日韓連合軍戦闘序列
乱号作戦/白馬作戦 戦闘序列
日本陸軍朝鮮軍―西部戦線担当―新義州正面から丹東、瀋陽を目指す
第一挺身集団
空挺第一旅団
飛行第一旅団
日本陸軍第三軍
近衛師団
第六師団
第二〇師団
韓国陸軍第一歩兵師団
西部軍飛行旅団
野戦重砲兵第七連隊
高射砲第七連隊
第一兵站集団
韓国軍第一軍
第二機甲旅団
第九歩兵師団
第二五歩兵師団
第一砲兵旅団
第一一航空群
韓国軍第七軍
帝都師団
第二〇機械化師団
第一七航空群
第七砲兵旅団
韓国軍第一方面軍―中央・東部戦線を担当
第一航空旅団(攻撃)
第二航空旅団(強襲・輸送)
第一特殊作戦旅団
第二特殊作戦旅団
第一防空砲兵旅団
第六砲兵群
韓国軍第六軍―中央戦線を担当―江界から通化、梅河口、四平を目指す
第五機甲旅団
第二六機械化師団
第三〇機械化師団
第七歩兵師団
第一五歩兵師団
第六砲兵旅団
第一〇航空群
日本軍第四軍―東部戦線を担当―清津より延吉、長春を目指す
韓国軍第三機甲旅団
山岳第一旅団
第三師団
第五師団
第二四師団
朝鮮軍飛行旅団
野戦重砲兵第一五連隊
高射砲第第六連隊
日本第三艦隊
第一機動部隊―空中強襲部隊の輸送
第一航空戦隊 航空母艦<大鷲>
第七駆逐隊 防空駆逐艦<冬月><夕凪>
第六〇一航空隊 戦闘機<旋風>×18
第六二一航空隊 トレイサー警戒機×2
第四〇一航空隊分遣隊 カイユース観測機×2 イロコイ多用途機×10
第五一〇航空隊分遣隊 コブラ襲撃機×8
第一〇三一航空隊分遣隊 スーパースタリオン輸送機×8
第二水雷戦隊 対潜巡洋艦<芙蓉>
第一駆逐隊 汎用駆逐艦<五月雨><春雨><霧雨>
第五二駆逐隊 防空駆逐艦<朝風><河風>
第六三一航空隊 シーホーク対潜機×3(駆逐艦に搭載)
第五一〇航空隊分遣隊 コブラ襲撃機×6(芙蓉に搭載)、カイユース観測機×2(駆逐艦に搭載)
第一両用戦部隊―揚陸部隊の輸送
第三戦隊 ミサイル巡洋艦<阿蘇><妙高>
第四二戦隊 ドック型揚陸艦<大隈><下北><国東>
第一掃海群 掃海母艦<千歳>
第一〇掃海隊 掃海艦<納沙布><御前崎>
第三掃海隊 掃海艇<125号><126号><127号>
第一二〇一航空隊 シードラゴン掃海機×4(掃海母艦に搭載)
特殊水中処分隊
第一両用戦部隊直属
第五一〇航空隊分遣隊 コブラ襲撃機×4(揚陸艦に搭載)、カイユース観測機×2(揚陸艦に搭載)
第六二一航空隊分遣隊 シーホーク対潜機×4
第二海防隊 海防艦<奥尻><天売><利尻>
第一二海防隊 海防艦<四季><七曜><白沙><沙弥>
第一砲艦隊 砲艦<太魯閣><阿里山>
韓国海軍第二〇一沿岸警備隊 チャムスリ型警備艇×9
第三機動部隊―上陸部隊の援護、空中支援
第三航空戦隊 航空母艦<翔雀>
第一〇駆逐隊 防空駆逐艦<夏月><涼月>
第六〇三航空隊 旋風×18
第二七一航空隊 旋風×16
第六二三航空隊 ホークアイ警戒機×2 シーホーク対潜機×4
第六九一航空隊 旋風電子戦型×2
第四水雷戦隊 対潜巡洋艦<青葉>
第五駆逐隊 汎用駆逐艦<雷><稲妻><野分>
第二一駆逐隊 汎用駆逐艦<陽炎><海霧><山霧>
第五五駆逐隊 防空駆逐艦<春一番><吹雪>
第六三三航空隊 シーホーク対潜機×10
第一特別陸戦隊―大連に上陸、瀋陽を目指す
第三艦隊直属
病院船<湘南> 運送艦<紀淡><土渕>
第八駆逐隊 汎用駆逐艦<浜霧><雨霧><瀬戸霧>
第六三一航空隊分遣隊 シーホーク対潜機×3
韓国海軍第二艦隊
第二一駆逐戦隊 忠北級駆逐艦×2 ウルサン級フリゲート×3
第二二駆逐戦隊 ポハン級コルベット×4
第二四駆逐戦隊 元山級防空駆逐艦×2 広開土大王級駆逐艦×1
第五二戦隊 カンケン級掃海艇
第五三戦隊 コージュンボン級戦車揚陸艦×4 ウンボン級戦車揚陸艦
第二〇二沿岸警備隊 チャムスリ型警備艇×9
第二海兵師団―陸軍部隊の渡河を援護、遼東半島を確保
第二艦隊直属 徴用民間船舶
日本空軍第三航空軍
独立第二九戦隊(偵察) 天雷×16
独立第二六一戦隊 ワイルドウィーゼル部隊
独立第八〇三戦隊 随伴電子戦機部隊
独立第三〇二戦隊 広域電子戦機部隊
第一飛行団 夜鷹部隊
第四飛行団 旋風部隊
第五飛行団 旋風部隊
独立第三〇一戦隊分遣隊 早期警戒部隊
その他支援部隊
韓国空軍
省略