表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

19/100

【第19話:協力】

 レミオロッコに案内されるままに、修理した場所の説明を受けて回りました。

 今、心の中で「ドワーフこわい」「ドワーフ凄すぎ」「ドワーフ化物」と繰り返しています。


「ドワーフ化物」


 たまに口に出ます。


「あなたに言われたくないわ!」


「いや、何をどうやったら、二時間で半壊していた家を全部修理できるのよ?」


 ふと部屋の隅を見れば、コーギーモード(フィナンシェ)専用のドッグベッドまで用意されていて、気持ちよさそうに寝ています。

 他にも、元々の家に無かったものが色々と作られているのだから、修理どころの話ではありません。


「なんてことでしょう。匠はオリジナルの家具や小物まで用意しているではありませんか」


 ありがとうございます。もう完全にリフォームです。


「あ、それは木材の余りとか使って作ったんだけど、いらなかったら捨てて良いわよ?」


「いらないなんてとんでもない。嬉しいのだけど、ただただ驚いているのよ」


「ふん。ずっと私が驚かされっぱなしだったから、これでおあいこね!」


 たしかに街ではちょっと調子に乗って驚かせまくったけど、これはホントにやられたわね。


「まぁそう言う事なら仕方ないわね。それにしても、レミオロッコのスキル『創作』って、実は物凄いレアなスキルだったりする?」


 私は他のスキルについては全然詳しくないのだけど、それでも全く聞いた事のないスキルだし、ここまで凄いことが出来るスキルとなると、普通なスキルとは思えません。


「ん~、英雄系のスキルを除けばかなり珍しいスキルかな? 十年に一度ぐらいの頻度でドワーフ族にだけ贈られるギフトだから」


「きた! 種族専用スキル! それで、どんな能力なの!?」


 種族専用スキルな上に一〇年に一度のレア度とか、いったいどんな能力なのかしら?


「ん~、とりあえずイメージさえ固まれば、どんなものでもその創り方が即座に理解できて、それと同時にその技術も習得できるようになるって言うのが基本の能力ね。あとは、効率の良い作り方もわかるわ」


「と、とんでもない能力じゃない……」


 創り方が理解できるっていう所までは、ぎりぎり想像の範囲内だったけれど、それと同時にその技術も習得できて、しかも効率の良い作り方までわかるって、もう完全にチートじゃない……。


 あれ? でも、こんなとんでもないスキルを持っているのに、ちょっと人見知りで口や態度が悪いぐらいで奉公先から首にされたりするものかしら?


「えっと……その、でもこの能力、大きな制約があって……」


「そうなの? 大きな制約って……まさかっ!? 自分の命を削ってとか!?」


「削らないわよ!? じゃぁ、なに? 私は今、命を削って屋根を修理したってこと?」


 それはそうよね。そんな大きな代償を支払って屋根の修理とか、全く割に合わないわよね……。


「それなら、いったいどんな制約なの?」


「実はその……私の気が乗らないと、全く能力が発動しないのよ。それどころか、スキルが邪魔までしてくるの。それに叔父さんが言ってたから聞いていたと思うけど、既存の物を真似して作ろうとすると、同じくスキルによる妨害が発生するから、お店とかで指定された物を作ったりすることが出来ないのよ……」


 普通の店では、年季奉公で雇った者に、自由にモノ創りをしていいなんて言わないでしょう。

 そしてレミオロッコは、これと同じ物を作れとか指示されても、制約のせいで上手く作る事が出来なかったというわけね。


「なるほどね~。確かにそんな制約があると、普通の店ではデメリットの方が上回りそうね」


「うぅ……幻滅したでしょ。その、この小物とか創ったのも、そういう制約を上手く回避するために生み出した裏技みたいなものなんだけど、普通の店でこんなことすると大目玉喰らっちゃうのよね……」


「ん? それは、修理はあまり気乗りしないけど、修理する事で材木の切れ端とか余るから、それを使って好きなモノが創れる! って感じで能力を上手く引き出したってことかしら?」


「よ、よくわかったわね……その通りよ……」


 え? なんか縮こまって申し訳なさそうにしているけど……。


「それって、上手く自分の能力をコントロールしているって事だし、凄いじゃない!」


「へ?」


「へ? じゃないわよ! 自分のスキルを上手く使いこなしてるって事じゃない! もっと胸を張って自慢して良いと思うけど?」


「そ、そんな風に言われたことなんて……はじめて……」


 ん? 急に顔を真っ赤っかにして、何かぼそぼそ言っているいるけど、どうしたのかしら?


「それに、新しく何か創り出すのには最高のスキルじゃない! 私には何かを創るのなんて無理だからと諦めてたんだけど、実は私、いろんな新しいモノのアイデアがいっぱいあるのよ。レミオロッコさえ良ければ協力してくれないかしら?」


 前世にあった色々な物を再現できるんじゃないかと、何だかワクワクしてきたわ!


「えぇ! も、もちろん協力させて貰うわよ! 何かキュッテとなら、いろいろと面白いものが創り出せそうな気がするわ!」


「私もよ! 牧場運営だけじゃなくて、これから協力して色々創っていきましょう!」


 こうして私とレミオロッコは、力を合わせて、色々なモノを創っていくことを約束したのでした。


「あ、そうだわ。今日ね。レミオロッコのぷち歓迎会にしようと思ってるのよ」


「え? そうなの? あ、ありがと……」


「それでね。私、料理についても凄い色々アイデアがあるのよ! まずは、二人ですっごい美味しいもの作ろうよ!」


 今手元にある食材だと、あまり大したものは作れないと思うけど、いくつかの前世の料理を再現できないかしら?


 そうだわ! まずはいつもの固いパンじゃなくて、ふわふわのパンとか良いわね!


「……無理……」


「え?」


「私の能力、料理には全く使えないのよ……」


 わ、私のふわふわパン~~!!


 全私が泣いた。


*************

ふわふわなパン美味しいよね

*************

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
作品の評価は、上の『ポイントを入れて作者を応援しましょう!』から★★★★★と表示されている所をクリックする事で簡単に出来ます!
応援にもなりますので、この作品を読んで妥当と思われる★を選び、評価頂けると嬉しいです!

また、面白いと思って頂けましたら、ぜひブックマークもお願いします!


新連載!
『オレだけクォータービューで戦場を支配する
~あらゆるユニットを召喚して異世界を救うキャンペーンのクリアを目指します~』


異世界にふりかかる理不尽をチートで蹴散らす本格バトルファンタジー! 今ここに始動する!


ドラゴンノベルス様より、書籍版 第一巻 2/4(金)発売!
322110000539.jpg
※画像をクリックで詳細ページが開きます

MFブックス様より、書籍版 第一巻 好評発売中!
b75shabp9u5nbfoz3gyd7egp52f_fdr_ci_hs_92
※画像をクリックで詳細ページが開きます

MFブックス様より、書籍版 第二巻 好評発売中!
b75shabp9u5nbfoz3gyd7egp52f_fdr_ci_hs_92
※画像をクリックで詳細ページが開きます

MFコミックス様より、コミック第一巻 好評発売中!
322007000171.jpg
※画像をクリックで詳細ページが開きます

MFコミックス様より、コミック第二巻 好評発売中!
322007000171.jpg
※画像をクリックで詳細ページが開きます

『呪いの魔剣で高負荷トレーニング!? ~知られちゃいけない仮面の冒険者~』
8o9b581i4b7hm42ph5wph6qohlqu_xql_tg_15o_
※画像クリックでなろう内の目次ページが開きます
『突然、カバディカバディと言いながら近づいてくる彼女が、いつも僕の平穏な高校生活を脅かしてくる』
平穏を求める高校生と、とある事情を持つ美少女クラスメイトの恋物語(ラブコメ)

『槍使いのドラゴンテイマー シリーズ』
少年漫画のようなバトルファンタジー!



ツギクルバナー  cont_access.php?citi_cont_id=427461852&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ