表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
桃太郎のおばあさんは育て方を間違えた  作者: 秕理紀
おばあさんは知らない
5/5

おばあさんは色々考える

くだらない小ネタばっかり浮かんできて本編が進まない病発症中です。


ちょっとシリアス入ります。お約束ではありますが。

あれから数日。



小さな体

思い通りにならない声

初対面なのに慈愛に満ちた美女


それから・・・


肌触りの良い衣服

上質な布地のうさぎ

滑らかな木の檻


私を取り巻くすべてが異質極まりない。


ここまで来ればさすが私も分かる。おそらく私は私であって私ではなくなったのだ。老婆は赤ん坊にならないし、知らない場所に一晩で移動したりしない。今の私の手に届くすべてが上質でここに来る前の生活ではとても手に入れることはできない。どころか、ここまで上質のものを生産できていたのかもあやしい。


ここは私が生活していた国よりも技術が大いに発達している。かつ、美女の体型を見るに食の充実しているようだ。まあ、これに関しては彼女が上流階級の人間である、という可能性も捨てきれないが。


彼女の話す言葉も不可解だ。「あまねちゃん」とはおそらく私の呼称だと推測できるが「まま」やら何やら私が知っている日本語とは大いに違っている。 ここは日本ではなく海の向こうにあるという国々のいずこかと考えられる。


つまり、まぁ、私は・・・



ポックリ逝ったんだろう!



死して私の魂が新しい器に入ったと考えれば、私が赤ん坊になっていることも、日本にいないことも説明できるのではないか。


―――――――――――――――


それにしても、ポックリ。

前にあの人とも話したことがあるが、これは理想的な死に方ではないだろうか。大病に苦しむこともなく、人生に満足しきって抜け殻のように生き続けるでもなく。多少の未練を残しつつ、周りには突然の別れに大いに悲しんでもらえる。


私も年だったしいずれはこの別れが来ることは分かっていた・・・

分かっては・・・いた、けれど・・・こんなにも胸が締め付けられる。


結局料理は上達しなかった。

仕事が未完成のままだった。

子供の教育をちゃんとできなかった。





・・・あの人と、もっと生きていたかった。





たくさんの未練が襲ってきて、私は今世で初めて



自分の意志で泣いた。

(´A`。)ほろり

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ