表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/4

ロッカールーム

もう何点入れられたかわかんなかった。 


それだけ相手に打たれまくったからだ… 


少なくとも、10点以上はとられていたと思う… 


なんせ、その試合は五回コールドが成立したからだ。 





「雨宮…」

試合の後、キャッチャーの石井が僕に声をかける。


試合で負けた僕を気を使っているのか? いつものようなラフな話し方とは違い、丁寧だった。


しかし、僕は石井にろくに返事をせず、スパイクが入った袋とクラブを乱暴にエナメルバックに入れた。 


「大丈夫か?」 

それでも、石井は続けた…


けど、僕はこれも返事をせずに、ロッカールームを後にした。 


もし石井の問いかけに答えるとしたら、多分、大丈夫じゃないだろう。  三年間一緒にバッテリーとして頑張ってきた石井の問いかけに返事もせず、一人で苛立っていたからだ。 


なんせ、今日の試合は、自分が経験した敗戦の中で、一番強烈だった。



相手が、なんせ春の甲子園出場校だ。 勿論今大会、第一シードだ。   


勿論、自分たちがどんなに頑張っても、勝てなさそうな相手だ。 


しかし、勝てないと信じ込むのは良くない…僕たちだって、ここまで二試合勝って来たんだ。なにかあるさ…


そう信じて、試合に臨んだ。 


自分自身にそう言い聞かせて、マウンドに上がった。 



けど、奇跡も何もなかった。


ストライクゾーンの何処に投げても、バッターは悠々とバットを振ってヒットにする。 


打たれたボールは内野を抜けたり、外野に転がったり…バックスクリーンに消えたり…



味方打線のバットは空を切るばっかり… 



そして、五回表ツーアウト 僕のバットが空を切って、試合は終わった。 


17-0 五回コールドだった。 順当どおりの試合だった…



皆が着替え終わると、石井はロッカールームの前の廊下に、僕たちを並ばせた。


そして、監督が来た。 


「よろしくお願いします」


石井は大声で言った。 キャプテンの仕事だ。


僕たちも続く…


お決まりの挨拶だ。


「石井…キャプテンご苦労様、今までずっとひっぱてきた。 その責務をよく果たした。」


石井は涙ながら「ありがとうございます」と大声で返事した。 


それから、そんなことをナイン全員に言った。 そして…


「雨宮」監督は最後に僕を呼んだ。 


「はい」いままでずっと言うのを避けていたのか?と思いながら応えた。 


「我がチームのエースとしてよく頑張った…」


「はい」


「結果はどうであれ、皆ベストを尽くしたはずだ。 今日は家に帰って、心身共にゆっくり休め。 以上解散だ。」  

 

結果はどうであれか… 敗戦投手の僕に対することなのかな〜 そんなことを思った。 







  


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ