表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

雨の日のゴミ拾い

雨の日のゴミ拾い


 しとしとと降る雨が、街を静かに覆っていた。傘の下を行き交う人々は、みな足早に通り過ぎていく。誰も足元に転がる空き缶や濡れた袋に目を留めない。


 そんな中、悠人はひとり、コンビニの袋を片手に歩いていた。髪も服も雨に濡れているのに、彼の表情は晴れやかだった。


 しゃがみ込み、アスファルトに張りついた飴の包み紙を拾い上げる。雨粒に濡れた透明のフィルムは、街灯に照らされて小さな虹色を放った。悠人の瞳がそれを映す。


 「……やっぱり、雨の日のほうがきれいだな」


 誰に聞かせるでもなく、ぽつりと呟いた。

 雨は人を憂鬱にさせる。だからこそ、誰もゴミを拾おうなんて思わない。けれど悠人は逆だった。他の誰もやらないからこそ、自分がやりたかった。濡れたゴミは、まるで洗われた夢の欠片のように見えるのだ。


 袋の中には、潰れた缶や湿った紙くずが積もっていく。

 それはただのゴミかもしれない。けれど悠人にとっては、確かに「誰かの置き去りにした夢のかけら」だった。


 拾い集めるたびに、胸の奥が少しずつ温かくなる。

 雨は冷たいのに、不思議と心は凍らなかった。


 「こうして集めれば、また誰かの夢につながる。だから……楽しいんだ」


 悠人は空を仰ぎ、小さく笑った。

 灰色の雲の向こうに、いつか虹が架かることを信じながら――。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ