表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/107

決勝戦

 決勝戦の相手は、アリエスだった。

 アリエスは忍ぶ影ハットリと、

 新進気鋭の冒険者リゼルを倒している。

 リゼルはともかく、ハットリは強敵だった。

 ふらふらとつかみどころがなく、

 攻撃すればかわされ、その隙を突いて攻撃される。


 ラランは控室でハットリの立ち姿を見ていて、

 斬るのが難しい相手だと感じていた。

 もっとも、実際に相対するまで、

 真剣には考えないようにしようとも思っていたのだが。

 ラランはケーキのいちごを最後まで食べない派だった。


 アリエスがハットリに勝ったのは、

 ゴリ押しと言ってもいいほどの攻撃のためだ。

 ゴリ押し、といってもパワーによるものではない。


 手数だ。

 圧倒的なまでの手数で押し切った。

 アリエスは軽い剣で絶え間なくハットリを攻撃した。

 かわされても、その隙を突く暇を与えなければいい。

 反撃させなければよい。

 そんな意志がにじんで見えるほどの猛烈な攻撃だった。


 当然、ただの度胸や自暴自棄な攻撃ではない。

 ハットリは弱くない。

 もしアリエスの連撃が実力にもとづかないものであれば、

 すぐにボロがでる。

 ハットリは決してそれを見逃さなかっただろう。

 しかし実際には、

 ハットリはボロを見つけられず、反撃できず、

 そのまま敗北した。


 アリエスは卓越した技術を持つ騎士だということだ。



 ***



 鉄格子があがる。

 アリエスはラランとコロシアムの中央で相対し、

 握手をした。


「やあ、ララン。やっぱり君が相手だったね」

「やっぱりお前が相手か」

「あれ?

 僕、自分が強いなんてそぶり、君にみせたっけ?」

「そんくらいわかんねえと、すぐ死んじまうよ」

「あはは、君らしいや」


 二人は距離を取った。

 ラランがゆっくりと剣を構える。

 しかしアリエスは動かない。

 その前に聞いておかなければならないことがあった。


「ねえ、ララン」

「なんだ?」

「僕の、兜だけは斬らないでほしいんだ。

 お願いだから、斬らないで」

「ああ、いいぜ。それじゃあ……」

「ありがとう」

「剣は斬ってもかまわねえか?」

「いいよ」

「じゃあ、剣を斬ったら、お前の負けだ」

「わかった」

「よし」

「それと、確認しておきたいことが一つ、あるんだ」

「なんだよ」

「僕は君を殺すつもりで戦うけど、それでもいいの?」


 そばで聞いていた司会者は顔をひきつらせた。

 質問した当のアリエスですら、緊張した面持ちだった。

 平気な顔をしていたのはラランだけだった。


「は?」

「君は強いから、殺さずに勝つのは難しい。

 だから……」

「そうじゃない。なんでわざわざそんなこと聞くんだ?」

「だって、君は僕を殺さないんでしょ?

 だから、こんなの不公平だって……」

「別におれに合わせる必要はねえよ。

 おれはおれで、お前はお前だろ。好きにすりゃあいい」

「それで君が死んでも?」

「そんときゃあ、そんときだ。いいぜ、どんとこい」

「……君は本当に強いね」

「へっ。褒めたって、手は抜かねえぜ?」


 二人が司会者に目配せすると、試合開始が宣言された。


 ラランは動かない。

 先に動いたのは、アリエスだった。

 鎧を着ているとは思えないフットワークの軽さで、

 ジグザグに間合いをつめていく。

 ぐるぐると目を回すようにかく乱する。

 ラランは刀を抜いて上段にかまえ、

 獲物をねらう鷹のように、冷静にその動きを追ってくる。


 ぐるぐるぐる……。


 不規則な速度でアリエスはラランの周囲を走り回った。

 文字通り、走り回る。

 しかし、ラランは機械のように、淡々と、ゆったりと、

 アリエスに照準を合わせ続けた。

 視線が全然ブレない。

 やはり強敵だと、アリエスはひしひしと感じた。


 アリエスは動きを変化させた。

 速度をあげ、ラランからの距離も変化させた。

 走る方向も反転をおり交ぜた。

 ラランは黙ってそれに応じつづけた。

 ゆったりとアリエスを正面にとらえ続けている。

 アリエスは、わずかでもラランの意識が途切れれば、

 突撃をかけるつもりだった。

 しかし……。


 目を回さない。

 焦らない。

 視線が途切れない。

 彼の予測を裏切ることができない。

 動かない。


 ここまで恐ろしく静かな相手を、

 アリエスは見たことがなかった。

 彼女はこれまでに名だたる剣士を何人も見たことがある。

 いくつもの武勇伝を持つ剣士たちだ。

 教えを受け、戦ったこともある。

 それでも、こんな感覚は初めてだった。

 まるでぶ厚い石の壁を前にしたような圧力、

 どうしようもなさを、アリエスは感じていた。

 動き続けているせいで汗が流れるが、

 それが冷たく感じるのは気のせいではないだろう。

 一体どうすれば、彼の隙を突けるだろうか―――。



 一瞬の出来事だった。

 アリエスが反転した一瞬に、隙があった。

 それはほんのわずか。

 アリエスの迷いが生んだ微かなもの。

 方向転換にかかる時間が、

 わずか、ほんのわずか、長かった。

 そしてそのミスとも呼べない変化に、

 アリエス自身が気づいていなかった。



 しかし、ラランはそれを見逃さなかった。



 ラランの足が大きく距離をつめていた。

 気づいた時にはもうそこにいた。

 焦りが焦りを生む。

 認識が遅れ、反応が遅れる。

 応戦しなければ。

 この距離では自分の剣は届かない。

 一歩踏みこみながら、剣を振る。

 まるで泥沼に足を踏み入れたように身体が重かった。

 まるで崖から足を踏み出すような不安に襲われた。

 反応して振った剣には力がこもっていなかった。

 振る前からわかっていた。


 自分は、負けるのだ。


 振り終えて、ラランの剣さばきを目の当たりにして、

 冷や汗がどっと噴き出た。

 振った剣には何の感触もなかった。

 到底かなう相手じゃない。

 どれほど遠くにいるのか見当もつかない。

 もしもラランが本物の敵だったなら、絶対に死んでいた。

 絶対に。

 生き残っていることなど、万に一つもありえない。


 かん、とアリエスの剣の刃が地面に落ちた。

 アリエスが取り落としたのではない。

 切断された刃だけが、落ちたのだ。

 ラランは、アリエスの身体を両断できる間合いで、

 アリエスの振った剣の刃だけを、綺麗に断ち切っていた。


「イェイ」


 アリエスが顔を上げると、

 ラランがブイサインをみせ、手を差し伸べていた。


「おれの勝ちだぜ、アリエス」

「うん。君の勝ちだよ、ララン」


 アリエスは笑ってため息をつき、ラランの手を取った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ