表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/60

NO14:銃声とスープのあいだで


 小隊は壊滅状態だった。泥と血にまみれた塹壕の底で、俺は凍える体を震わせながら膝を抱えていた。

 遠くで機関銃の音が断続的に響き、時折、唸るような砲弾の飛来音が頭上を掠めては、近くで土煙を上げる。


 ここがどこなのか、もうとっくに感覚は麻痺していた。

 ただ、生きていること、それだけが現実だった。飢えと渇きがひどく、喉はカラカラに乾いていた。


 何日まともに食事を口にしていないだろう。胃袋が痛むほどだった。


 「おい、アキラ」


 掠れた声に顔を上げると、そこにいたのはジョンだった。

 彼もまた、顔を煤で汚し、疲弊しきった顔で俺を見ていた。

 その手には、使い古された水筒と、小さな携行用ストーブが握られている。


 彼の目は、いつもは陽気な光を宿しているはずなのに、今は深く窪んでいて、その奥には底知れない疲労が滲んでいた。


 「まだ諦めてねぇのか、それ」


 俺がそう言うと、ジョンは小さく笑った。その笑みは、ひどく乾いていた。


 「馬鹿言うなよ。こんな時だからこそだろ。温かいモン、食いてぇんだよ。この寒さじゃ、凍え死んじまう」


 ジョンは、いつもそうだった。

 どんな絶望的な状況でも、小さな希望を見つけ出し、それにしがみつく。

 俺たちがここに来てから、何度彼のその楽天的な態度に救われたか分からない。


 彼は近くにあった水たまりから、泥水すれすれの水をすくってストーブに乗せた。

 どこから手に入れたのか、ボロボロのバックパックから取り出したのは、インスタントのチキンヌードルスープの袋だった。


 「奇跡だろ?こんなもん、よく持ってたな。最後の一個なんだぜ」


 ジョンは無邪気に笑った。その笑顔の裏には、かすかな興奮と、同時に、それが最後の望みであるかのような切なさが混じり合っていた。


 俺はただ黙ってその作業を見ていた。銃声がひっきりなしに聞こえる中で、コンロの小さな炎が揺れる。

 その光景は、あまりにも現実離れしていて、まるで夢の中の出来事のようだった。


 戦場の喧騒の中で、小さな炎が発する暖かさが、唯一の現実感を伴っていた。


 「なぁ、アキラ。故郷のスープ、覚えてるか?」


 ジョンが尋ねた。彼の声は、遠い記憶を辿るように、どこか寂しげだった。


 「ああ……」


 俺の脳裏に、母が作ってくれた味噌汁の湯気が浮かんだ。あの温かさ、あの味。

 遠い日の記憶が、この凍てつく戦場で、なぜか鮮明に蘇った。


 「俺はな、ママが作ってくれたクラムチャウダーが忘れられねぇんだ。あの、クリーミーで濃厚な味わいと、ゴロゴロ入ったアサリ。それに、焼きたてのサワードウブレッドを浸して食うんだ。最高だぜ。帰ったらさ、たらふく食ってやるんだ。たぶん、一週間はクラムチャウダー漬けだな!」


 ジョンはそう言って、目を細めた。その瞳には、故郷への強い憧れと、わずかながらも未来への希望が宿っていた。

 彼の故郷の町の風景、賑やかな港の市場、そして何よりも家族の笑顔が、その目に浮かんでいるようだった。


 やがて、小さな鍋から白い湯気が立ち上り始めた。チキンヌードルスープの、あの独特の香りが、血と硝煙の匂いが混じり合う空気に、わずかながらも温かい彩りを与えていく。


 グツグツと音を立てるスープの泡が、まるで命の鼓動のように見えた。

 ジョンは慎重にスープをカップに注ぎ、まず俺に差し出した。


 「ほら、アキラ。先に飲めよ。お前、顔色悪いぞ」


 俺は震える手でそれを受け取った。温かいカップの感触が、凍り付いた指先にじんわりと染み渡る。


 湯気で曇る視界の向こうで、ジョンの優しい目が俺を見ていた。一口飲むと、舌の上に広がる優しい塩気と、チキンブイヨンのコク、そして細いヌードルの柔らかい食感が、体の奥底まで染み込んでいくようだった。


 この瞬間だけは、銃声も、死の恐怖も、飢えも、すべてが遠のいていくようだった。

 俺はゆっくりと、まるでこの一口が永遠に続くかのように、スープを味わった。


 「うまいだろ?これ、向こうじゃ風邪引いた時とかに飲むんだぜ。体があったまるんだ」


 ジョンが満足げに笑った。俺はただ頷くことしかできなかった。

 心臓が、久しぶりに暖かさを取り戻したように、ゆっくりと鼓動を打つのがわかった。



 俺がカップの半分ほどを飲み終えた頃、ジョンは自分の分をカップに注ぎ始めた。

 彼の顔には、ようやく安堵の表情が浮かんでいた。あと少しで、彼もこの温かいスープにありつける。


 そう思った、その時だった。


 「伏せろっ!」


 誰かの叫び声が響いた。それは、聞き慣れた戦友の声だった。


 直後、凄まじい爆音が耳をつんざき、地面が激しく揺れた。俺は反射的に地面に伏せた。

 土煙が舞い上がり、視界を遮る。体が浮き上がるような衝撃に襲われ、意識が遠のきかけた。爆風が俺の体を吹き飛ばすように感じた。


 頭上を瓦礫が飛び交う音が聞こえ、耳元で何かが破裂するような音がした。




 どれくらいの時間が経っただろうか。耳鳴りが徐々に引いていく中で、俺はゆっくりと顔を上げた。全身が痛み、手足の感覚が鈍かった。  


 目の前には、信じられない光景が広がっていた。ジョンが、そこに横たわっていた。

 彼の体は、原型を留めていなかった。爆発の衝撃が、彼を直撃したようだった。


 カップは無残に砕け散り、温かいはずのチキンヌードルスープが、冷たい泥の中に染み込んでいく。


 「ジョン……?」


 俺は震える声で彼の名を呼んだ。返事はなかった。彼の瞳は、虚ろに空を見上げていた。

 その顔には、先ほどまで浮かべていた優しい笑顔が、凍り付いたように残っていた。


 彼の指先が、空を掴むようにわずかに開いていた。まるで、最後に何かを掴もうとしていたかのように。



 俺は、彼の傍らに転がっていた、まだ湯気の立つカップの破片を拾い上げた。

 その中には、飲みかけのチキンヌードルスープが、わずかに残っていた。


 ジョンが、最後に口にしようとしていた、温かいスープ。それは、まるで彼の最後の希望の断片のように、俺の掌の中で冷たくなっていく。



 再び、遠くで銃声が響く。しかし、もう俺には何も聞こえなかった。

 ただ、目の前の泥の中に広がる赤い染みと、冷たくなったチキンヌードルスープの残骸だけが、俺の網膜に焼き付いていた。


 俺は彼の傍らに座り込み、その冷たい手を取った。彼の体から、少しずつ温かさが失われていくのが分かった。


 戦場の片隅で沸かされた、命の合間の小さな温もりは、あっけなく、無慈悲に、奪い去られた。俺の胸には、絶望だけが、深く、深く、刻み込まれた。


 



 そして、二度と故郷の味噌汁を飲むことも、ジョンのクラムチャウダーの夢を聞くこともないのだと、冷たい現実に打ちのめされた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ