表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/13

(緑の青春)の続き

女子同士の

ドロドロしたところが嫌いな

空子は

できるだけ、裏表(うらおもて)のないように

誰にたいしても平等に、接しようとする

女子だったから、男女関係なく話したり

友達になれたりすることが

できた。


そんな草葉空子(くさばくうこ)にも

一つだけ思い悩むことが、あった。

それは、一つ下の、一才違いの

草葉秋(くさばあき)という、実の妹の存在だった。

空子は、秋のことを、思うと

頭が痛くなる、思いであった。

一つしか違わないのに

なんでこんなに、性格が違うのかと

思ってしまう程、違い過ぎると

空子は、思っていた。

我が妹ながら、魔性(ましょう)の女みたい

だとか、小悪魔過ぎるとか

ちょっと、自分にはない所があって

そういう性格に、あきれかえっていた。

例えば、色んな男子に対して

二股や、三股は、当たり前であった。

しかも妹の方は、姉の気持ちの方は

つゆも知らず、少しも感じておらず

いっつも、こんなことを、言うのであった。


(くう)おねーちゃんは、ときどき

 きついこと言うけど

 あたし、それでも

 おねーちゃんのこと

 大好き。」とか


「あんまり、さばさばしすぎだよ。

 男友達は、たくさんできても

 彼氏の、十人や二十人

 作ってこそなんだから。

 もっと男の子が

 デレデレするようなこと

 しなきゃ楽しくな~い。」と


言ってくるので、空子は


「彼氏は、本当に

 好きな人じゃないと、やだ。

 秋みたいに、器用に

 立ち振る舞えないから

 ちょっと私のことは

 ほっといてくれないかなー。」と


半分、あきれぎみで

あとの半分は、怒り気味で

言うしかなかった。


女子に対しては、とてもやさしく明るく

親しみが持てる、まあ男子恐怖症みたいな所が

あるけれど、とても気の合う

赤川洋子と比べモノに、ならないなと

思いつつ、赤川洋子の方が

本当の妹だったらな、と

思っていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ