表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/12

第1街 ~~"この街の一番素敵な景色"を見つける~~

 世界が色づいていく。

 整然と、しかし所々凸凹な街の建物たちが少しずつ輪郭を取り戻す。

 静かな中にも、子供の寝息を隣に感じるような、いのちの鼓動を秘めた夜明け。


「うん……今日もおはよう!」


 鮮やかに明けゆくタプタコの街を一望できる高台で、少女──リッコは笑う。

 息を深く吸い込む。

 まだ少し冷たい空気が胸を満たして、シャッキリ目が覚めた。


「今日は何に会えるかなっ?」


 目覚めた人々が、思い思いに動き出す。音を出す。

 リッコはそのただ中に、真っすぐ駆け出していった。


--------------------------------


 街守(まちもり)

 タプタコの街で、二百年以上の伝統を持つ栄えある職業。


「と言っても、街のなんでも屋さんみたいなものよ?」


 と、オーネは頬に手を当ててながら、リッコに言った。


「すっごく素敵だと思います! だからなりたいです!」


 リッコは目を輝かせてオーネを見上げている。

 オーネは、ふふ、と微笑んで、


「でもリッコちゃん、パン屋さんにも先生にもなりたいでしょ?」


「はいっ! 今もなりたいですけど……やっぱり、わたしにとってオーネさんが一番の憧れですからっ」


 少し顔を赤らめながら、リッコは真っすぐ言った。

 オーネは、


 「ふふ、ありがと。そうねぇ……」


 しばし天井を見上げていたが、やがて深く頷いた。


「うん。私もなって欲しいわ。ちょっとやってみましょうか」


「やったぁー! オーネさん、大好きですっ」


 リッコはオーネに抱きつき、オーネは優しく抱きとめる。


「ええ、私もよ。……あ、それじゃ今日からオーネちゃんは街守見習いね。ええっと……」


 オーネは、リッコに抱きつかれたまま部屋を移動し、倉庫から目的のものを探し当てた。


「これこれ。懐かしいわねぇ」


 オーネは小さな箱を丁寧に開ける。

 それは、街守見習いが伝統的につけることになっている指輪だった。シンプルな銀のリングに、街守の象徴であるマークが刻まれている。

 オーネは、リングを指の腹でゆっくりなぞる。


「リッコちゃん、指を出して」

「はいっ?」


 リッコはまだオーネに抱きつきながら、顔を上げた。

 オーネはリッコの手を優しく取り、左手の薬指に指輪を嵌めた。


「よかった。サイズピッタリね」

「わぁ、綺麗です! これってなんですか?」

「ふふ、何かしらねぇ。……私とあなたの挑戦。伝統。応援。守護。……うん。今はお守りね。リッコちゃんが、素敵な街守になれますように、って」

「えへへ、嬉しいです……頑張っちゃいますからっ!」

「ええ、その意気よ。……よいしょ!」


 オーネはリッコを高く持ち上げ、ぐるぐる回す。

 タプタコ暦二四九年。

 とある暖かな春の日の、のどかな昼下がりのことだった。


--------------------


「それじゃリッコ街守見習いさん、最初のお仕事ね」

「はいっ」


 リッコはビシッと気をつけの姿勢を取る。

 

「どぅるどぅるどぅるどぅるどぅる~~~……じゃん!」


 オーネは首から提げたドラムと、手に持ったシンバルで音を鳴らしながら口でも言った。


「"この街の一番素敵な景色"を見つけてきて、私に教えてちょうだい」

「はいっ! ……あれっ、それってお仕事ですかっ?」


 元気よく返事をしてから、リッコは首を傾げた。

 オーネはドラムをタカタカ鳴らしながら、笑顔で答える。


「もちろん。実はね……お仕事って、色々あるのよ!」

「そ、そうなんですねっ。お仕事って、人助けだけじゃないんですねっ」

「そうなのよ~。と言っても、これも立派に人助けになる仕事よ。ふふ、その内わかるわ」

「それじゃ行ってきますっ!」

「はい、気を付けてね。ちゃんと帰ってくるまでがお仕事だからね」

「はーーい!!」


 リッコは駆け出し、あっという間に見えなくなった。

 オーネはずっと手を振って、その背中を眺めていた。

 

------------------------


 リッコは街を駆け巡った。

 仲良く並ぶ家々。白い壁、オレンジ色の屋根。

 あくびをするぶすっとした猫。

 細く曲がりくねった、どこに繋がるかわからないわくわくする道。


 そして、青々と輝く空の元、生き生きと生活する人々。

 洗濯物を干す人。

 ボールを蹴りながら走る子供たち。

 龍に乗って街を飛ぶ配達員。

 朝からビールを飲んでバーベキューを楽しむ老人たち。

 街中で突然始まる即興演奏。


 リッコはそういう人々と、挨拶をしたり、手伝ったり、参加したりしてひとしきり楽しんで、 


「なんだか……いいね!」


 と改めて思った。

 具体的にどういいのかと聞かれると困るが、とにかくそう思った。

 しかし一方で、どれが一番かは決めかねていた。


「うーん……全部好きだからな~……」


 迷いながら歩いていたリッコは、いつの間にかいつもの高台にたどり着いた。

 街は夕暮れに包まれて、朱に染まっている。


 ここからの景色が、リッコはとても好きだ。

 しかし、ここが一番だ、と言うのは……何かしっくり来ない気がした。


「なんでだろ……」


 リッコは木の上で、腕組みをしてしばらく考えた。

 爽やかな春風が吹いた。


「ふぅ……」


 リッコはオーネに拾われてからずっと、この街で暮らしてきた。

 知り合いも多く、みんな優しくて面白い。

 だから街が好きだし、それら全てが収まるこの景色が大好きだ。

 それをオーネに紹介するのは、かなり正解な感じがする。

 それでも──


「あっ……わかった!」


 リッコは閃いて、木を落ちるように滑り降りた。

 

 石畳の道を駆ける。

 入り組んだ道に迷いながら、ようやく目的の場所にたどり着いた。



「おかえりなさい、リッコちゃん」


 すっかり暗くなった街の中。

 やや街外れにポツンと建った小さな家の前で、オーネが待っていた。

 テーブルと椅子を用意して、ランタンの灯りで本を読んでいたようだった。

 オーネはメガネを外して、立ち上がる。


「どうだった? ……その前にお風呂かしら」

「オーネさんですっ!!」


 リッコはオーネに勢いよく抱きついた。

 オーネは少し驚きつつ、しっかり受け止める。


「よしよし」

 

 オーネはとりあえずリッコの頭を優しく撫でる。

 リッコはしばらく撫でられを堪能してから、元気よく答えを出した。


「わたしにとっての一番は、オーネさんです! この街にたくさんある素敵なものは、全部オーネさんがくれたものですから……オーネさんがいる景色が、わたしにとっての一番なんですっ」


「……まあ」


 これにはオーネも少し照れつつ、リッコをぎゅっと抱きしめた。


「ありがとう。あなたの答え、大切にするわ」

「あ、あの……間違いでしたか?」

「間違い?」


 オーネはきょとんとしてから、微笑んで首を振った。


「あなたの心からの答えだもの。間違いのはずがないわ。たとえこの先、答えが変わっても……今、それを教えてくれたことが、とっても嬉しいわ。ありがとう」

「絶対変わらないですよっ!!」

「ふふ、まぁまぁ。もう遅いから、ご飯にしましょう。今夜はシチューよ」

「わーい! そう言えばお腹ペコペコです!」


 

 その後、二人はシチューを食べて、お風呂に入って、一緒に寝た。

 

 リッコの街守見習いとしての一日目は、こうして穏やかに終わったのだった。

基本ずっとほのぼのです。

もしも別れがある時も、ぬくもりと共にあれればと思います。

よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ