表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/101

エントランス突入

 ディスプレイには屋敷のドアが映し出されている。

 屋敷の外を制圧したアーシアは屋敷のドアの前に移動していた。


 アーシアのレーダー状の表示に敵と思われる表示は無い。

 特に電波のようなものを使っている訳ではなく、画像処理の結果でしかないアーシアの索敵装置は、固く厚いドアの向こうの状態を把握することはできていない。

 だが、当然アーシアの人工知能はそこに敵が待ち構えていることは予想している。


 アーシアがドアの取っ手に手をかけ、一気にドアを開く。

 その瞬間、屋敷のエントランスに明るい外光が差し込むのと入れ替わり、耳をつんざくばかりの銃撃音を引き連れ、数多の銃弾が飛び出していく。

 しかし、銃弾の弾道上にはすでにアーシアの姿は無く、放たれた銃弾は空しく空を切り裂き、その存在を確かなものにするためか、地面を打ち砕いていくだけであった。

 敵の姿が無い事で、エントランスでアーシアを待ち構えていたソルジャーたちのトリガーが緩む。

 ドアの横の壁際かどこかで身をひそめ、突入のチャンスをうかがっているはず。

 そう考えているソルジャーたちは全神経を開け放たれたドアの向こうに向けていた。


 一瞬の静寂の時。


 その時を待っていたアーシアが最大戦速で中に飛び込むと、レーダー状のものに5つの点が表示された。

 中で銃を構えていたのは5人のソルジャー。

 ソルジャーたちが待ち構えていた場所まで、ドアとの距離はあまり無かった。

 アーシアは止まることも、避けて背後に回ることもできず、アーシアはそのまま進路上にいた二人のソルジャーと激突して、止まった。

 アーシアと激突したソルジャーたちはそのまま弾き飛ばされ、何かが潰れるような鈍い音を立て、壁に激突した。

 二人のソルジャーは大きく白目をむいた状態で、床にずり落ちていく。

 背後の壁に飛び散る鮮血で、先鋭的な文様を描きながら。


 残った三人のソルジャーたちは何が起きたのかと、驚きの表情で吹き飛ばされた仲間のソルジャーたちに目をやろうとした。

 それが、三人のソルジャーたちの人としての最後の意識だった。

 アーシアが休むことなく、立て続けに残りの三人の頭部を殴り飛ばすと、ソルジャーたちは頭部を陥没させ、口と傷口から血を吹き出して、吹き飛んで行った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ