表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
111/124

帰還と報告

アルノア達は転移の光に覆われていた。


転移の光が収まると同時に、重く張り詰めていた空気が嘘のように消え去った。


 地面は安定し、風が頬を撫でる。そこは、フレスガドルの塔の入口広場。あの重く閉ざされた第30層の戦場とはまるで違う、日常の喧騒が遠くに聞こえる空間だった。


「……ここは地上……? 本当に戻ってきたのか」


 アストラル・ガード副隊長のサフィアが目を細め、周囲を見渡す。彼女の鎧には細かな傷が残り、戦いの苛烈さを物語っていた。


「転移装置……あの階層全体に及んでいたらしいな」


 低く唸るような声でそう呟いたのは、蒼波の羅針盤の斧戦士・ガルスだ。彼の隣には、同じく転移されてきた仲間のゼルドが立ち、口笛を吹いた。


「へぇ、30階層のからまるごと転移か。とんでもない力だぜ、まったく……」


 《白光の環》のリーダー・アルノアは、背後にいる仲間たちを確認しながら、静かに頷いた。シエラ、アリシア、リヒター、蒼波の羅針盤も無事。アストラル・ガードの隊員たちも、混乱はしているものの命に別状はないようだった。


 塔の第30階層。あの空間で彼らは、古代の守護者カラド・メギアと交戦し、ついにその試練を打ち破った。白金の輝きを放つ魔力。“勇者の継承”という言葉。そして……塔の奥から放たれた、不気味な呼び声。


 ――来たれ、継がれし者よ。五つの塔の門が開かれる。


「……あの声、全員が聞いたのか?」


 転移の直前に響いた声。


 アルノアの問いに、ヴィオラが小さく頷いた。


「ええ。私たちも……確かに、聞いたわ。“50層まで来い”と。あれは私たちだけでなく、恐らく世界中の塔で……」


「それならなおのこと、急がねぇとな」


 ガルスが腕を組み、ゼルドが肩をすくめる。


「とりあえず、まずはギルドだな。こんな大事、真っ先に情報共有しなきゃ怒られる」


 塔からの帰還者の姿に、街の住民たちは少しずつ集まり始めていた。彼らの表情には驚きと期待、そしてどこか不安の色が滲んでいる。30階層の攻略が、街全体に伝わっているのだ。


「皆さん!」


 声をかけてきたのは、ギルド職員のクララだった。慌てた様子で駆け寄ってくる。


「大至急、ギルド本部へ。すでに報告を受けた幹部たちが緊急会議を始めています。白光の環への招集。蒼波の羅針盤の皆さん、アストラル・ガードの方々にも同席の要請が出ています!」


 全員が顔を見合わせ、すぐに頷いた。


「了解。案内を頼む」


 ギルドの重厚な扉が開き、彼らはその中へと進んでいく。


 会議室に通された一行を迎えたのは、フレスガドル王国軍出身の幹部――カエルダン。険しい目元と古びた軍服が、場の緊張を引き締める。


「よう来たな。お前たちが……塔の30階層を突破した者たちか」


「はい。報告します。白光の環、蒼波の羅針盤、アストラル・ガードの三勢力で、守護者カラド・メギアを討伐。階層ごと転移させられ、地上に帰還しました」


 アルノアが端的に報告し、カエルダンはうなずく。


「よくやった。だが事態は緊迫している。お前らが帰還する前、同時に“他国の塔”からも似た反応が出ていた」


 彼は机上の地図を指差す。五つの大陸に存在する、五つの巨大な塔。それぞれの塔がアルノア達が30階層を越えた直後、同じタイミングで“深層の扉”を開くような魔力を放ったという。


「まるで、世界の塔が呼応したかのように、な。“50層まで来い”――そう塔自らが告げているようだ」


「……ただの偶然じゃない。意図的に……?」


 シエラが目を伏せ、アリシアが小さく呟く。

 

「破壊神について明確に動き出したと?」

「恐らくはな」


 カエルダンが頷く。


「フレスガドル王国は、お前たち《白光の環》を“調査特使”として任命する準備に入っている。蒼波の羅針盤には、その支援および外部連絡の任を、アストラル・ガードにも戦力補助としての要請が出される予定だ」


「ふん、面白くなってきたじゃねぇか」


 ガルスが笑い、ゼルドが肩をすくめる。


「ま、どのみち俺たちは放っとけない性分だしな。こっちから首突っ込んでやろう」


 アルノアは仲間たちの顔を順に見渡し、決意を込めて言う。


「……なら、まずはこの塔の調査を継続する。30階層以降、何があるのか。それを確かめなければならない」


 外の喧騒が、徐々に会議室の窓越しに大きくなる。人々が、塔の変化を感じ取り、騒ぎ始めている。


 塔が何を訴えているのか。


 “白光の環”の新たな旅が、今、再び動き出そうとしていた――。



 ギルドでの会議を終え、報告と作戦のすり合わせが一段落した頃には、フレスガドルの空はすっかり夕焼けに染まっていた。塔の出現以来、街は昼夜を問わず活気づいているが、夕暮れ時の街並みにはどこか懐かしい静けさがあった。


 《白光の環》の面々は、ギルドに隣接する宿の一室に落ち着いていた。


「ようやく、腰を下ろせたな……」


 リヒターが大きく伸びをしながら、窓辺の椅子に体を預けた。窓の外からは、活気の戻った露店の掛け声や、子どもたちの笑い声が微かに聞こえてくる。


「緊張が切れた途端、どっと疲れが出た。」


 シエラはベッドに倒れこみ、くたびれた様子で枕に顔を埋めた。塔の30階層。あの“カラド・メギア”との戦いは、誰にとっても過酷だった。


 アルノアは静かに荷物を解きながら、ふと目を細めた。


「……それでも、全員無事で戻れたのは幸いだったよ。アストラル・ガードも、《蒼波の羅針盤》の皆も、全員外に転移されていたのは驚いたけど。」


「“塔の意志”か、それに近い何かの力……だろうな。カラド・メギアの消失と、あの声。塔の構造が、何か大きく変わり始めている」


 アリシアが腕を組み、いつもより険しい表情で答える。仲間の中でも経験値があり理知的な彼女がこうして悩むのは、よほどのことだ。


「……それにしても、妙だったな。カラド・メギアが言った“選定”とか、“試練”って言葉。あれ、明らかにアルノアを指していたろ」


 リヒターの指摘に、部屋の空気が一瞬だけ張りつめた。アルノアはすぐには答えず、静かに頷いた。


「うん。……たぶん、あれは“勇者”の力に関係してる。断片的だけど、あの戦いの最中、誰かの記憶が流れ込んできた。白い魔力……いや、“白金の魔力”を使っていた人物の」


「……古代の勇者、か?」


「わからない。でも、確実に俺の中に何かが刻まれた。それが……これからの塔の攻略に必要になる気がしてならないんだ」


 シエラは顔を上げ、やや不安そうに彼を見つめる。


「……でも、一人で抱え込まないで。私たちは“チーム”なんだから」


 その言葉に、アルノアはようやく笑みを浮かべた。


「ありがとう。頼りにしてるよ、みんな」


 部屋には、一瞬だけ穏やかな沈黙が流れた。窓の外から、塔を照らす夕陽が差し込んでくる。


 その後、軽く夕食を取った一行は、自由時間としてそれぞれの時間を過ごすことにした。


 シエラは街の雑貨屋を回り、精霊の加護を強化するアクセサリーを物色していた。普段は戦いの中でしか精霊の声を聞かない彼女だが、今日はどこか穏やかにその声を楽しんでいるようだった。


 アリシアは魔術師たちの集まる塔の外縁の書庫に足を運び、塔に関する古文書を読みふけっていた。新たに現れた用語や神話的記述の調査は、彼女にとって何よりの休息でもあった。


 リヒターは広場で剣の稽古をつけていた。集まってきた若い冒険者たちに指南をしながら、自らの身体を整えている。彼は表には出さないが、次に塔へ向かうときのために気を緩めることはなかった。


 風が静かに吹き抜け、草原の香りを運んでいく。新たな戦いが待つ塔。その深部で何が待ち受けているのか、まだ誰にもわからない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ