突っ込んだら抜けなくなりました。
さて、お腹も満たしたしアビリティの検証といきますか。ほんとは食っちゃ寝したいけどもしあれが想像通りなら、、、うん、ポイントもミッション以外の入手方法がわからない今は大事に使いたい。ミッションの数もわからないしね。
丘上の池から少し歩いたところに岩がいくつも転がっている場所があった。的にはいい感じだしここならおっさんにも迷惑はかからないだろう。
何から試そうかな?まずは≪突進≫とか?
ぐんっ!不思議な力が羊さんを前へと進ませます。
うわ!足が勝手に!止まれ止まれ!ストップ!中止!アビリティ中断!
ズザザザっ!と地面を擦りながら羊さんはなんとか止まることができました。危うく頭を岩にぶつけてしまうところでしたね。
危なかったぁ。アビリティってやろうと思って名前を考えると発動するのか。
勝手にからだが動くって結構怖いな、普通に走るよりも勢いがあった。小屋でうっかり発動してたら大変なことになってたかもしれない。アビリティは慎重に使おう。
少なくとも回りに誰かいるときは使っちゃ駄目だな。
≪突飛ばし≫や≪薙ぎ払い≫は名前からして想像できるし、、、となると、≪一本角生成≫!
にょき
眉間に違和感、池で自分の姿を確認してみた。
まあ、アビリティ名で想像はついてたんだけど、、、角生えた!すげぇー!ちょっと細くて頼りないけどそれでも角!うっすらだけど螺旋の膨らみがあってユニコーンぽい!
羊に角とかちょっとかわいくない!
と、そんなことよりちゃんと実用性があるかどうかだよね。
そんなわけで、岩には犠牲になってもらおう!
角を生やした羊さんは意気揚々と自分と同じ大きさの岩に向かって走り出します。タカカッタカカッと蹄を鳴らし岩に狙いを定めて角をつきだし
ガキンッ
と衝撃が走り
痛ぁぁぁぁぁ、、、、く、、ない?
ていうか、刺さってない?ちょっとだけど刺さってる!すげー!刺さっちゃったよ俺の角!
次は突進と併用してみよう、アビリティとして出てるなら普通にぶつかるよりも勢いがつくんじゃないかな!?岩砕けるんじゃないかな!?岩をも砕く羊とかかっこよくない!<岩を穿つもの>なんてミッションもあるかもしれない!となったら早速ため、して、、、、ん?
あれ?ふん~~~~~!ぬぬぬぬぬぬん!、、、、ふっ!はっ!ぜい!、、、、、、抜けない、ピクリともしない。
不味いね、非常にまずい。ここは家から見て丘の裏手側、見回り来るかわからないし、他の羊が邪魔になんないように離れたのも不味かったな。誰にも見つかんなかったら餓死?やだなー
これ、はた目から見たら岩を串刺しにした羊っていうより岩に串刺しにされてるように見えることだよね。こんなところを狼とかに見られたら、、、、、、、、食われるね。
まずい!まずい!まずい!まずい!ヤバい!ヤバい!ヤバい!ヤバい!エマージェンシー!!!!
≪ミッション達成≫
ミッション・アビリティを使用しよう。
ビルドポイントが1加算されます。
現在のビルドポイントは2ポイントです。
今そういうのいらないから!ってかなんで今なの!毎回時間差で来るのやめてよ!
「メェー!!!」(助けて!おっさん!ケル!ベロ!スー!)
フフフ、岩に刺さって角が抜けなくなってしまった羊さん。助けを呼んでも誰にも届きません。どんなに引っ張っても抜けません、ねじろうとしても、横に穴を広げようとしてもピクリとも角は動いてくれません。
このままではいずれ狼に見つかって食べられてしまいます。
おバカな羊さんはどうなってしまうのでしょう。(こんな、なんでもないところで死んでしまわれてはこの先大変です。仕方ありません、狼が来る様子もありませんし夕方まで抜けなかったら助けて上げるとしましょう。)
ダメだ、抜けない。押しても引いても無理、回すことすらできない。完全に挟まった。
あれから結構時間もたっちゃったし、助けに来てくれる様子もない、何度も叫んでたらきっと狼くるだろうし、、、、
あれを試して見ようかな?下手したら首がどうにかなっちゃうかもしれないけど、、、
他にいい考えも思い付かないし覚悟を決めるしかないよね、、、、痛くありませんように!
アビリティ≪薙ぎ払い≫!!!
ボキンッ!!
あー、痛そう!それにしても考えましたね。
アビリティの≪薙ぎ払い≫をこんなふうに使うなんて、さっきの突進で怖い目に遭ったのは無駄になりませんでした。教訓をよく生かしました!
(でも、突進アビリティを中断したように一本角生成を中断させればアビリティの効果範囲から外れて根元からキレイに取れたんですけど、こういうのは黙っておいた方がいいですね。せっかくの達成感が台無しですし)
痛だだだだだ。強がって麻酔なしで虫歯治療したときくらい痛い!
ちょっと涙出たけど、、、折れたー。達成感より安堵の方がデカイわー。
改めて角の刺さった岩を見てみる。
角は結構深く刺さってた。角は池で見たときの目測で俺の頭と同じくらい。露出してるのが四分の一くらい、根元から折ったから頭にちょっと残ってる角を合わせても半分くらいは刺さってる。
こんだけ深く刺さってたら抜けないよね、俺の角ネジネジしてるし
刺さったところを起点にヒビが上下に走ってる。
これ、あともう2 3回ぶつかれば岩割れるんじゃないかな?
突進と合わせてぶつかれば多分一撃、、、また刺さって折るのはやだなぁ。
でも、、、割りたい、なんか知らないけどここで引いたら負けな気がする!
『負けるって誰に?』
岩!!!
『そこは自分っていうじゃない!?』
えーと、どちら様?
『ふひひ!』
ペットボトルに何気なく指を突っ込んだらことのほか抜けなくて焦ったことって、あるよね?