表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/59

護衛選択

ブクマ&評価ありがとうございます!


よろしくお願いします。

 衝撃的な世界の常識を知ったあの日から1年経ち、行儀作法に始まりお茶会に必須の教養を身につけた。

 その為アレクシアは今後お茶会等で出掛ける時につける護衛を選ぶ事になった。



「アレクシアお嬢様、失礼致します。護衛候補の2人を連れて参りました」



「どうぞ、入って」



 返事をすると赤毛に白髪が目立ち始めた家令のセバスチャンがぽっちゃりと身体の大きなゴリマッチョな20歳くらいの男性を2人連れて部屋に入って来て促されてアレクシアの前に並ばせる。



「2人の内どちらかをお選び下さい」



 目の前の2人に視線を向けるとぽっちゃりさんはさり気なくウィンクして微笑み、ゴリマッチョさんは緊張して固まっている様だ。



「そうね…、今すぐ決めなくてはいけないのかしら? 実際に訓練しているところとか、街にお出掛けする時に交代で護衛してもらってお試し期間を設けたいのだけれど…」



「いえ、すぐでなくて結構です。ならば暫く実際に交代で護衛してもらいましょう。訓練の様子は屋敷の裏庭の訓練場で見る事も可能でごさいます。ではとりあえず2人共自己紹介を」



 セバスチャンに促されて先にぽっちゃりさんがビシッと胸に片手を当てて1度頭を下げた、どうやら騎士の礼の様だ。



「初めまして、私はフランソワ・ド・サドと申します、フランソワとお呼び下さい。それにしてもこんなに愛らしいお嬢様の護衛を出来るなんて光栄です」



 フランソワは自然な動作でスッと片膝をついてアレクシアの手を取ると手の甲にそっと口付けた、初対面の男にいきなり手にキスされてアレクシアは全身に鳥肌を立てながらも何とか笑顔を作る。



「よろしくお願いします、フランソワ」



(ひぃぃぃ~! 気持ち悪ぅ! ロリコンでもあるまいし勝手に人の手ぇにキスせんといてくれんか!? それともコレってスタンダードなん?)



「お…私はパスカルと言います、お嬢様の事は全力でお守りします」



 ゴリマッチョさん…もといパスカルはシンプルにそう言うと騎士の礼をした、どうやら手の甲にキスは頭ポンポンの様に「但しイケメンのみ」というやつなのかもしれない、とアレクシアは無理矢理自分を納得させた。

 強面で前世を思い出す前のアレクシアなら泣いていたかもしれないが、幸い前世の兄の友人の中には柔道部所属のもっと強面も居たので耐性があった。



「パスカルもよろしくお願いします、私はラビュタン家の娘、アレクシアですわ」



 にっこり微笑むとセバスチャンを含めた男3人は相好を崩した、彼らの感覚からしたら女神に良く似た美少女に可愛らしく微笑まれたのだからそれも仕方のない事と言える。



「このお2人はラビュタン侯爵家お抱えの騎士団で役職無しの中では飛び抜けて優秀な方々ですので実力はどちらでも問題ありません、なので後は相性が良い方を選ぶ様にと旦那様から言われております」



「わかりました、ではとりあえず今日と明日、1人ずつ護衛に付いてもらいましょう。どちらからにしますか?」



「ならばパスカル、君が先に護衛に付くと良い、明日は午前中から護衛に付くが今日はもう午後だからな。お嬢様も厳つい顔を見る時間は短い方が良いでしょう」



「わかった…。ではお嬢様、今から私が護衛に付きますがよろしいですか?」



 フランソワは嘲りを隠そうともしないでパスカルを見下した態度をとった、パスカルは一瞬痛みを堪える様な顔をしたがすぐに真顔に戻して頷いてアレクシアに許可を求めた。

 この世界では筋肉質な身体は不細工と分類される、女神の脂肪を蓄えた身体とは程遠い故に蔑みの対象となる。



「ええ、ではよろしくお願いします」



 アレクシアはトコトコとパスカルに近寄り自分の何倍もある手を取り握手した、まさかお嬢様であるアレクシアが自ら握手を求めに来るとは思っておらず、パスカルはギョッと驚いたがすぐに跪いて優しく手を握り返した。



(どっちかって言うと第一印象はパスカルの方が誠実そうでええ感じやんな)



「では我々は失礼します」



 セバスチャンはそう言ってフランソワを連れて部屋を出て行った。

 部屋に残っているのはアレクシアとパスカル、あとはメイドのアネットだけだ。



「パスカル、少しお話ししていいかしら? あなたの事を知りたいの」



「はい、なんなりとお聞き下さい」 



 アレクシアはソファーに座ると傍に立つパスカルを見上げて話しかけた。



「あなた平民よね? 街のお店とか詳しいのかしら?」



「はい、私の実家は街でパン屋をしてますので実家の周辺は特に詳しいです」



「あら、ご実家はパン屋さんなのね、お店は継がなくていいの?」



「兄がおりますので店は兄が継ぎます、私と違って優しい顔をしていますし商売に向いていますし…」



「そう、適材適所ってやつね。あなたが怖い顔したら悪い人達も近付かないでしょうから護衛に向いてるわ、うふふ。さて、折角護衛が居るのだからお出掛けしても良いわよね?」



「お嬢様? まさか今から外出なさるおつもりですか!?」



 アネットが動揺するのも無理は無い、なにせアレクシアはこの広い侯爵家の敷地から生まれてから1度も出た事は無いのだ。



「そうよ、アネットもパスカルも平民じゃない? アネットの実家のイデアル商会も1度自分でお店を覗いてみたいし…、市井を楽しむならぴったりの人選だと思うの、一応セバスチャンに知らせたら街に出ても大丈夫な服に着替えさせてちょうだい」



 アネットは平民だが王都では知らぬ者の居ない大商会の娘で、見目麗しい事も手伝い行儀見習いとしてラビュタン侯爵家でメイドをしているのだ。

 あんぐりと口を開けて固まっているアネットとパスカルにアレクシアは満面の笑みを浮かべた。

お読み頂きありがとうございます。


脱引きこもり。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ