表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
氷結時代の終わり  作者: 六角光汰
第四章 終末の詠唱
112/130

---------- 112 ----------

 その言葉がダニメア・ルースのつけていた拡声器を経由して拡散してしまったから広場は沈黙した。アーイアはステージから降りて、娘に近づいた。不満そうな表情を崩していない。

「こっちいらっしゃい。ここだと人が多すぎる」

 そう言われて、イアインたちは従った。すぐ近くの居住棟の一階に確保してある教祖さま専用の待機部屋に、母子と小型AIが入って行った。

 安っぽいイスが数脚あるだけの簡素な部屋で、教祖さまが休めそうなソファとかベッドみたいな家具はなかった。そこで母親が振り返ると、小型AIが身構えた。前に会ったときは不覚だった。今度はあんな失敗はできないというように。

 アーイアは、その様子を見て少し表情をほころばせる。

「なに警戒しているのよ。何もしないし、する理由もない」

 しばらく間をおいてから、「で、用件は? あなたが訪ねてくるなんて信じられないけれど。こんなところにいていいのかしらね」と、娘に向かって問いかけた。

「あなたがやろうとしていることがわかった。できればやめさせたい」

 それまで黙っていた娘が初めて口を聞いた。その内容をある程度予想していた母親がにんまりした笑いを見せた。

「それは無理。もう止めることは不可能」

「できるかもしれない」

「どうやって?」

「アセンションはあの装置を使うんでしょう? その起動はヨアヒムが行う。ヨアヒムにはスピルク・ライントがとり憑いている」

「うんうん」とアーイアは余裕で頷いている。

「要するに、スピルクがヨアヒムを乗っ取ってアセンションの命令を出すんでしょう?」

 イアインは決定的なことを言ったつもりだった。これを聞いて母親が狼狽するとばかり思っていた。しかし、まったくそんなことはなく、アーイアは余裕とも皮肉ともつかない微笑みを浮かべていた。

「それで?」

「このことを首相に言う。そうすればあなたの計画は実行できない」

 思わず握りこぶしを作っていた娘は、相手の反応を見た。しかし、何の変化もなかった。

「言えば?」

「いいの?」

「いいよ? 好きにしなさい。そんなことを言いに来たの? そんなことのためにわざわざ戦艦に乗って派手に登場したの?」

 言葉に詰まって狼狽えたのはイアインのほうだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ