつつ、その動きを観察すると、割とうまい。

大剣を腕力だけで使っているわけでなく、ちゃんと力の向きを操作し、制御している。エーテルの徹りもいい。


剣を刀で受け、反りを使って、いなす。

本来なら、刀はへし折れるところだが、エーテルを徹すことで、斬れ味と、頑丈さは増幅されている。

男がバランスを崩した。その瞬間、刀を地面に刺し、素手で懐に飛び込む。


そのまま、胸倉をつかみ、背負い投げの要領で投げ、男を地面に叩きつけた。


 ドスンッ!!


失神しない程度に加減して投げたので、男は驚いた顔で目を見開いている。


 「え〜と・・・・大丈夫ですか?」


僕は、いちよう聞いてみる。


 「チッ・・・・・!俺の負けだ!!」


男はそう言い、さっさと立ち去った。

認められたってことでいいのかな?


野次馬の住人に、すごかった!!、おみごと!!、とか言われた。

大変な目にあった。





町の酒場で夕食を終え、宿に泊まった。

お金がないので、二人で一部屋だ。僕は床で寝る。

セラが文句を言ったが、これは譲れない。女の子を床でなんて寝かせられません!


セラと、今日のことを話す。


 「もう少し冷静に対処しようよ。」


 「あそこは怒るべきところだ。自分が認めている相手を侮辱されて、そのままにしておけるか!」


おっ?僕は認められているのか・・・・・そうか、そうか。


 「なに、ニヤニヤしてるんだ!い、今の発言は、なしだ!!」


いいこと聞かせていただきました。







魔物退治は、明日行われる。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
NEWVEL投票ランキング
HONなびランキング
「この作品」が気に入ったらクリックして、投票してください。励みになります。(月1回)
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ