表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

旦那様のネタ箱

旦那よ、それは違うと思うのだ

作者: 秋の桜子

「……、なんだろか、熱があるかもしれない……」


 ある日我が家の旦那様が、そう仰有られたのです。今!この時期にいけません!


 我が家は人間と野生動物と比べれば、人間の方が少ないのです。空に舞飛ぶ小鳥ちゃんの方が、多いのです!大きな病院は、と、都会迄行かないと……←ちょっとした大移動。


 運転手から探さねばいけません!嫁は世に鳴り響く方向音痴!運転手にはなれません!大型スーパーに行けば何故か入るときと出たときの入口が違うのです!駐車場で、あら?車どこ。


「ワラビ取りに行ってきたんやけど……、汗が、暑いんや、こんなことあらヘんのに」


 嫁がガーンとなっているのに、蕨を手渡しながらアチいという旦那様……頭を見ればNOお帽子、そして朝晩寒いので、少しばかり着込んでおられます。


 おい、ちょっと待て、オッサン、私先程迄、畑仕事をしていたのだが、麦わら帽子必須、そして薄着必須の燦燦たる太陽光線。


 暑い日差しが燦燦と……。ギンギラギンにピカピカと……。


 オッサン、上着を脱ぐ事をお薦めする。お外に行くときは、丸坊主の頭に、お帽子を被せてやってくれ。地肌なので熱が直接影響すると思うのだよ……。


 何故そこに気が付かないのだ!


 ☆☆☆☆☆


 ある晩ごはん。


「生焼けだ!」


 旦那様が文句を仰有られるのです。嫁は今は完全手抜きで、作っておりますが、生焼けとは失礼な。


「シチューかかってるし!違う!」


 いえいえ、わざわざソースを作ったのですよ、レンチンの、なんちゃってですが、それは、デミグラスソースと言うのです。


 何が違いますねん!ちなみに息子は、うましと言ってくれましたがな。出していた、ガリバタチキンも


「味付けが悪し」 


 これには、ガリバタチキン好きな息子が反論。


「味付けって、これ調味料は配合されてるやつやし……おかんは炒めて混ぜるだけ」


 お店の味を忠実に再現しているのです。最近よく使う、ひと袋に材料すべてが入っているやつなのです。便利になりましたよ、お野菜が、色とりどりでたっぷり入っているので、あれこれ買うより、お安い事に気が付いたのです。


 我が家はおかずが多いのですよ。かつて姑様がおられたとき、どうしても子供とお祖母ちゃんと分かれるので、その名残ですねぇ……手抜きですが。





 そうそう、話は逸れましたが、生焼けと言われた、その夜のメインメニューは……


『卵たっぷりふわとろオムライス』


 でございましたのよ。それまでオムライスは作っておりましたが、旦那様のは薄焼き卵でしたの、しかし、テレビでふわとろタイプを見て、


「こんなの食べたい」


 そうほざいておられるから、旦那様のもそれにしましたのに……(くそ!ハ○!)←自主規制。


 思いっきりイラッといたしましたの。なので……。



 これから先は旦那様のに限り、これまで通り薄焼き卵で巻いて、ケチャップかけてもらう事にいたします。



 ちなみに、息子、娘、私はふあとろ派でございます。ホワイトソースかけるのも、美味しゅう御座いますの♡


 終わり。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] まあ、ふわとろオムライスが違うと言いたくなる気持ちは判ります。が、作る側に回るとふわとろの方が楽ですね。 最近は包む奴はお店で食べるものとしてます。 こういうのほほんとした話は好きです。
[良い点] とても楽しく拝見させていただきました^^ [一言]  旦那様の言動を読みながら、小学校低学年のうちの息子を思い出しました。「似たようなこと言ってた……」と。  男性はいくつになっても子供…
[一言] >駐車場で、あら?車どこ。 メチャわかります( ˘ω˘) 私の友人のお父様がそんな感じです (;'∀') てかもうそろそろ80な人ですが。 チワワと喧嘩するのかぁ……( ˘ω˘)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ