表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

79/104

第79話 マキナ、久しぶりにサルマ武具店へ行く。

 翌日の昼、マキナは自宅の鍛冶場で巨兵(ゴーレム)の調整をしていた。

 内部をくり抜いたことにより、操縦席を確保。

 魔導エンジンを起動、赤く発光していた目が緑に変わる。

 両腕を上下左右に動かし、挙動を確認。


「……ふいー終わった」


 マキナは額の汗を拭う。

 初めて行う作業、流石に手間取ったが上手くいって良かった。

 確かなスキルアップを実感し、彼は満たされていた。


 さて、いよいよ次はミスリルだ。

 あいにくまだ案は出ていない。


「うーむ、サルマさんにも聞いてみるか」


 サルマ武具店、以前『白銀の翼』とのトラブルがあった街の武器屋だ。


 武器を作れるマキナにとって足を運ぶ必要のない場所に思えるが、あの店の品揃えは目を見張るものがある。

 お陰で、今ではすっかり『虹の蝶』の皆の行きつけの武器屋になっており、そんなマキナも時たま顔を出し、新たな武器の参考のために商品を購入し、店主のサルマにも相談に乗ってもらったりしている。

 実際、巨兵(ゴーレム)の装甲を貫いた魔導武器――突撃角フォレストホーンはパイルバンカーという他国の武器を参考にしており、元はサルマが教えてくれた物だ。


「そうと決まれば」


 善は急げだ。

 マキナは外套を羽織り、自宅を後にする。

 街の大通りを抜け、裏路地を進む。

 誰かの案内が無いと迷いやすいが、何度も来るうちに慣れてしまった。


 「――やめるッス! サルマさんが困ってるッス!!」


 店内に入ると、聞き慣れた語尾で喋る少年の声。

 獣耳を揺らしたニコルが、店主のサルマを庇うように立っていた。


「なんだぁこのガキ?」

 

「オイオイこいつ『虹の蝶』だぜ。こんなチビまでいんのかよ、あのギルド」


「俺らはただ金額をまけて(・・・)欲しいって言ってるだけなんだよ、部外者は黙ってろよ」


 複数の冒険者が睨みを効かせている。

 不味い状況なのは一目で分かった。


「まけるだけなら大人数で詰め寄る必要なんて無いッス、お前らのやってることは恐喝ッス!」


「だ、駄目だニコルくん! 彼らは……!」


 ニコルは冒険者の1人に首を掴まれ、簡単に持ち上げられる。


「あぐ……!?」


「ひとつ教えてやるよ獣人く〜ん、正義感なんてモンはさぁ――」


 拳を振り上げ、振り下ろす。


「力が無きゃ、何の解決にもならないんだよ!!」


「そうでもないぞ」


 マキナは後ろから腕を掴み、捻りあげる。


「い、いでででで!?!?」


「俺みたいな暇人が来るかもしれないしな」


 あまりの激痛で、冒険者はニコルの首を掴む手を離した。


「かは、アニキィ……」


「マキナくん。君が来てくれて良かった、実は……!」


「大体状況は分かりました」


 冒険者達は心底穏やかでは無かった。

 自分の仲間が攻撃され、殺気立っている。


「か、関節がぁ、関節増えてない俺!?」


「落ち着け、俺たちと変わらない!」


「よくもやりやがったな白髪!」


「俺たちを、この街にやって来た武闘派ギルド『鉄血の獅子』だと分かってやってんのかぁ!?」


 彼ら全員の胸に光る獅子の紋章、ヨロイ島で遭遇した連中と同じだ。

 更にマキナは、『白銀の翼』のギルド跡地に掲げられていた獅子の紋章を思い出す。

 以前から感じていた既視感の理由がやっと分かった。

 

「何のようだ、お前ら?」


 マキナは殺意を込めた目で見る。

 こちらも理不尽な理由でニコルを傷つけられている。

 敵対するものには容赦しない。マキナは『鉄血の獅子』を既に敵と認識している。


「な、なんだよ、やんのか……!?」


「お前ら次第だ」


「あの白髪、もしかして鉄血の四銃士の1人を倒した奴じゃねぇのか?」


「『虹の蝶』の白髪の少年とか言ってたけどよ、はは、まさか……」


「つまり俺たちが倒せば、誰かが四銃士入りできるかも知れねぇぞ!」


 出世に目が眩んだ『鉄血の獅子』は、無謀にも戦いを挑もうとする。


「――やめときなアンタたち、死ぬよ」


 サルマ武具店の入口には、『ローズ団』を束ねる女リーダー、ローズがいた。


「何だ何だ、綺麗なねーちゃんまで来やがった」


「もしマキナが本気を出したら1分も経たずに地に伏せることになるよ、その前に……コイツらが許さないだろうしね」


 ローズは店の外を向くように首で指し示す。

 いつの間にか武装した『ローズ団』がサルマ武具店を包囲していた。

 屈強な男たちの圧は、店内にも届く。


「マキナのアニキィ!」


「ニコル、今助けるぞぉ!」


「『ローズ団』の兄貴分と弟分に喧嘩売りやがって……許さねぇ」


「アネゴ、命令を下せぇ!」


 その光景で『鉄血の獅子』の顔面が真っ青になる。


「な!?」


「ちなみにマキナは外にいる全員を相手しても勝つよ。今なら一時の粋がりで済ますことが出来るけど、どうするんだい?」


「……ちっ、おい行こうぜ」


 『鉄血の獅子』はそそくさとサルマ武具店を後にした。


「うう、アネゴォ……」


「この店のために頑張ったみたいだね、自分を誇りな」


 ローズはニコルを撫でる。


「マキナもすまないね、ニコルを助けてくれて」

 

「いや、こっちこそ助かったよローズ」


 実際、物騒な手段を使わずに済んだ。

 

「本当にありがとうございます……! 私1人ではどうにも……」


「この店にはアタイら『ローズ団』も世話になってるからね、当たり前じゃないかい。それにしても参ったね『鉄血の獅子』には」


 ローズはため息混じりで言った。


「連中、数日前にこの街に来てからやりたい放題、嫌な感じさ。他のギルドにもちょっかいを出してるみたいだね」


「俺のパーティーがヨロイ島に行ってた時か」


「ああ、それでこれはあくまで噂なんだけど、何でも『鉄血の獅子』は神器(じんぎ)を保有してるって話さ」


「――じ、神器ですと、全ての武器の頂点に立つと言われるあの!?」


 マキナより先に、ニコルに水を飲ませていたサルマが驚く。

 

 ――神器、その性能は魔導武器を優に越え、数多くのカテゴリーを持つ武器の中で、唯一破壊された記録が無い。

 遠方の国では使用する人間を含め、軍事兵器として運用されているという。


「奴らが調子に乗っている理由がそれか」


 マキナは『白銀の翼』の鍛冶師時代の記憶を辿る。

 炎魔剣イフリートを初め、威力の高い武器の製作が安定し始めたとき、メンバーは次第に横暴になっていった。

 自分の強さを勘違いした人間ほど歪んだ振る舞いをするものだと、マキナは嫌というほど理解していた。

 唯一『白銀の翼』と違うのは、個々の冒険者の実力も高い点だ。


「俺がヨロイ島で戦った奴の銃剣はそんな感じじゃ無かったな、良い武器だったけど」


 恐らく、違う人間が使っているはず。

 

「でもアニキの武器は神器よりも絶対強いッス! オイラはそう思うッス!」


 ニコルは元気一杯に言った。

 痛みはある程度引いたらしい。


「――マー兄、大変だよ!!」


 すると、血相を変えたアリアが店にやってきた。

 【疾風の加護】を使い、街中を走り回っていたようだ。

 呼吸を整える間もなく、アリアは言葉を絞ろうとする。


「はぁ、はぁ」


「落ち着け、何があった?」


 ただならぬ様子を理解したマキナは、アリアの両肩を掴む。

 アリアの一言は、その場を凍りつかせるのに充分すぎた。


「ラティナちゃんたちが……!!」


【※読者の皆様へ】


「面白い!」

「続きが気になる!」

と思った方は、ブックマーク、評価をしていただけると幸いです! 


広告下の評価欄にお好きな星を入れてください。


★★★★★


よろしくお願いします!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ