表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

理由

バンドが解散した。

俺にはバンドしかなかった。

ロックバンド「オンドリャー」しかなかった。

ベースの俺はなんとか解散しないように頑張った。

オンドリャーを愛していたからだ。

そう、オンドリャーの歴史は古い。

もう結成13年目だ。(解散したけど)

俺は初期メンバーで、ほかのメンツで最初から最後までいたのはギターのコウジだけだ。

ドラムやボーカルはころころ変わった。

ボーカルなんか5回も変わっている。

2代目のボーカルのヒロシはいい奴だった。

ヒロシは交通事故で死んでしまった。

3代目のボーカルのケンゴもイケメンで人気があった。

でも、それがいけなかった。

ケンゴは五股がばれて、サイコな女に刺されて死んじまった。

4代目ボーカルのシンジはとにかく歌唱力が半端なかった。

ルックスもまあまあで行動力もあり、作詞作曲もできた。

でも、それがいけなかった・・・・。

シンジは一人で勝手にデビューしちまいやがった。

しかも、大勢の、オンドリャーのファンをひきつれていった。

そして某大手プロダクションからソロデビューしちまいやがった。

シンジのCDは売れに売れた。

今ではシンジも一流アーティストの仲間入りだ。

紅白にも出るらしい。

死ねばいいのに・・。

5代目ボーカルのヨウイチは逆に駄目だった。

時間にルーズで、喧嘩っぱはやくて、我儘で。

というか、あいつのせいでオンドリャーは解散してしまった。

死ね!ってもう死んでたか。

そういえば初代ボーカルのヨシカズは今頃どうしてるのだろうか?

懲役10年ぐらいだったから、もう刑務所から出ているはずだ。

俺と入れ違いか・・・。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 説明不足、考えさせるつくりかもしれないが、多少伏線、又は寄り道による膨らましが欲しい。
2009/02/25 23:40 退会済み
管理
[一言] 不運ですね。後ろ向きでどこかすっきりしない。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ