表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/45

第一話 面倒から始まる悪役令嬢

はじめての連載で、ドッキドキですが気長にお付きあいしてください。

意見など御座いましたら、私としましては、嬉しく思います。

私の名前は、ユーフィリン・ファイディと言います。なんの因果か、15才で悪役令嬢と言うものになっていました。


まだなにも、しておりません。


まあ、いきなりお前は悪役令嬢だ! と言われましたけど┄┄


()()()暮らしてただけ、なんですけどね?


何故でしょう?


不思議です! とても┄


大体ですね‼ 失礼過ぎるんです! いきなりお前は悪役令嬢と言われることに!?


私あなたの名前知りませんし、誰ですか⁉ って話です。


ソモソモの話、乙女なんたらのヒロイン? とか、女の子のためだけの世界とか、頭おかしいの? と思われて終わりだと思いますけどね?


とまあ、現実逃避していても、現状は代わり映えしませんけど┄


内心ため息を吐きつつ、え~とヒロイン? の噛ませ犬? ゴホンではなく、悪役令嬢? でしたっけ? とても不本意な┄┄┄┄が、私?


ハア。面倒な┄


あら、私ったら⁉ とにかく、いま目の前でいきりたっている方をドウニカするしか無さそう。


「ちょっと、貴女聞いてるんですの?」

「はあ? とにかく私が悪役令嬢? と言うものです。ということは解りました」

「そ、そう、そうよ! だから、私の邪魔しないでね⁉」

「┄┄┄はあ」


やはり、とても面倒な┄


「そういうことだから、ジャマしないこと? いい?」


そういうと、彼女は云うだけ言って、去っていきました。


「ヤッパリあの方、頭がおかしいのでしょうか? 何故? 私が邪魔しないといけないでしょうか?」


不思議過ぎます? それとも、ジャマして欲しいのかしら?


まあ、どちらでもいいかしら? 私にはあまり関係アリマセンし、ねっ?



◈◆◈◆◈



あれから、数日後の午後のお昼休憩をしているときのこと


「ちょっと、宜しい?」


あら? 誰を呼び止めてるのかしら?


キョロキョロ


と彼女の前を通りすぎると


「ちょっと!! 私の前を通りすぎるって、どういう神経してるわけ⁉」


なんと、私だったらしい。と私が驚いている間に彼女は勝手に話を進める。


「貴女ネェ? どうして、私にチョッカイかけてこないのよ⁉」

「云ったでしょ‼ 私にチョッカイかけてって?」


意味がわからない? 私あなたにジャマしないで? とは、言われたが?


何故? チョッカイをかけなければ、ならないのか? 邪魔してませんよ? 私には関係ないことですし?


そんな私が、不思議そうにしていますので、彼女は勝手な言い分をはじめました。


「ふん。さては、私が美人で美しい綺麗な人物だから、気兼ねしてるのね?」

「┄┄┄┄??」

「いい? ジャマしないことと、私にチョッカイをかけること? じゃないと、ストーリーが進まないでしょう!」


やっぱり、意味がわからない? なんで、私が彼女にチョッカイをかけなければ、ならないのか? しかもジャマもするなとは。


理解が追い付かない。はあ、面倒クサイ⁉


私が混乱しているうちに、彼女はいいたいが終わったのか、私を気にすることなくその場から去っていきました。


なんでしょう? 嵐が去って行ったような気がします。


面倒ですね! やはり、関わらずにいたほうがよさそうです。


面倒クサイですからね?


それにしても、彼女自身解ってるんでしょうか? いまが、お昼休憩の時間だということに┄┄┄


そしてこの場所が、渡り廊下だということが、解っているのでしょうかね? ()()()もいるわけですけどね?


前のときは、私以外は誰もいなかったから、良かったと思うものの、何故私が彼女の心配をしないといけないのでしょうか?


「┄┄気になる、のでしょうね? きっと┄」


はあ~~~~~~


面倒な悪役令嬢を始めているはね?


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ