表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
82/111

狂った少女からの逃走劇

それから、二人は日が沈むまで遊んだ。

地下研究所では日が沈んだかどうかも確認出来なかったが、二人が遊び疲れる時には、既に日は暮れていたのだった。

「あー、疲れた……」

「そうだね……あ、もうこんな時間。私そろそろ帰るよ」

「……え……?」

それは、あまりに当然のこと。

家庭があるのなら、時間がくれば家に帰るだろう。そんな常識的な事を、ヒツユは口にしたまで。

――――――なのに。

今まで世間に触れていなかったからか、イチカは信じることが出来なかった。ずっとここにいて、ずっと遊んでくれると思っていたのだ。

それは、単なるワガママに違いない。子供がいつまでも遊んでいたいと駄々をこねるのと同じだ。

それなのに。

「待ってよ!」

イチカは、ヒツユの手を掴む。

「え?」

戸惑うヒツユ。イチカはそんなヒツユに涙目で訴える。

「……行かないでよ。僕の友達になってくれないの?」

「いや、もちろん友達だよ? だけど、家には帰らなくちゃ……」

「なんで?」

「なんでって……そりゃ、パパとママが心配するから……」

「パパとママなんて別にいいよ。ねぇ、まだ一緒に居てよ」

何故か、ヒツユはその手を振り払う事が出来ない。それほどまでにイチカは必死であり、手を掴む力もそれに比例して強力になっているのである。

「ねえ!」

「はな……離し、て――――――ッ⁉︎」

その瞬間。

ヒツユはイチカに押し倒され、両腕を彼女に押さえられる。イチカはヒツユの腹の部分に乗り、ヒツユが起き上がるのを抑制していた。

「僕と……僕と一緒に居てよ……!」

「嫌ァッ‼︎ 離してよッ‼︎」

ヒツユは、心の底から恐怖を感じた。

何故なら。

イチカのその黒い両眼は、明らかに異常な光を帯びているのだから。独占欲に全てを任せた者の瞳だ。

「……ヒツユちゃん……こうして見ると可愛い……」

「助け……て……」

「その表情が愛おしいよ……可愛い。可愛いよ」

「……い、や……」

吐息。

明らかに、欲情したかのような場合の吐息を、彼女は発していた。何らかの身の危険を感じたヒツユは、必死に拘束を振りほどこうと腕を動かす。

だが、少しも動かない。

何故、何故こんなに強い力を発揮出来るのか。

「よく見るとさ、ヒツユちゃんって可愛い顔してるよね」

「何……⁉︎」

「……我慢出来ない……」

そう呟くと。

イチカは。



自分の唇を、ヒツユのそれに押し当てた。



(え……ちょっ……⁉︎)

突然の事に反応出来ず、ヒツユの動きは止まってしまう。抵抗することも出来ない。ただ、その甘い感触に身を任せるだけ。唇がとろけそうになり、ヒツユは身体の力が全て抜け落ちてしまう。

しかも、向こう側のイチカは、キスをしながらも痙攣したかのように震えている。まるで感極まっているとでも言う様に。

それは、一分間程の長いキスだった。イチカは満足すると、ゆっくりとヒツユから顔を離す。唇と唇の間には糸が引かれ、妙に生々しい。

イチカもヒツユも、とろけたような、うっとりとした表情で互いを見つめている。ただしイチカは愛おしそうに、ヒツユは半ば放心状態といった感じだ。

「ハァ……ハァ……」

「……ハァ……っ、ヒ、ヒツユ……ちゃん……」

「も……もう……」

ヒツユは、しかし辛そうな表情を浮かべると、

「?」

「もう――――――嫌ァッ‼︎」

ドンッ‼︎ とイチカを突き放し、勢い良く立ち上がる。

「ッ⁉︎」

イチカは、驚嘆した。

彼女は、自らと友達に、いやそれ以上になるよりも。

自らの保身に走ったのだ。

(そ、んな……)

イチカも、遅れて立ち上がる。

「待って……待ってよ‼︎」

「嫌だ‼︎ もうこんなところ来ない‼︎」

ヒツユの嫌がり様は、イチカの行為からしてみれば当然のことだった。

折角、学校に来ない友達を心配して来てみれば。

待ち受けていたのはどう見ても正常な価値観を失った少女。そしてそんな彼女に、ヒツユは唇を奪われてしまった。

「なんでっ……こんな……ッ‼︎」

走る。

走る。

とにかく、走る。

逃げなくては。

ここに居ては、間違い無くヒツユもおかしくなってしまう。

そうだ。

心が侵されるような感覚。

思えば研究所内にずっと引きこもっているような女の子が、通常の感覚を持ち得るわけがないのだ。

(嫌ぁ……嫌だ……ッ‼︎)

地下研究所内は途方も無く広い。

だが、ヒツユは先程まで遊びでここを駆け回っていた。迷うなんてことは無いはずだ。

そして、その通り。

出口の梯子が、見えてきた。

(あった‼︎)

ヒツユは周囲を確認する。大丈夫、まだイチカは追い付いていないようだった。だがしかし、暗闇の向こうでイチカの声が聞こえてくる。この地下研究所は複数の個室に分かれて成り立っている為、いちいち電気を付けるのはめんどくさいと、基本電気は消えているのだ。

だから、それが逆に怖かった。まるで陳腐なホラー映画のようにベタで、しかし一番恐ろしく感じられるシチュエーションだった。

(早く登らなきゃ……追い付かれる!)

ヒツユは梯子に足を掛ける。所詮部屋の高さ二つ分くらいだ。普段から外で遊び回っているヒツユが登れないわけはない。

すぐに登り切りそうになる。そこで、ヒツユは安心した。

――――――だが、それが命取りだった。

「……痛ッ‼︎‼︎」

手を傷つけられていた。

痛みに耐えられない。

ヒツユは腕を振り払う。

「何これッ……猫⁉︎」

それは、イチカの飼い猫のクロだった。深淵のような黒い体毛のそれは、いつの間にかヒツユの腕に噛み付いていたのだ。

(なっ……んで……!)

ヒツユは片腕に全ての体重を預け、クロを追い払う。クロは空中に浮き、床に叩きつけられる。

ハズだったのだが。

その爪は。

ヒツユを支えるもう一本の腕に、深い傷を与えた。

「痛ッ……あ⁉︎」

そして。

それが、ヒツユの逃走劇の終幕となった。

なんと。

その痛みに耐えられず、ヒツユは手を離してしまった。

もう、彼女を支えるものはない。

何も掴むことは出来ない。

彼女に残されているのは――――――落ちる事だけ。

「あ、」

それから先は、ヒツユの意識の外である。

彼女の身体は、固い床の上に叩きつけられる。

肺から酸素が吹き飛んでいき、一気に意識が怪しくなる。痛みのせいで悶絶することしか出来ず、彼女は、それでも必死に逃げようとした。

が。

「クロ、よくやったね。でも、もう少し優しくしてほしかったなぁ……」

(…………ぁ……)

朦朧とする意識。

薄まっていく視界。

そして。

目の前に映るのは、今にも昇天しそうな程の笑みを浮かべるイチカ。瞳は楽しそうに揺らぎ、欲望を告げ、恍惚としている。その手には、何か銀色に光るものがあった。

「……このままでもいいけど……また元気になったら逃げちゃうだろうから……ここで、確実に僕の物にしないとぉ……」

明らかに過呼吸なその少女は、しかし年相応ではない色気たっぷりな口振りで、その銀色に光ったものと振り上げる。

(な……に……?)

ヒツユは、震える身体を制止しようとしながら、その怪しげなものを見つめる。

「大丈夫ぅ……だから。痛いのは、今だけ……すぐに……僕の隣に居させるから……ね」

刹那。

ヒツユは、それの正体に気付く。

「――――――ッ‼︎ だ、め……ッ‼︎」

しかし。

イチカは構うこと無くそれを。



力一杯、振り下ろした。



痛み。

悶絶。

衝撃。

鉄のような、そんな味。

それと共に、ヒツユは意識を失った。

虚ろな瞳には意識も何もかも映ってはいない。

だが。

そこからは、冷たい涙が(したた)った。

生気のない、ただの水滴。

しかし、それは確かに生きていた瞬間に流していたものだ。

理解不能なこの現状。それへの怒り、憤り、悲しみが、確かに水滴となって落ちたのだ。

しばらくは、ヒツユは身体をビクンビクンと痙攣させていた。

だが。

その内、それすらもしなくなった。

ヒツユは――――――死んだ。

「ひ、ひひ、ひひひヒヒヒヒひひヒヒヒひひ」

奇妙な笑い。

イチカは死んだヒツユを見つめながら、その涙を舌で拭う。その冷たい手に自分の手を貝殻つなぎさせ、生気の失われた彼女の死体に寄り添う。

ヒツユから流れた血の上に、何の不快感もなく横たわる。

「……すぐに手当てしてあげなきゃ。大丈夫、心臓と脳さえ傷付けられなければ、身体再生細胞によって死んだまま生きられるよ」

イチカが振り下ろしたのは、解剖用のメスだった。

そして。

イチカが企んでいるのは。

ヒツユの脳を死なせたまま、その身体のみを生かすこと。

身体再生細胞を彼女の身体に投与し、健康な生きた屍にすることにより、いつまでもその若さ、見た目を保ったまま、イチカの側に居させること。

それには、イチカの研究施設による身体の保存が必須。巨大なガラス管の中に細胞の成長、そして腐敗を止める培養液を流し込み、その中に彼女を保存する。

「……君はずっと僕のものだよ、ヒツユちゃん」

血だまりの中で。

イチカは、その少女の死骸を抱き締めながら。

愉快そうに、心から愉快そうに。

笑った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ