表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/25

プロローグ

 赤点。それは高校から導入される恐ろしい制度。進級は自動的ではなく、高校は義務教育ではないということを思い知らされる。

 とはいえ、この星臨(せいりん)高校では35点以下が赤点。俺は成績はまあまあいいから、赤点ではないだろう。それに、補習が確定するのは期末だから、中間テストが終わった今は気にする必要はない……、と思っていたのだが……。


幌田陽介(ほろだようすけ)! 職員室に来るように!』


 担任の京ヶ谷早苗(きょうがたにさなえ)先生から呼び出しだ。怖い……。先生は熱血だから殺されるかも……。急いで職員室に向かう。

 職員室の奥で先生が座っていた。ジャージというラフな格好で髪も短く、いかにも体育会系だ。


「幌田、なんで呼び出されたかわかるか?」


 先生は冷徹な目を向けてくる。冷や汗が出る……。悪いことしてなくても、雰囲気でメンタルがやられることはあるあるだと思う。


「いえ、心当たりは……」


 全く心当たりがない。いや本当に。俺、何が悪いことした? 本当に何もしていないのに。先生は続けてまくしたてる。


「お前、クラスで孤立しているよな? ぼっちは良くない! クラスの景観が乱れる!」

「えっ……、そんなことは……」


 反論しようとするが、できない。俺がぼっちであることは紛れもない事実だ。景観が乱れる、というのは納得できないが。


「お前らの学生時代は短い! 学生の時に友達を作れないと人生損するぞ!」


 先生は息つく間もなく、説教を始めた。


「お前は一生友達を作らないのか? 一生一人でいるのか? そんな人生に意味はあるのか?」

「はあ……」


 怖い、怖すぎる。熱い、熱すぎるぞ、この教師。生徒想いなのは伝わるが、たかが一人のぼっち生徒にここまで熱くなるか。ここまで来ると誰のためなのかも分からない。


「そんなお前に更生してもらうために! とっととこっち来い!」


 更生って……。ぼっちは犯罪か何かなの? そう言って先生は俺の手を引っ張り、引きずっていく。体育教師? 否。数学教師である。あのデカいコンパス、三角定規は筋トレになるようだ。俺を引きずるほどの力がある。それより摩擦で足が痛い。


 ☆


「着いたぞ」


 俺が引っ張られたてきたのは、見慣れない教室。端っこの方にあるため、ここに来たのは初めてだ。


「ここは……。何ですか?」

「『補講室』。お前みたいなダメ生徒を更生させるところだ」

「補講室……」


 見た目は普通の教室と変わりない。ただ、人気ひとけはまったくない。先ほど述べた通り、ここは遠く離れた場所なので閑静なのは当然だ。ややホコリも溜まっている。

 先生が突然手を叩き出した。少し驚いて飛び跳ねるという滑稽な姿を先生に晒してしまったが、まあ先生だからよし。


「おめでとう、幌田陽介。君が補講室メンバー第一号だ」


 全然嬉しくないじゃん。これからどんなひどい目に遭うんだろう? だいたい、ぼっちだから補講なんて聞いたことがない。補講って、ぼっちが受けるものだっけ?

 仕方ない。人生で初めて自分を主張するとしよう。


「先生、俺は反対です。こんなの受け入れられません」

「そうか、拒否権はないぞ。さっさと入れ!」

「えっ……」


 断ることは許さないようだ。何か目的があるのだろうか? 先生は俺の頭を掴み、強引に投げ捨てるように教室にぶち込まれた。今時の教師がこんなに暴力的でいいのだろうか?


「しばらく待ってろ。もう一人連れてくる。逃げても無駄だからな!」


 扉は閉められ、真っ暗な部屋に閉じ込められる。……逃げても無駄。それは今までの流れからすぐに分かる。とりあえず電気つけるか。ポチッとな。

 周りを見渡す。中も普通だ。ただ、机は二つしか置かれていない。奇妙だ。開いた窓から風が吹き込み、カーテンが揺れる。勝手に座っていいものやら分からずためらうが、仕方ないので座ろう。足痛いし。

 数分後、扉が勢いよく開いた。京ヶ谷先生だ。俺の時と同様、また一人引きずってきたようだ。


「入れ!」

「痛っ! やめてください!」


 強引に教室に押し込まれ、その勢いのまま盛大に転ぶ。何というパワープレイ。


「先生、これはどういうことですか?」


 入ってきたのは女子だった。制服は綺麗に手入れされていて、いかにも優等生っぽい雰囲気だ。黒髪のポニーテールが艶めいて、思わず目が吸い込まれる。こんなしっかりしてそうな人がなぜ補講室に……?


「ようこそ、お前は補講室第二号だ!」

「納得できません!」


 俺も納得できない。俺が入れられたことも、この子が入れられたことも。


「京ヶ谷先生、なんで私が補講室なんかに入れられているんですか?」


 第二号さんも抗議する。彼女も俺同様、悪いことをしたという自覚がない。先生が教卓に立つ。


「よし聞け! お前らはカスだ!」


 突然すぎて、こんなに大きな声なのに聞こえなかった。教師が生徒に対して言っていいことではない。


「お前らの能力の低さ、腐った性根! 高校生活最大の損失だ!」


 否定はできない。だけど、言っていいことと悪いことがある。ほら、第二号さんも困惑して口を開けているし。


「そんなわけで、これから放課後は毎日ここに集まれ。私は今から準備があるから、お前らは待っててくれ」


 先生は高速で教室から出ていった。あの身体能力、もう体育教師でいいでしょ。

 ……全く理解不能。なぜ俺がこんな目に。先生の基準では、ぼっちは道徳的に悪らしい。

 第二号さんがここに来た理由も気になる。とはいえ、このコミュ障が女子に話しかけられるはずもない。目を合わせることすらできないし。


「あの、あなたはどうしてここに来たのかしら?」


 むこうから話しかけてくれて助かった。しかし美少女との会話は初めてだ。緊張する。手汗が出そう。


「え、お、俺ですか?」

「あなた以外にいないじゃない」


 いやそうですね。はい。

 落ち着け……、落ち着いて答えろ……。ここで相手に不快感を与えてはいけない。意識すると余計に緊張するから、何も考えずに正直に話すんだ!


「お、俺は京ヶ谷先生に無理矢理……」

「……あなたも? なんでかしらね……」


 そこから沈黙が続く。気まずい。第二号さんは立ち尽くしたままだ。俺が座っているのを見て、隣に座る。まさかの急接近。近づいたからといって別に喋りはしないが。


「……自己紹介でもする? 私は七組の福山麻耶(ふくやままや)よ。よろしくね」

「あ、ああ。俺は幌田陽介。一組。よろしく」


 なんとか言葉のキャッチボールできた! そんなことで喜ぶな! 俺!

 こんな可愛い子は初めて見た。それもそのはず、俺は一組、彼女は七組。偶然出くわすこともなかなかないだろう。


「……あなた、友達がいないのよね?」

「あ……、ああ。いない」

「そう……。私でよければ仲良くさせてほしいわ」

「ああ。……ん?」


 今なんて言った? 仲良くする? 誰が誰と? なんで? そんな疑問が頭の中でぐるぐる回り始める。複雑怪奇だ。もちろん、喜んで誘いに乗りたいが……。本当にいいの? え?


「これから毎日ここに集まることになってるんでしょ? せっかくだから一緒に行きましょうよ」

「あ……、ああ。そうしよう」


 さっきから中身ないことしか言わないな、俺。とにかく美少女とお近づきになれたのは人生の第一歩。記念日としよう。

 先生がようやく帰ってきた。手には数学のテストの採点済みが一枚と、問題集が。


「福山麻耶」

「……はい」


 福山さんが腹痛の時のような歪んだ顔をしながら立ち上がる。なんでここでテスト返すの? 京ヶ谷先生の目つきが怖い。


「まあ……、悪くはないわね」


 福山さんの安堵の表情も束の間、先生は教卓を叩いて怒鳴る。


「そんな点数で安心するな! 余裕で赤点だ!」


 福山さんの顔は青ざめた。せっかく自身のある点数を取ったのに、それを否定されるなんて可哀想だ。


「幌田、福山の点数見てみろ。あと、これでダメなところを直すよう指導してくれ」


 分厚い問題集を渡される。肩が外れそうだった。箸より重いものを持ったことがないもので。

 福山さんは体にぴったりと解答用紙をくっつけ、誰にも見せまいと必死になる。


「あの……」

「嫌よ! 近づかないで!」


 いきなり嫌われた……。先生が見ろって言うのに。仕方あるまい。こちらも抵抗しよう。


「先生、俺には無理です。こんなに嫌がってるし、教えるなら俺より勉強得意な人がいいでしょ」

「甘い! 私は知っている、お前のコミュ力のなさを! まあ先生に口答えする力はあるようだが」

「うぐっ……」

「福山に勉強を教えることで点数は上がり、幌田は喋れるようになる。それでWin Winだろ?」

「「Lose Loseです!」」


 揃っちゃった。


「ほら、そんなに気が合うならいいだろ? とっととやるんだ。ここから出るためにな」


 福山さんは右手で解答用紙を持ち、左手を小さく挙げた。


「あの……、補講室から出る条件というのは……」


 それは俺も気になっていた。こんな生活が毎日続いたらメンタルがもたない。美少女に嫌われ、それでも毎日通わなければならない地獄に耐えられるかっての。


「幌田は彼女を作る。福山はテストでクラス一位を取る。これでどうだ?」

「終わった……」

「私には無理です」


 即答。誰だってそうだろう。自分の苦手なことでトップを取れ、なんて無理無理。


「いや、お前らに拒否権はない。やれ、いいからやれ。今日のノルマはそのテスト直し。それじゃ」


 また高速で教室から出ていく。脱走しようとしたら同じ速さで捕まえにくるんだろうなー。


「……とりあえず、テスト見せてよ」

「嫌よ。……えっち」


 福山さんの中ではパンツ<テストらしい。


「本当にやめて! 近寄らないで!」


 これから俺はどうなってしまうのか。目の前の女の子にすら嫌われた俺に彼女ができるのか、それは神のみぞ知る。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ