表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

姉に全てを奪われるはずの悪役令嬢でしたが、婚約破棄されたら騎士団長の溺愛が始まりました

作者: まと

月は眠り込んだ自宅の上を滑りつつあった。


「ただいまー」


メイドたちも寝静まっている。

先に休んでおいて、と伝えてあったから。


玄関先に飾ってある、鏡の私と目が合った。


十八歳という若さ、豊かな金髪、すべすべの肌。

何よりクララには、ベルモント家の財力がある。


「女子が必要とするものは、全部持ってるんだけど……」


ため息をついて、階段を上がった。

自室を通り過ぎて、隣接する姉ソフィアの部屋へ向かった。


「姉さま、もう休んでるかな?」


私は勢いよく扉を開けた。

先に待ち受けていたものは……


「ですよねー」


確かにソフィアは、ベッドで休んでいた。

一糸まとわず、氷の侯爵と共に。


彼は、私の婚約者だった。



「お楽しみだったようね、姉さま」


ソフィアは飛び起きて、ぎょっとした顔で私を見た。

横にいる氷の侯爵は、すやすやと眠っている。


「クララ!?美食旅行に出かけたんじゃなかったの!?」

「宿泊先のホテルが全焼したの」

「相変わらず、悪運が強い子……!」


彼女は聖女で、艶のあるボディの持ち主だ。

妹の私が見ても赤面してしまう。


「あ、続きは言わなくても大丈夫。婚約は破棄だよね?」


ソフィアは私をにらみつけた。

さすがヒロイン、怒った顔もかわいい。


「お幸せに、姉さま」


氷の侯爵を起こさないように、私は扉を閉めた。

心の中で、そっと彼に別れを告げる。

彼らに顔を見られなかったのは、幸運だった。


「ふん。悔しそうな顔なんて、絶対に見せてやらない」


重い足を引きずって、自室へ向かう。

この展開は知っていたけど、辛いものは辛い。


「はあ、こういう日は寝るに限るよね」


広い部屋に、独り言が空しく響く。

ベッドに入り、ぎゅっと目を閉じた。



「……眠れない」


ふかふかのキングサイズのベッドの上で、寝返りを打った。


「割と気に入ってたんだけどなー、氷の侯爵。ま、仕方ないか」


ソフィアは乙女ゲームのヒロインだ。

氷の侯爵と結ばれた後で、別の男性とも結ばれる。


妹の私は、ヒロインの邪魔をする悪役令嬢。

ゲームでは5人の男性と良い感じになった後に捨てられる。


「あ、そうか。良いこと考えた!」


私は思った。この茶番をあと4回繰り返す必要はない。

捨てられる前に、自分からフラグを折りに行こうと。



数日後。星の輝く、気持ちのいい夜。

私は、全速力で街を駆け抜けていた。


「もう、ドレスが邪魔で走れない……うわ!」


盛大に転んでしまった。膝から血が出ている。


「うー。この、石畳みめ」


いつもは愛らしい中世のような街並みが、今は憎らしい。

なんとかして立ち上がると、ある男性に話しかけられた。


「大丈夫ですか?君は……」


私は彼を見上げた。灯りが逆光となり、よく見えない。

濡れるような黒髪と、漆黒の瞳が、かろうじて見えた。


「え、第二王子?」


それは私が会いたくなかった、張本人だった。

彼と遭遇する前に、家に戻りたかったのだ。


「……違う。彼は僕の双子の兄だ」


一瞬、傷ついたような表情が見えた気がする。

似ていると言われるのが、そんなにも嫌なのだろうか。


「こんな美しい方が、夜道を歩いていては危ないよ」


彼は私の手を取った。大きく、あたたかな手だった。

どこか懐かしさを感じていると、彼は言った。


「家まで送ろうか?」


私は彼の手を払いのけた。

彼は目を見開き、黒々とした瞳に吸い込まれそうになった。


「お断りします」

「どうして?」

「お答えできません。では、失礼します」


唖然としている黒髪イケメンを残して、

私は闇の中を駆けて行った。


「なぜって、答えられるわけないじゃん……」


第二王子の関係者ということは、

間違いなく第二王子ルートに進むのだろう。


そして、私は知っていた。

第二王子ルートの行く末を。


第二王子とピクニックに行くと、彼は別の女性に目を奪われる。

その女性と結ばれるために私が邪魔になり、処刑されるのだ。


その女性は姉であり、ヒロイン。

この世界で全てを手に入れる、ゲームの覇者なのだ。


対して私は、彼女を引き立てるための存在。

悪役令嬢、クララ・ベルモントだった。



あれから、二年後。

フラグを折り続けていた私は、実家で贅沢三昧をして暮らしていた。


そんな私を見かねてか、お母様が登場した。

ゲームでは『お父様とラブラブ旅行中』だったので、初対面である。


「クララ、夜会へ行きなさい」


お母さまは有無を言わせぬ響きで、ぴしゃりと言い放った。

彼女は姉そっくりの、艶やかなボディを揺らしている。


「えー。夜会って、あの婚活でしょ?」

「婚約者を見つけに行くんです。このままでは行き遅れますわ」


ほら急いで!と母の一声で、メイドたちに囲まれた。

強制的にドレスを着替えさせられる。


「ちょっと、これセクシーすぎない?」

「せっかく綺麗なバストとヒップを持ってるだから、見せつけないと」


身体のラインを強調するような、ブラックのドレス。

戸惑う私に、母は片目をつぶって見せた。


「女の武器は、使えるものは何でも使うものですわ」


こんなキャラだったのか、お母様!

さすが、街一番のお金持ちであるお父様を落とした女性だ。


呆気にとられる私を横目に、

母はメイドと執事に合図をした。


すると、あれよあれよという間に、馬車へ放り込まれた。

見張りの執事も同乗していて、脱走は許されない。


「ねえ、どこ行くの?」


私は向かいに座る執事に尋ねた。


「第二王子の宮殿です。そこに名簿がございます」

「最強の魔術師、隣国の貴公子、王子達まで……錚々たる顔ぶれね」


そこには見覚えのある、4人の名もしっかり入っていた。

氷の侯爵を除いた、ゲームの攻略対象の男性たち。


名簿を眺めていて、ある名前を見つけた。


「『ユーリ・ブラッドフォード』?この名前、見覚えがあるような?」


攻略対象ではない。そのせいか、どうしても思い出せない。

「そうそう」と執事が言った。


「お母さまから伝言を承っております。『お土産は、デートの約束ね』」

「あー。お腹が痛くなってきたから帰りたいんだけどなー」

「続きがあります。『お土産をもらえるまで、毎晩、夜会に行かせますわよ』と」


私の仮病もむなしく、馬車は実家から遠ざかっていく。

夜会という戦場へ、ドナドナされていくのだった。



会場は、趣味の良い飾り付けがされていた。

きらきらと輝く大きなシャンデリアを見つめて、私はため息をついた。


「すごい。これが宮殿の広間……」


ビュッフェで適当に食べ物を調達して、

女性たちが集まっているテーブルへ向かった。


どれも素晴らしく美味しかった。

さくさくのミートパイを頬張っていると、彼女たちの会話が耳に入ってくる。


「ねえねえ、第二王子のエリオット様も来てる!」

「あたしは絶対にローラン様。あの人に魔法をかけられたい……」

「氷の侯爵はご欠席なのね、残念だわ」


うんうん。私がゲームをやっていた時と同じだな。

二年経っても変わらない事実に、胸をなでおろす。


すると彼女たちは、声を揃えて叫んだ。


「「「でも一番は、騎士団長のユーリ様!」」」


……まただ。誰だっけ、それ?

おしゃべりな令嬢たちが、答えを教えてくれた。


「ずっと、隣国へ遠征に行ってらしたのよね」

「そうそう。彼のお陰で、国の領土も広がったみらい」

「騎士団長に昇格されて、ますます素敵になられたんでしょうね」


なるほど、分からないわけだ。

次の瞬間、オーケストラが音楽を奏でた。


私は思わず声を上げた。

始まってしまったのだ。ダンスの時間が。



「げっ。これまでに帰ろうと思ってたのに」


男性はダンスの相手を探しに、こちらへ来た。

令嬢たちは、きゃあきゃあと歓声を上げている。


「ま、私の他にも女性はいるしね。興味のない振りしてれば良いか」


私はデザートを取りに、ビュッフェ台へ足を向けた。

しかし第二王子の声によって、さえぎられた。


「こんばんは。今日はずいぶん刺激的な格好をしているね」


そして4名の男たちが、私の前に立ちはだかった。

第二王子を始めとした、攻略対象の男性だった。


「君が今まで婚約していたから、手を出せなかったんだ!」


彼らから口々に言われ、一斉に手を差し出される。

オーケストラは、返事を急かすように音量を上げた。


真横から、令嬢たちの冷ややかな視線を感じる。

私は後ずさりながら、言い訳を探していた。


こういう時に限っていないのか。姉さまは!

氷の侯爵の家で、よろしくやってるのか!?


「くそう羨ましい!」

「何だって?」

「じゃなくて……帰ります!」


私は走り出した。

オーケストラの間を縫って、広間を抜ける。


その際、ちらりと見覚えのある顔を見かけた気がした。



あれから毎晩、私は夜会に放り込まれていた。


会場は違っても、顔ぶれはだいたい同じ。

そして4人のうち誰かから、必ず求愛されるのだった。


私は気が付いた。

どうやらヒロインが他ルートにいる間は、好感度が私に向くのだと。


「で、気付いたところでどうしろと!?」


今夜も、馬車で夜会へドナドナされながら、私は頭を抱えた。


ソフィアは氷の侯爵とラブラブだ。

もうすぐ子供も生まれるらしい。


一方で私は、夜会を抜け出してばかり。

良い加減、お母さまも痺れを切らしている。


しかし私には、気になる男性がいた。

騎士団長のユーリだ。たまに夜会に出没する。


濡れるような黒髪に、漆黒の瞳。

すらりと伸びた手足に、端正な顔立ち。


令嬢たちが推すのも、よく分かる。

でもフラグを折ることに忙しくて、あまり話せないでいた。


「あの夜、街で会ってたよね。話しておけばよかったー!」

「クララ様、あまり暴れられては危ないです」


執事の冷静な声に、我に返る。

ふと、馬車の中に、大きな袋があることに気が付いた。


「これ、何?」

「洗濯屋に出すものでございます」

「ふーん……あ、そうだ!」


袋の中を見ていて、あることを思いついた。

宮殿が近付いてきて、私は慌てて行った。


「ねえ、お願いがあるんだけど。この服、持って行っても良い?」


一瞬、彼は眉をひそめた。


「どうして、こんなものが必要なのですか?」

「お願い。そうすれば、絶対にデートの約束を取り付けるから」

「ふむ。まあ、良いでしょう。修道院を探すよりは、気が進みますね」


聞きなれない単語に、耳を疑った。


「修道院!?」

「奥様が仰っているのです。婚約する気がないなら、修道院へと……」

「それは嫌だ。贅沢三昧の暮らしを捨てるなんて」


でも、もっと嫌なものがある。

婚約破棄されて、下手したら断罪されるエンドだ。


「さ、着きましたよ」


私は馬車を降りて、宮殿へ向かった。

夜会の広間という、戦場へと。


……と見せかけて、宮殿の裏庭へ向かった。

そして、こっそり衣装を着替えた。



「よし。うまくいったわね」


宮殿に入り込んだが、誰も私に声をかけてこない。

それもそのはずだ。私は背広を着ていた。


楽団員に見えなくもない。

そう思って、オーケストラに混じり、ユーリの姿を探した。


「いた!」


今日も彼はかっこいい。

シャツの上からでも、彼が完璧な肉体をしていることが分かる。


私はオーケストラを抜け出し、ユーリの元へと走った。

彼は誰かを探しているような仕草をしていた。


「君は、クララ?その格好は……」

「聞かないで。とにかくバルコニーに出ない?」


ユーリは驚いた顔をしたが、すぐに微笑んだ。


「もちろんだよ。僕も君と二人になりたかった」


そうして私の手を引いた。

あの夜と変わらず、大きくてあたたかかった。



「僕たち、前にも会ったことがあるんだ。覚えてるかな」

「二年前の夜でしょう?」

「その前、ずっと前にだよ。幼なじみってやつだ」


知らなかった。

悪役令嬢のクララに、幼なじみがいたなんて。


私が転生してきたのは、クララが十八歳の頃。

その前の記憶はない。ゲームでも一部しか描かれていない。


「……」


私の戸惑いは、首を振るより雄弁に答えを物語っていた。


「仕方ないな、忘れられても。僕は騎士団に入って、ずっと国の外にいたから」

「ごめんなさい」

「良いよ。君が忘れていても、僕は覚えていたから」


彼と私の距離が、ぐっと近付いた。

爽やかなコロンの匂いが、鼻をくすぐる。


「ずっと、クララのことを考えていたよ」


そう言った直後、彼はやれやれといった様子で首を振った。


「氷の侯爵と結婚したと思ってたから、夜会で見かけた時は驚いたよ」

「あの人には婚約破棄されて、姉さまと婚約したの。今は隣の国で暮らしてる」


次の瞬間、急に背後から声がした。


「クララ、そんなとこで何してるのかしら?」


私たちは振り向いた。そこには美しい女性が立っていた。

白のドレスに身を包み、美しい栗毛をなびかせている。


「ね、姉さま……」

「お母様に言われて見に来たの」


月明かりに照らされ、私を睨みつける顔すら美しい。

当然だ。彼女はこのゲームの覇者、ヒロインなのだから。



「君のお姉さん?ソフィアか?」

「ええ、久しぶりね。ユーリ」


完全な沈黙が、場を支配した。

二人は見つめ合っている。


すっかり忘れていた。

私と幼なじみということは、姉のソフィアとも旧知の仲なのだ。


―――あぁ、やめて。


嫌な汗が、首に伝わった。

せっかく好きになった人を、奪われたくない。


でも私はといえば、よりによって背広を着ている。

全然セクシーじゃない。


お母様の言葉は本当だった。

使えるものは、使うべきだったのだ。


「まだ、あの約束のことを覚えてたの?」

「当たり前だろ。僕は君以上に一途だ」


ユーリは微笑んだ。爽やかな風が吹き抜ける。


「僕は結婚するならこの人、って決めてたからね」


最悪だ。ひどく疲れて、だるくなった。

生きていくだけで、とてつもない労力が必要な気がした。


私は手すりにもたれかかった。

前世は地味なOL、今は当て馬の悪役令嬢だった。


さようなら……


身を投げようとしたその時、

ソフィアの言葉が耳に飛び込んで来た。


「大事な妹よ。幸せにしなさいよ」

「え?」

「ってクララ、何してるの!?」


耳を疑うと、ぐらり、とバランスを崩した。


「お、落ちる!」


目を閉じて、衝撃に備えた。

しかし、いつまでもその時はやって来ない。


恐る恐る目を開けると、ユーリに抱きかかえられていた。

しかも、宙に浮いている。


「え、浮いてる!?」


ユーリにお姫様抱っこをされたまま、空に浮かんでいる。

そんな私を見て、ソフィアが呆れた声を出した。


「国の中で魔法を使うのは、禁止じゃなかった?」

「大事な人を守るためだ。仕方ないだろ」


ゆっくりと、私たちはバルコニーへ戻って行った。

私を降ろしたユーリは、悲しそうな顔をしていた。


「どうしたんだ?死ぬほど嫌だったのか?」

「ち、違うけど……」


私は混乱していた。

魔法だって?あのゲームにそんな要素、あったか?


確かに『最強の魔術師ルート』は存在した。

でも魔法の詳細については、あまり出て来なかった。


「気が動転しているかな。でも、もう大丈夫だよ」


ユーリは私を、強く抱きしめた。

そして私の頭を、優しく撫でてくれた。



「はは。君の姉さんと結婚の約束をしているのかと思ってたのか」

「笑わないでよ……」


翌日も、私は宮殿にいた。


婚活のために、広間にいるのではない。

宮殿の庭を、ユーリと散歩していたのだ。


「僕はクララ以外の女性に目を向けたことは、一度もないよ」


ユーリは私に、キスをした。

すると脳裏に、あるCMが浮かんだ。


『第二王子の弟、現る!?次の舞台は、魔法の世界!』


そう、未プレイだから忘れていた。

あのゲーム、続編が出ていたんだ!!


「二年経って、今は続編の世界ってことか……」

「ゲーム?」

「い、今のは忘れて」


彼は穏やかな笑みを浮かべた。

どこまでも優しい彼に、私は申し訳なくなってきた。


「ごめんなさい。昔のこと、覚えていなくて」

「大丈夫。君が忘れていても、僕は覚えているから」


太陽に照らされて、端正な顔が輝いているのがよく分かる。

彼は微笑んだ。あたたかく、深い笑みだった。


「愛してるよ、クララ。もう二度と、君を離さない」


こうしてユーリから溺愛される日々が、幕を開けた。



後日、私は別の転生者から聞かされることになる。

このゲームには二年後に、第二弾が出ていたことを。


ソフィアの妹で悪役令嬢だったクララは、

急に人が変わったように、素晴らしい令嬢になっていたらしい。


そして、幼なじみである最強の騎士団長と、

いつまでも幸せに暮らしてたと―――



ここまで読んでいただき、ありがとうございます。


・面白かった

・応援してる

・長編も読みたい


と感じていただいた方は、広告下の☆☆☆☆☆より評価をお願い致します。


作者の励みになります。評価いただけると嬉しいです!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ