表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
氷結時代の終わり  作者: 六角光汰
終章 氷結時代の終わり
121/130

---------- 121 ----------

 広い草原にポツンと立つ小さなログハウスに、夕陽が当たっている。いつもと同じ、遅い午後のそよ風が吹き、足元の草がかすかな擦過音を立てる。

 木製のテーブルの上には、ティーカップが三つ、銀色のポットの周りに並んでいた。

 コツンという音を立ててルディの手からスプーンが落ちた。それを取り戻そうとして少女がテーブルの上に身を乗り出す。横顔に夕陽が当たり、垂れてカーテンのようになった金髪が輝いた。その様子を眺めていると、何の根拠も道理もないはずなのに、人類は再びこの宇宙に生まれなければならないという声が聞こえてくる。その声が誰の声なのかわからなかったが。

 母親は「いまこそ超越的なものの中に人類は還る」と言った。しかし、観測可能な宇宙の内部に存在するすべての物質のうち、生命体と呼ばれる物質のほうが圧倒的に希少で、それゆえ普通の物質よりは超越的なような気がする。意識のない物質の世界からすれば、生命の持つ、意識や知性や感情こそ超越的なのではないか、とイアインは思った。

 こんな風景の中ですでに一年も過ごしていた。レザム星の上空でテラリウムに通っていたころは、ルディと二人きりだったが、今はロロア・ライーズが一緒にいることが多い。時々フロリナ・バロアも加わる。

 かつて「あなたたちって親子か姉妹みたい」とロロアに言われたことがあるが、ルディの隣に座っているロロアを見ていると、この二人のほうが姉妹のように見える。どちらも金髪だし、顔だちが似て目の色も同じだ。

 お茶をすすりながら、イアインは二人を見比べて、そんな感慨を抱いた。

 ログハウスの階段に座っていたラナンが歩いてきて、三人のティーカップを覗き込む。空になったルディのカップを見ると、ポットからお茶を注いだ。

「ありがとう」とお礼を言った少女は、イスの上からヘッドセットを持ち上げて頭や顔に装着した。これだけは相変わらずだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ