表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
102/107

朝日

 玉座の間。

 ミアとディーノがビルハイドと戦い、

 ファルは魔法を封じる石を探し、

 クィナは柱の陰で彼らを黙ってみていた。


 ファルは器用に、

 音もなく天井の梁の上を這って玉座へと近づいていく。

 探知の石は玉座の方をさしているのだろう。


 だが、そちらはビルハイドのいる方向でもある。

 じきにビルハイドの真上を通る。

 いま、ミアとディーノが戦っているとはいえ、

 ほとんど遊んでいるような状況だ。


 この状況で、

 ファルが通り抜けることを祈って待つだけなんて、

 臆病にもほどがある。

 臆病はもう十分だ。

 臆病すぎたせいで、ラランが竜になってしまった。


 ここで何もできないでファルが死ぬようなことがあれば、

 いままでの千年よりもずっとひどい後悔にさいなまれる。

 それくらいはわかる。


「……くしゅん!」


 クィナは、柱の陰でくしゃみをした。

 ビルハイドを引きつけるという意味では、

 完璧だったと思う。

 一切のわざとらしさがない。

 下手に動いて見つかったとか、

 そういう囮っぽさがなかった。

 当然である。


 正真正銘、ただのくしゃみなのだから。



「おや? そっちにいるのか、ルークィンよ」


 ビルハイドは、

 ディーノとミアに振るっていた戦斧をおろし、

 あごに手を当てた。

 その間にディーノとミアが攻撃するが、

 意に介さず考えている。


「どこにいるのかと思ったら……。

 こいつらの体力を削るのにも飽きてきたからな。

 先にお前から殺して、

 精神的なダメージを入れるのもいいだろう。

 どこにいる、ルークィン?」


 しめた。

 正直、想定外ではあるが、ビルハイドの注意を引けた。

 このままこの部屋を逃げ回ろう。

 ディーノとミアに協力してもらえば、難しくないはずだ。

 ……。

 というか、ディーノにおんぶしてほしい。

 もう息が切れてきた。


 ちらりとディーノを見ると、剣を杖代わりにして、

 ぜえぜえと呼吸を整えている。

 ミアも似たようなものだ。

 ダメだ。

 どう考えてもおんぶしてなんて頼める疲労度じゃない。

 向こうはとっくに限界だ。

 クィナは一応まだ限界じゃない……。


「ほらほら、逃げろ逃げろ!」


 ビルハイドが魔法の弾丸を撃ってくる。

 しかし、クィナでも必死で避ければ避けられるし、

 威力も全然ない。

 当たったところがものすごく痛い程度だ。

 当たっても死にはしない。

 ビルハイドがそう、調整しているからだ。

 奴は、クィナとディーノとミアをいかに苦しめるか、

 どうすれば一番心を傷つけられるかを考えている。

 だからすぐに殺さない。

 じわじわと痛めつけ、

 動かなくなったところでさらに痛めつけ、

 悲鳴すら上げなくなったところで、

 嘲笑し、愚弄しながら殺すのだ。


 それをクィナはよく知っていた。

 だから、必死であがけばすぐには殺されない。



 ……はずだった。



 それまでとは段違いに強力な弾丸が飛んできて、

 クィナの足を襲った。

 クィナはなすすべもなく転び、

 撃ち抜かれた足からは激痛とともに、

 どくどくと血があふれ出た。


「飽きた」


 ビルハイドはそう言って、ずかずかとクィナに近づいた。

 まだ逃げ始めてから、一分も経っていないのに。

 そうか。

 ディーノとミアの戦闘にそもそも飽きていたのか。


「千年も待ったのだから、

 もう少し痛めつけようと思ったのだがな。

 お前もその腹だったのだろう? 透けて見えたわ。

 これは予想外だっただろう?

 あっさりとお前を殺してしまうのも、悪くない」


 ビルハイドはクィナの表情をうかがうように、

 突っ立っている。

 おそらく、恐怖にゆがむ表情がみたいのだろう。

 ああ。存分に見るがいい。

 だが、その前にお前の面食らった顔が見たい。


「……ビルハイド、」

「なんだ? 命乞いか? 聞かんぞ」

「ラランが石を飲んだとき、

 お前、無駄なことだって言ったよな」

「それがどうした」

「お前は間違っていた」


 クィナはにやりと勝ち誇った笑みを浮かべ、

 割れたステンドグラスを指さした。


 朝日のような白い光が差している。


「朝日か? それがどうした。

 もう夜が明ける時間だ。

 まさか、開けない夜はないなどと、言わないだろうな?」

「安心しろよ。もう少し具体的なことを言ってやる」

「ならさっさと言え」

「東はどっちだ?」


 クィナがそう言うと、ビルハイドはハッとして、

 もう一度ステンドグラスを見た。

 光は消えていた。

 ビルハイドはクィナに詰め寄った。


「あの光はなんだ! なんの光だ!?」

「お前は終わりだ、ビルハイド」


 クィナは胸倉をつかまれながら、

 乾いた声でせせら笑った。


「お前はよーく知ってるはずだ!

 あの魔法は、

 お前の大嫌いな魔法使いにしか使えないんだからな!」

「馬鹿な! 馬鹿な、馬鹿な、馬鹿なッ……!

 そんなことが、ありえるはずがない!

 いや、大丈夫だ。問題ない。

 この玉座の間には結界が張ってある。

 この中で大魔法は使えない。いかに奴と言えど、

 外から俺を殺すことはできない!」


 ビルハイドは狂喜した声でクィナに叫んだ。

 クィナは、ほぅとため息をついた。


「ああ、まったくその通り。残念だ。

 結界があれば、たしかにお前は倒せないだろう。

 魔法無しでその鎧を砕くことはできない」

「そうだ! その通りだ! 俺は無敵なんだ!」


 ビルハイドは力強く拳を握り、

 自分に言い聞かせるように叫んだ。

 そんなビルハイドを見て、クィナはのどを鳴らして笑い、

 ディーノの方を指さした。


「ところで、その結界ってのは、あれのことか?」


 クィナがそう言うと、ビルハイドは振りむいた。

 その顔が青ざめているのが、兜越しに見えるようだった。


 ディーノの足元に、

 一抱えもある大きな丸い石が落ちていた。

 真っ二つになって、落ちていた。

 クィナは天井近くのはりにいたファルにむけ、

 こっそりと親指をたてた。

 ファルもそれにこっそり応えた。


「馬鹿、な……」

「あら? やっと自由に魔法が使えるようになったの?」


 ミアが楽しげな声をだした。

 杖をビルハイドに向けた。


「じゃあ、倍返ししましょうか」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ