表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

逆感覚再現の法則

作者: 蝶蘭隈

特に無し

いきなりだが、今日風呂に入ったら、とても不思議な感覚に襲われた。

私は湯の中で、汗を掻いているような、少しゾワッとする様な感覚に襲われたのだ。

何故か。それは、

湯船で体操座りしていたら、腹を沿うように気泡が動いたのだ。

何気ない日常をここに投稿するのも変だが、そんな事ができる世界はまだ平和である。

さて、話が逸れたが、私は先程の「変な感覚」をもとにある法則を見つけた。

それは、

「全て逆にすれば、全く同じ感覚を味わえる」

ということだ。

普通汗を掻く時は、空気が汗(液体)を覆っている。

が、私の「変な感覚」が起こった時は、真逆だ。

湯船の暖かいお湯(液体)が、空気を覆っているのだ。

この事は、他の物事にも通用するかわからない。が、

私の小さな発見をここに記すことにする。

ではまた。

特に無し

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ