表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

終わりを君と、迎えようか。

作者: 蒼衣 水音

溜息を吐いて、時計に視線を走らせる。

午後11時30分。

わかってはいたけど、いやわかっていたからこそ、やっぱりね、という自分の思考に思わずもう一度溜息が洩れる。


日付が変わった瞬間に、友人知人からのメールが私の携帯に殺到した。

鳴り止む暇もない着信音に想われてるんだなぁ、と実感して頬を弛め、……その中に特別に求めている名前がないことにちょっぴり落胆した。

知ってるよ。

貴方は今、出張で家を離れてる。

行く直前に会った時も、貴方が悪いわけじゃないのに何度も何度もごめん、って言ってくれた。

大事な仕事だから、電話もメールもしてる時間なんかないんだよね。

わかってる。

わかってるから、……淋しい。

だって、だって、今日は私の誕生日なのに。

友達からのお祝いの言葉はもちろん嬉しかったけど、でも、貴方の言葉はやっぱり特別なんだ。


「……孝志、」


貴方の重荷になりたくなくて、貴方の前では物分かりのいい女でいたいのに、ふとした時に貴方の名前を口に出してその存在を求めてしまう自分が悔しい。

わかってるのに、貴方がどれだけ私のことを想ってくれているのかちゃんとわかってるのに、傍にいないだけで淋しくて死んでしまいそうな気持ちになる自分が嫌だ。


「……もう、寝た方がいいよね。」


ほんの少しの期待が捨てきれなくてこんな時間までぐずぐず起きていたけど、このままでは気持ちがどんどん暗い方に向かっていってしまうだけだろう。

明日は空けたんだ、と貴方は笑ってくれた。帰ってくるのが深夜で、本当なら辛いはずなのに、うまく笑えなかった私のために、わざわざ。

明日会う貴方に暗い顔を見せないことが、きっと今の私に示せる唯一の感謝のかたちだから。

だから、もう寝よう。そう思った時だった。

唐突に、携帯が鳴りだす。

慌ててディスプレイを見ると、表示された名前は今日はもう見ることができないだろうと思っていた彼のもので。


「もっ……もしもし?」

『未佳!ごめんな、こんな時間に。起きてたのか?』

「うん……起きてた、よ。」


まさかこの状況で今から寝ようと思ってたところです、なんて馬鹿正直に話す人はいないだろう。

私がたどたどしく肯定すると、彼はどこかほっとしたように息を吐いた。


『そっ、か……。……なあ、未佳、』

「ん?なあに、孝志?」

『……ドア、開けてくれないか?さすがにもう、足が限界なんだ。』


彼の言葉に、私の思考は完全停止。

それでも彼を求める身体がひとりでに動いて玄関のドアを開けると、そこには今日の深夜に帰ってくるはずの愛しいひと。


「……ごめん、こんな時間に。でも、早く帰れそうだってわかったらいてもたってもいられなくて、さ。」


少し疲れた様子の貴方は、それでも私に最高の笑顔をくれる。


「……誕生日、おめでとう。」


貴方の声と、私の部屋の壁掛け時計が日付の変更を知らせるのは同時で。


「マジでギリギリじゃん、俺。」

「……じゃあ、孝志が最後に私の誕生日を祝ってくれた人だね。」

「未佳……。」

「それに、誕生日に私が最後に会った人も、孝志だよ。」

「……。」

「嬉しいよ、本当に。……ありがとう。」


貴方が疲れた身体を引きずって私の誕生日を祝いに来てくれたことも、こうして私の誕生日の終わりを貴方と迎えることができたことも、涙が出るほど嬉しくて。

泣きながら微笑むと、貴方は微かに頬を染めて私をその腕に収めてくれた。


「……大好き。」


きっと私は、この日を永遠に忘れない。

近づく顔に瞳を閉じると、俺も、という囁きが触れる間近の吐息と共に私の耳を擽った。


今日誕生日を迎えるリア友に捧げます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 蒼衣ちゃんの小説クオリティが高くなっていくのが恐ろしい... くっ、これが国文と英文の違いかっ!? [一言] 客観的に言えば^^ タイトルの付け方が上手い!! 最初、心中ものかと騙された…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ